今日は久々に 「がんたれ」さんの
豚骨中華そば が 食べたくなったので
FIT で 出動~
おすすめスポットに登録している
お店なので たまにチェックせねば
と いうのもあった
到着したのは 12:40
店前に 5人ほど 並んでいたので
先に ホームセンターで 買い物を
(がんたれ店前は いっぱいで とめれないので
ホームセンターで買い物して とめさせてもらっている)
買い物して 13時に 行くと ちょうど 3席ほど 空きがあり IN
豚骨中華そば 大 を注文
ここのは ふつうの 豚骨中華そば でも かなり こってり で
こってり濃度は 和歌山NO.1 だろう
でも こってりでも、月乃家の 特濃 みたいに
くどくなく、後味すっきりで お腹にも こないのが特徴
常に少し並び ができては はける といった状態が
続き ほぼ満席状態が 続く
10分ちょい くらいで 配膳
1年半以上ぶりの 豚骨中華そば
長い間 来なかったのは、家から遠いというのも あるが
不安定な営業をするのが 気に入らなかったからで
特に、無鉄砲のイベントで 1週間以上 休んだ時があり
それで ムカッときました
過去 お世話になった 無鉄砲のイベントの お手伝い
義理人情も大切なので、 結構だが 1週間以上 も
それで休むのは アウト
がんたれ が開店した時、無鉄砲の社長が手伝いに
来ていたが、それでも 2.3日だった
それくらい 好きな人は 気に入った ラーメンを食べたいのだ
久々に 食べた 感想は
美味い!!
安定した味で 開店当時と 変わってない
この近辺、和歌山では有名な 「うらしま」 に 「丸田屋」 があり
開店当時 、これは 面白い
この味なら 和歌山の中華そば の常識を くつがえすだろうと
よんでいたが
まさに その通りに なった
現在、食べログでも 和歌山2位
あまり 食べログは あてにならんけど
ここの 味は 本物です
特に しゃばとん の 太麺が 美味い
しかし
3か月前、病気が発覚した時、食べたものが うけつけず
吐いてしまう状態だったのに
がんばって きたから
こんな こってりラーメン大盛りも
たべれるように な た よ (^^)
Posted at 2017/01/07 19:26:47 | |
トラックバック(0) | 日記