• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

疑惑解消へ

疑惑解消へFITのバッテリー交換の後は

近所の精肉店へ、お気に入りの
特上ロース肉を買いに

前回、じいさん に ぼったくられ疑惑
あったので、少し警戒

店頭に行くと

今日は じいさん ではなく おいやん だったので
一安心

特上ロース肉 一枚 今回は 130g

100g 1080円 の 肉なのですが

おいやん は サービス満点なので

1300円に

これで 前回の疑惑は 帳消しだ にゃ~


帰宅後

早速 お気に入りの 鉄製フライパンで
焼いて お召し上がりに

うま~~


中年になって 食べる量が減ったのも あるけど

基本、量より質

130gと少な目ですが

これを ちびちび 食べながら 一杯やるのが

いいんです。



Posted at 2016/02/22 17:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月22日 イイね!

あちっ!! トップバッターは損だがや~

昨日は、オークションで7のメーターAssyを
友人に落札してもらうべく

夕方から一杯やりながら 22時までチェック
していると

ビール

1回につき 3缶の制限をかけているにも かかわらず
6缶も 飲んじゃった (^^;

無事 メーターを落札してもらい 安堵して就寝

早々と AM 5時に目が覚めたので

車検で リフレッシュされた FITで お出かけ


湯の峰温泉へ

到着したのは 7時前

つぼ湯の 1番バッターゲットーーー


って

あちっ!!

加水開始するも、なかなか適温にならず

入浴できるまで 10分も かかる始末

たぶん 60℃以上 あったので・・・

かなり加水しましたが

濃い~の~~


たぶん、湯の峰温泉の源泉の中では
一番 濃度が濃いと思われる


和歌山県は数多く 温泉ありますが

この つぼ湯 と 白浜の 崎の湯 は

他府県の方々に是非 入浴して頂きたい


適温にするまで 10分かかり
(30分の貸切)

ゆっくり満喫できなかった コクッチは
受付に札を返す時、お兄ちゃんに

最初だと 適温にするの 10分も かかりますわ

と、いやみ を炸裂

最初は高温ですからね~

と、軽く流されたけど

トップバッターは 40分にして欲しい~

それか

必ず加水しないと入浴できない温度なんだから

あらかじめ 適量を加水して 適温を保持しておく

温泉卵を作りにいくわけじゃないんだからよ~


とか言っても

温泉つうは、できる限り 源泉に近い状態を
味わいたいんだろうな~


新鮮な 一番 つぼ湯 を味わい

ちょっと のぼせていたが

770円 の 元をとるべく

薬湯へ


薬湯と言っても、薬を入れているわけではなく

高温の源泉を適温に冷まして 掛け流しした浴槽です

一人 じいさん 居ましたが、すぐに出て 貸切状態


そりゃ~

皆が 起床し ねむたく 通勤していく時間に

温泉なんか入るんは オイラみたいな やつか

じいさん くらいやからな


薬湯は 42℃程度の適温、休憩しながら入浴を

トータルで 1時間 温泉を満喫し

帰宅せず 家を通り越して FITのバッテリー交換に

タイヤ交換等で 長年 お世話になっているショップへ


待時間に ブリの新しいタイヤを 観察していたのですが

どのタイヤも 接地面が少ない・・・

そりゃ、そんなんしたら 転がり抵抗は減るだろうけど

グリップせんやんけっ

寿命も 短いし


なんか

転がり抵抗が減って 低燃費 とかいう
うたい文句にかられて

性能や寿命まで 失っては、どうもこうもない


ちょっとちがうけど

ハイブリッドなし と あり

燃費が良いとか言って お金を積んで買うのはいいが

その価格差、燃料代で埋めれるかい?

って話


人間の アホなところを うまく つくわな~ (^^;

Posted at 2016/02/22 16:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3 45 6
78 91011 12 13
14 1516 171819 20
21 22 2324 25 2627
28 29     

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation