• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

まよったあげく

まよったあげく今日の晩飯

インスタントカレー or ペヤング焼きそば
どちらにしようか まよったあげく

両方 食べることに (^^)

ほんまに こいつ
病気前より 食べやがるぜ
Posted at 2017/01/09 22:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

短命過ぎるだろう

短命過ぎるだろう今日は天候が回復すれば

ちょいと お出かけ しようと
思っていましたが

雨が降ったので

大人しく お家に ひきこもり

ったく~ 天気予報め


お出かけ予定はくるったが

もう一つ予定していた 7のエアクリフィルター交換を

私のは エアグルーヴを改造していて、蓋を開けるだけで
フィルターが交換できる

本来、エアクリフィルターのように 頻繁に交換するのなら
これくらい整備性が良くなくては いけないが

7の場合、エアクリフィルターを交換するのも大変

あと 整備性が悪いのは、高圧側の燃料フィルターは最悪
それ以外も多数

整備性が悪いだけなら まだしも

7の悪いところは、電装品の寿命が短か過ぎるところ

センサー類の中には、10万kmも もたない物があり

それによって エンジンの調子が悪くなるなんて

私に言わせれば、不良品というか 未完成


こういったところを改善しないと

ロータリーエンジンは弱いと言われても

しょうがないと思う


最近 7を褒めてきたけど

こういう欠点があることも 書いておこう。



Posted at 2017/01/09 17:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation