• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

日本の心を忘れたのかーーーっ!!!

日本の心を忘れたのかーーーっ!!!昨日の出来事です。

みんからの整備手帳を更新し、気分良くなった私は大好きなビールを暴飲し就寝したのです。-5/27 AM0:00-

ふと、強烈なかゆみで目が覚めました。-AM04:30-





強烈にかゆかったのは、左手小指先端・左手の甲・左側こめかみの三箇所で

なんじゃこのかゆさはー!とかきまくった後、ようやく冷静さを取り戻しました。

かゆい三箇所をよーく見ると・・

プックリふくれて赤くなっている!?

まさかっ! あっ・あいつらなのかっ!!

なんでこんな箇所を・・かゆいスポットわかとるんかいなっ!!

私は怒りで身震いしながら 必死にあいつらを探しましたが、照明を点灯しているので
そうは登場しません。

動きを殺し集中していると、ベットの後方から登場したのです。

きっ・・きっさまはーーーーーーっ!!!

カカカッ軍曹!!

ぜったいにゆるさーーーん!!

と奇声をあげた私は離れにあった アースジェットを手に取ると、即座に
カカカッ軍曹めがけて噴射しました。

そして見事に カカカッ軍曹に的中したのです。

あとは時間の問題だな・・ふっ(笑)

と冷静さを取り戻した途端にかゆみがぶり返したと同時に怒りもぶり返したのです。

こいつほんま、人が泥酔したのを見計らって襲うとは姑息なっ・・

きさまーーーっ!! 日本の心を忘れたのかーーーっ!!

日本といえば特攻だろうがっ!!

おれが起きている時にかかってこいやーーーっ!!

と36歳の中年のおっさんは、ベットの隙間に倒れたカカカッ軍曹むかって
ほえました。

そしておっさんはまた冷静になり

まてよ・・・

カカカッ軍曹単独ミッションでこの三箇所を???

私は カカカッ軍曹に情けをかけ、これ以上苦しまぬようにとテッシュでプチッ!

やはり・・この血の量は少ない???

どっ・どこかに・・

プーン二等兵がいるのでは?

プーン二等兵が隠れていないか念入りに探索しましたが、存在せず今回は カカカッ軍曹の単独ミッションであることが判明しました。

しかし・・この血の量はどう説明がつくのや?

もしかしてっ

軍曹レベルでは、吸うだけじゃなくリバースもできるんかいなーーっ!!

ごっ・・誤算やった。。。

そして終戦した時刻は -AM05:30-

ちなみに AM06:30には起床して出勤予定だったので、もう目が冴えて
寝れないーーーっ(涙)

寝不足気味で仕事に行き、くたくたになり帰宅後このブログを書いていますが・・・

周囲を何かがっ!!

プーン二等兵かっ!!!

お前は日本の心を忘れていないようだな・・ ふっ(薄ら笑)

今日も戦いは続くのであった。








Posted at 2009/05/28 03:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

どんなケツしてるねん!!(怒)

こんばんは

この間、FITのオイル交換・タイヤローテーション・ブレーキ清掃作業を行った時のエピソードです。

 気合を入れジャッキアップしドレンプラグを外すと、いつもより勢い良く廃油がビッシューと出るではありませんかーーー(゜◇ °;)

しょっぱなからフロアを廃油で汚してしまいテンションがダウン( ̄_ ̄∥)

 気をとりなおして、エンジンオイルとギヤオイルの交換を済ませ、次のタイヤローテーションの作業に移行しました。

外したタイヤをコロコロさして点検していると・・・

小石ではなく何かシルバーに輝くものがーーー!!

この前のローテーションの時にも突き刺さっていてパンク修理したのに~~(T〆T)

これでやる気がなくなり廃人状態になりました。

この手の物を扱う方々・・道路に落とさないようにお願いしますね。
パンク修理も安くないですし、走行中にパンクすれば事故も起こりかねません。

と強く注意したいと思います。

しかし、些細な不幸はこれで終わりではなかったのです。

作業を完了させ、ガレージの外に出た時・・・

ガレージ入口が う○こ だらけにされているではありませんかーーー

う○こ したやつらー 出てーこいやーーー!!\(゙д゙)/

って叫んでもとっくに飛びさった後でした(涙)

ただでさえ廃人状態だったのに、渋々 う○こ を清掃していると・・

(゜◎ ゜;)へっ・・・

ちょっ・・っと、ガレージの入口扉のレールの側面に う○こ をねり付けているではありませんかーーー

・・・・・・・・・・・いったいどんなケツしてたらそんなとこに う○こ ねり付けられるねん!!(怒)

クレヨンしんちゃんでも無理やっちゅーねん!!

そういえば前に家の側壁にも う○こ ねり付けられていたわな・・

犯人は同一一族かっ!!

撃退する作戦をねるため、一度家に入り数時間して外にでると・・

(゜◎ ゜;)へっ・・・

ガレージの前にとめていた車の下部フロアにう○こ へりまくられているではありませんかーーー

う○こ をねり付けるような大胆なことをしているかと思えば・・

はずかしんで車の下に隠れてもやるんかいなっ!!(驚)

はあっ! 当分このショックからは立ち直れそうにありません。
トラウマになりそう。


最後に う○こ を連呼しまして、お食事されていた方々には大変失礼しました。










Posted at 2009/05/23 22:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

にゃん!にゃん!にゃっ・・・ シャーーーーッ!!

にゃん!にゃん!にゃっ・・・ シャーーーーッ!!こんばんは

少し前に7のボンネットを社外品から純正に戻したのですが、その時にウォッシャーホースが短く(社外品にした時にカットした?)純正ボンネットにうまく合わなかったので、新しくウォッシャーホースを購入して交換作業を行ったのですが・・

その時にボンネットのインシュレーターが劣化しており、パリッ!っと割れたりしたので、しょうがないな~・・と考えたあげく

他の部位のウォッシャーホース類も含めインシュレーターも交換することにしました。

この手のものはそれほど高くないだろうなと思い気軽にディーラーに注文したのはよいものの

見積書を見て

にゃん!にゃん!にゃっ・・・

シャーーーッ!!

私の思っていた額をはるかに超えていたので思わず心の中で

おめー!たけーなーー!!(悟空のまね)

と叫びましたとさ。
Posted at 2009/05/15 19:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

加古川シリーズ第2段

加古川シリーズ第2段ローソンの加古川・カツ飯おにぎりに続く第2段!!

加古川名物 かつめし!! です。

かつはビーフ(本当は何肉だろうか・・)だそうで、食した感想は価格の割にはボリュームが少ない気がしました。

かつもチンマリしていて、うーん・・と思いましたがソースはまずまずに感じましたわ。

本場の本物かつめしは、ビーフとトンのどちらが主流なのでしょうかね?
Posted at 2009/05/09 17:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

この休みもまた・・・はああっ!・・ってじじいかよ!!

 この休みもまた、交換したブレーキの慣らし運転がてら、温泉ドライブに行ってきました。

 本日入浴してきたのは「えびね温泉」といい、和歌山県西牟婁郡の日置川沿、国道42号線日置大橋手前を左折し約20分程度走行した所にあります。

 泉質は硫黄泉で、浴槽シャワー等全て源泉かけ流しとなっております。少しぬるっとした感じですが、気持ち良くお肌がすべすべになります。

 温泉スタンドもあり、結構汲みにきている人があります。料理やコーヒーに使用しても美味しいそうです。

 近辺の山手の道路を走行しましたが、結構大きめの落石がありました。
これから雨の多い季節となります。

 皆様、大雨時やそれ以降に山手の道路を走行する場合は、土砂崩れの可能性が大きくなりますので、十分ご注意ください。

 そういった土砂崩れを起こす可能性が高い箇所は、普段でも落石等が発生していますので、危険予知はある程度できると思います。
Posted at 2009/05/01 20:43:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345678 9
1011121314 1516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation