
こんばんは
昨日、近所を走行していると 7のメーターが200000kmに達しました。
14年間乗ってきて
当時、新車で購入したときの コクッチはまだ 23歳でした。
結構な借金をして手に入れたため、自分の食事代を削ってまで 燃料費と改造費にまわしていたものです。
常識外のスピード域で走行さすため、一般車に迷惑がかからないよう
走りに出るのは いつも未明でした。(騒音による被害はかなりだったかも・・)
散々、走りまくり気が付くともう 30歳・・・
体にはもう、若い頃の力(走行させる能力)もなくなり、そういう走りをするのを
残念しました。
そういう走りをしだした頃、30歳まで走り込めれば、後はどうなってもよいと
思っていたのですが、実際なってみると・・・
当時、7を目一杯 走らせることが唯一の楽しみ(快感)だったので
何か生き甲斐をなくしたような無力感に襲われたものです。
それからは、機能を保持する意味合いで たまーに乗る程度になり
車に乗るという楽しさも次第になくなっていきました。
このままでは・・・ と思い
何か楽しむ きっかけ をつくるために始めたのが
みんカラです。
ブログを更新するには、何かしら走りに出る必要があり
最初は面倒だなと思いながら 走りに出ておりましたが
車好きな 皆さんの影響を受け
現在は、車を動かすだけで幸せを感じれるレベルに達しました。
この場をお借りして、お礼を言いたいと思います。
ありがとうございます。
20万km走行した内訳としては
最初の10万kmを5年で走行したのに対し、あとの10万kmは9年かかっており
その理由は上記に記載した通りです。
私は最後(死ぬ)までこの7と共に、走り切るつもりですので
1年で1万km乗ると単純計算して、平均寿命の70後半まで生きれば・・・
目指せっ!! 60万kmをっ!!!
を目標でいきたいと思います。
これからも良い刺激をお願いいたします。
Posted at 2010/09/20 01:58:04 | |
トラックバック(0) | 日記