• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2016年06月09日 イイね!

7との北海道旅行 出発~1日目②

7との北海道旅行 出発~1日目の続きです

敦賀港を出発したフェリーは順調に航海し

家で過ごすかのごとく、ビールを飲んでは ゴロゴロしながら

まっぷる で 雨でも 楽しめそうな スポットがないか

チェックしていると、意外と時間も経過していく

この日本海フェリー

楽しい船旅を、とかいうけど

結構 沖を航海しているので、陸も見えず

あまり 楽しくなくて

陸が見えるのは、出航と入港 付近

予定時刻をチェックし、津軽海峡に入りそうだったので

海をチェックすると


結構 海が荒れてきて

大型フェリーの内装が きしむ くらい 揺れ出しました

これくらい だったら 大丈夫だろうと

自分に 言い聞かせましたが

船酔いし、ベットにバタンキューーー ・・・


フェリーは無事 苫小牧港に到着したのですが

私は7と フラフラの状態で 下船

フラフラながらも 載せてくれた すずらん ちゃん と一枚



北海道に初上陸した 7とコクッチ ペアは

札幌のホテルへ

ホテルの駐車場に とめようとすると

車高が低いので、提携先駐車場に



決してねらって ここに とめた わけでなく

車を降り エレベータに歩いていく段階で

シルバー AT 7ちゃんに 気付きました (^^)


1日目

予定では

日本料理の お店で 一杯やって

北海道 4大ラーメンである 札幌味噌ラーメンを食べる

だったのですが

船酔いが残り とても無理


何とか頑張って ラーメンだけでもと

「けやき すすきの本店」さんへ

0:30くらいに行きましたが、お客さんが
入れ替わりし、ほぼ満席状態

普通の 味噌ラーメンを注文


歯ごたえの良い ちぢれ麺に

がっつりした味噌スープ

特別 美味しいというわけではないが

普通に 美味しい


船酔いを引きずっていなければ

もっと 美味しく感じたのかもしれない

ごちそうさまでした


ラーメンを食べ ホテルに帰ったあとは

風呂に入ってから 2日目のため 即 就寝しました~~



Posted at 2016/06/09 22:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

91でFD乗ってたら しぶいやろうな~

91でFD乗ってたら しぶいやろうな~長期休暇

7との北海道旅行が終われば

暇するかな~ と 思っていましたが

なかなか忙しい


今日は ゴルフに行った後

少し離れの マツダへ 7の部品を注文しに

少し前から 調子が悪い時があったのですが

中村屋さんに相談すると

サーモワックスの動作不良ではないか

ということで

サーモワックス と スロットルセンサーも

6万km使用しているので、とりあえず注文

サーモワックスについては 24万km

もろに使用しており

交換すれば また 24万km 使用できるのか~

あと 24万km 乗ろうとすれば

1万km/2年 ペースだから

48年かかる

今年 43 になるから 91 てか

91で FD 転がしてたら

しぶいやろうな~ (^^;
Posted at 2016/06/09 22:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

私が、それです

私が、それです今日は、7か月ぶりに

ゴルフコースに行ってきました

練習場で普通に打っていると

チーピン(極端に左に曲がる)が出るので

今回の課題は、イボミちゃんのような

ゆったりしたスイング

それを意識していくと、練習場ではなかった

ナイスショットが連続

しかし・・・

入れごろのショートパットを ことごとく外してしまう (T T)

前半はショットは合格点でしたが

アプローチとパットがボロボロで 50

後半 アプローチ・パット を修正すれば

久々の100切も

と思っていたのですが

後半 疲れて ショットが当たらないはめに

結局 後半 57 の トータル 107

でも、シャンクが1発も出なかったので

目の前まっくらだったのが

少し 先が見えてきたのかと


しかし・・・

パットが最悪

プロでも パットが一番 悩みどころなだけあり

素人も 悩む


よく いるのが

自分の腕(技術)が悪いのに 道具のせいにする やつ


私が、それです


終わってから 早速 パターのグリップが少し

太いから しっくりこないのだと 決めつけて

グリップを少し細い物に交換しに


ども ならんな~~


あと、今回コースデビューした 後輩

133 と デビュー者の アベレージより少し ましなスコア

練習をしっかりすれば、どんどんつめれる余地が

ありそうなので 今後も続けていって欲しいです。
Posted at 2016/06/09 21:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

ちょっと 北海道に 行ってきたからって

北海道から帰宅して間もないが

今日 ゴルフコースに行く予定なので

昨日は昼過ぎまで寝てから ゴルフの練習へ

セルボで走っていると

違和感が・・・

道路の狭さと

横信号が

妙に気になる (--;


北海道を1週間 走りまくったせいか

広い道路と 縦信号に 馴染んでしまった 模様


ちょっと 北海道に 行ってきたからって (^^;


久々に練習に行くと

シャンクはしないけど

チーピンが・・・


今回は職場の後輩のデビュー戦

オイラが足を引っ張らねば よいが (--;


Posted at 2016/06/09 00:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    12 3 4
567 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
1920 212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation