昨日は FITで お出かけ
FITは基本、通勤車両で活躍してくれて
いるのですが
現在の職場になり、片道10分と
車に良くない状況になったので
セルボと交互に 遠くへ走らせ
機能保持をはかっているわけです
予定としては
R42を南下し→田辺から 紀勢道で すさみ南→R42
串本の大島にある 樫野釣公園センター で昼食
→R42 新宮→R168→湯の峰 温泉→R311で帰路へ
といったコース
樫野釣公園センター 食堂の お造り盛り合わせ定食
かなり新鮮で、個人的に 道の駅 志原海岸 海来館より
美味しいので 楽しみにしていたのですが
到着すると・・・
満員
ここ、お造り以外にも 季節限定があり
今の時期 伊勢海老料理で有名なので
すぐ食べれないと判断し 残念
くっそ~ 日曜をあまくみた (T△T)
この時点で、予定より時間が経過しており
湯の峰温泉 へのリミットが気になりながら走行
それにしても 途中 新宮から本宮間の R168も
路面荒れてるな~
水害もあったし しょうがないんだろうけど
乗り心地重視で作ったFITでも もてあます
途中 常識はずれな ノロノロ運転車が 多数あり
ストレスが溜まりましたが
ほぼ 予定時刻に 湯の峰温泉に到着
旅館
あづまや さん
日帰り入浴も受け付けているのですが
13~15時の間 だけなので そのリミットを
気にして走行していたわけです
日曜に穴場とまでは 行きませんでしたが
入ってきても 2人程度と
ゆっくり入浴でき
源泉100%の さまし湯が
(源泉が高温なので、他の浴槽は加水している)
濃い~の~~ で最高!!
湯の峰温泉では つぼ湯の次に 泉質が濃いので
お気に入りになっています
入浴後 ほっかほっかになり
なかなか冷めない
やっぱ違うな~ 温泉は
樫野釣公園センター は残念でしたが
それを帳消しにしてくれる くらい
最高の 泉質でした (^^)
Posted at 2015/12/21 04:50:32 | |
トラックバック(0) | 日記