• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

夏は やっぱ お家で ラーメン

夏は やっぱ お家で ラーメン昨日、7の純正部品を取りに行った ついでに

買ってきた「楠本屋」の 中華そば

うま~~~い!!


井出系では、この 楠本屋の テイクアウトが NO.1

過去 何度も 書き込みましたが

この 楠本屋の ある場所は

過去 色々な お店ができたが

すぐに 閉店 する いわくつきの 場所


でも、その場所で しっかり 成績を 残せているのは

本物の証拠


でも

その お店で 食べない理由が あり

お店で 食べるより、テイクアウトの方が 美味しい

というのを 別にして


喫煙可であること


これは 私が ラーメン屋を 選ぶ 第一条件


健康面も 含め

喫煙者 と 非喫煙者 が

フェアに食べれない ので

問題外


過去、美味しいと 紹介した 「場鶴」さんも

喫煙可で 喫煙者が いない時を 選んで

行かなければ いけないので

行くのを やめました


逆に 喫煙可から禁煙に変えた 好印象店もあり

和歌山県 御坊市 にある 「幕末」さん

そういう 心意気が成功し

今は 田辺店 海南店 と 3店舗 設けている


次に 意気込みや 接客態度

「かわせ 田尻店」 味は何とも だけど

接客態度が なってなく、どちらが 客か わからない


できるだけ 客を入れたいのか、どうか わからないが

ぎゅうぎゅうに 客を入れ

肩が当たるような状態で 食べさせる

「月乃家」さん


味や こだわり があり 以前に紹介した

「がんたれ」さん

確かに 味や こだわり は凄いが

営業内容が不安定で

食べたい時に行っても 閉店したりする

仁義を大切にし

以前 お世話になった 「無鉄砲」グループの イベントを

手伝いに行くのはよいが

イベント全てに参加し、お店を 1週間以上 閉めるのは

もってのほか


以前、 がんたれ オープンの時

無鉄砲 の 社長が お祝いも含め 手伝いに来ていたが

2日間程度 のこと


客にとっては、美味しいと感じたラーメンは

定休日 以外は しっかり 営業して

提供して 欲しいもの


それも わからず

自分の お店も 、 お客も 満足させられないなら

仁義も なにも あったことではない


あと、こだわりがないというか、味を安定できない店

過去 行っていた 「清乃」さんに 「土屋商店」さん

味が落ちるとかの以前に

コロコロと 味を変え続ける お店

せっかく 気に入った味でも

次に行けば 変わっている

これじゃ リピーターになんか なれない


色々と 条件 を出し過ぎと 思われがち ですが


この条件を しっかり 守っている 名店も 多数あり

そういう お店には 今後も 守り続けて 頂きたい。
Posted at 2016/07/04 02:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 4 56789
1011 1213 1415 16
17181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation