• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

美味いやんか

美味いやんかかわせ で 年越し用の 中華そば ゲット後

腹減ったけど

晩飯 何にしよ・・・

吉野家の 鰻弁当

炊き込みご飯

が 頭に浮かんだ 後

そういや~ ココイチを一度 食べてみたかったんや

と 思い出すと、無性に食べたくなったので

テイクアウト


ご飯の量に、ルーの辛さ を調整できるんやろうけど

わからんので 普通

具材については、後輩から 手仕込カツ が いいと
聞いていたので それに


うん!!

辛さも ちょうどいいし

なかなか 美味い!!


また 食べよ。
Posted at 2016/12/31 00:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

はんぱ ねえな

はんぱ ねえな今日は今年最後の温泉として

和歌山県 那智勝浦町 湯川夏山 にある

夏山温泉(なっさおんせん) もみじや さんに

行ってきました


日帰り入浴施設ではなく、宿泊がメインのようですが
15:00~19:00の間 日帰り入浴も受付されています

到着したのは 計算通りの 15時過ぎ

すでに 4名の先客が おられたので

空くのを待っていたのですが

次々に お客さんが来るので

強引に IN


内湯のみで

浴槽には詰めて 6人 入れる程度

蛇口からは水しか出ないので

浴槽の湯を使って 洗うシステム


かけ湯をして 4人入っている浴槽へIN


単純硫黄泉 の ほど良い 硫黄臭に

コクッチ測定で 100L/分 程度の はんぱねえ 掛け流し量

5人入浴していても 常に入れ替わるので

非常に新鮮!!


この周辺(湯川温泉)は湧き出し量が 半端なく

ゆりの山温泉は ここより 湧き出していますが

ここの方が 成分が濃く、源泉温度も ゆりの山より

2℃程度 高めの 40℃くらい なので

和歌山でも かなり ハイレベルな温泉だと 思います


1時間以上 浸かっていたかったのですが

次の お客さんがいたり、次の予定もあったので

40分で 出ました


常連の おじさんに 話を聞くと

今日は かなり人が多いようで、いつもは貸切状態の日が多いそう

また 来よう (^^)


温泉を満喫した後は

明日の 年越し用の 中華そば を 取りに 北上

紀勢道 すさみ南IC に 17時過ぎ ここまでも計算通り


この後、紀勢道→阪和道 和歌山IC降りて

中華そば かわせ に 19:00 という計画でしたが


計算外だったのが 渋滞 (--;


北行きは 渋滞しないと計算していたのに

のぼりで アクセルを開け 速度を維持しない ドライバーばかり なので

それほどの交通量でなくとも 渋滞してしまう


しょうがなく 印南ICで 降り 山手を抜け 有田ICからまた上で 渋滞回避

途中 計算がくるったが 結局 かわせ には 19:00 に到着 (^^;


ああ~~

よく走った

セルボ お疲れさん。

Posted at 2016/12/30 23:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45 6789 10
1112 13 1415 1617
18 19202122 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation