• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

その部品設定、意味不明

7の排気温度計センサーがダメになったため

トラストに注文し、届いたのですが

今 付いているセンサーが 70cm以上あるのに対し

届いたセンサーは 60cm程度

とてもじゃないが 付けれないので、問い合わせると

リペアのセンサーは、これだけで

長さが足りない場合は、延長ハーネス2mを購入しないと

いけないときた


排気温度計って、エンジンルーム内で もっとも高い温度の

個所に付けるわけであり、ちょっと余裕を持ったレイアウトで

取付したいもの


今 付いている 70cmちょいでも短いくらいで、それより更に短いのを

設定し、別途延長ハーネス(耐熱性がなさそう)って、どう考えても

設定が おかしいやろっ!!


普通に考えて わからんのかい


しかも センサー 11000円で、延長ハーネスが 5500円 ときた


もうけようと 設定してるんなら、なるほど とは 思うけど


こんな設定するんは、超レベル低で、その道のプロではないと

言っておきたい。


大門未知子が よく使う 言葉で言うと

意味不明
Posted at 2017/03/22 20:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation