• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

世界広しといえど そうねえだろ

世界広しといえど そうねえだろ昨日、7のエンジンオイル交換時

オイルの劣化度合いの少なさに 驚いた

エンジンが 完璧に調律されている証拠

流石は 中村さんがポート加工も含め全てに
手を入れて組んだ 最後のエンジン


そして そのエンジンを制御する ECUも
中村さんが製作したもので、当然 セッティング
も行っている

なかなか、エンジンからECUまで 同じ人物が
全て行うパターンは少ないだろうし

エンジン本体に各部品の特性等やECU制御の
詳細まで知り尽くして 行える人は 限られてくる

もう一つ重要なのが

乗り手 自身が、どういった使用を行うのか
それには どういった仕様がベストなのかを 明確にし

作り手が それを理解し 作業を行えるか
といった信頼関係


そういった事を うまく行えたから

エンジンだけでなく、全体的に理想の状態に
持っていけたと思う


ノーマルなら、全体的に調律されているな~

という車が たまにあるが


メーカーの想定外

エアクリやマフラー一つでも、社外品に交換してしまったり

サスを変更し 車高が変わった場合等で

バランスが崩れて しまっていたり


また、ノーマルでも、走行距離が かさんでいるのに
消耗部品が未交換で、本来の性能が出せていない

というパターンが ほとんど だと思う


だから

オイラの7は

世界広しといえど そうねえだろ

と、自信を持って 言える

相棒だと


そのレベルの車に 乗れることを

幸せだな~ 

と 思ってます。





Posted at 2016/12/04 15:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45 6789 10
1112 13 1415 1617
18 19202122 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation