• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

決断のとき

今回、7の車検を受けたのですが

排ガス濃度が・・・

前回もそうでしたが

排気音については、サイレンサー付 触媒に
交換したため

何とか 通しても 問題ないかな・・

といったレベル


排ガスと排気音 問題

ずっと 悩んできたのですが


もう限界がきたので

エンジン載せ替えを決断しました


20代の頃なら、何も考えず 乗り続けたでしょうし
時間もある


現在、若い頃 めちゃくちゃしていた 清算をするため

出来る限り 法に基いた 安全運転 を心掛けていたり

車も きっちり整備され 車検を問題なく 通る仕様を
目指している


それなのに、まったく矛盾した仕様にしてしまった


前回、エンジンをやって頂く上で

何か起こっても(短命であっても、早々とトラぶっても)
文句は言わないと いう申し合わせ でやって頂いた中

私が これだけは、と お願いしたのは
車検が通る範囲で、ということ


色々と残念ですし、次のエンジンも含め 昔の RBの新車 車体価格
ぐらいの出費になるが

もう残された時間も 20代のようには いかないし

悩まず 自分の思想を突き通したい


次のエンジンは、私の最期まで 付き合いたいな~

Posted at 2015/10/27 12:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

それが お前らの やり方かーーーっ!!

さきほど

車検に出していた 7を 引き取ってきました

18年以上ということで

重量税がまた増税されており

車屋さんいわく

これまで 一度 安くなり、そのあと 13年 18年以上
と段階的に上がったが、最初のベースに戻っただけ

というが、そうだったっけ・・・

とは言え

重量も増えてないのに 増税したり

最近の車を 重量が重いのに 減税したり
するのはやめて頂きたい

別途、排ガス問題に使用する税金なら別だが


こんなんされたら

ワンピースの コビーふうに言うと

大事に整備して 乗り続けているのにー

重量も上がってないのにーー

増税し続けられ

それを払うなんてーーー

まるで バカじゃ ないですかーーーっ!!



おかずクラブふうに言うと

それが お前らの やり方かーーーっ!!


です。
Posted at 2015/10/27 11:45:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

また、値上げしたのか・・・

また、値上げしたのか・・・昨日、車屋さんから

7の車検終了の連絡が

料金を聞くと、前回より高い!?

また、値上げしたのか・・・

意味不明に増額される〇〇が

ええかげんに せえよっ!!

ほんま


今回の夜食は

「北海らーめん」さんの おでん

ローソンとは レベルが違うな~
Posted at 2015/10/27 02:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4 5678910
11 12 13 14 15 1617
18 192021 22 2324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation