• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

怒涛の後半戦突入~   スズキーーーっ!!!

怒涛の後半戦突入~   スズキーーーっ!!!もう日が変わってしまいましたが

11/7の後半戦のブログ内容です。

ガーレージ清掃とちょこメンを終えたあと

ガソリンを補給し、少し前に注文していたセルボの
部品を取りに車屋さんへ


ちなみに

今回のセルボ君は長距離走行が多かったので

走行距離: 454.8km

補給燃料: 21.09L

燃費: 21.6km/L

カタログ燃費が18の このセルボで
これだけいくってことは

最近の税金免除とかいう カタログ燃費 28や30のやつは
普通に 30を超すのかにゃ?


しょうもない話は置いておいて

今回 注文していたセルボの部品は

 ・アクセル・ブレーキ・クラッチ の ペダルカバー
 ・シフトブーツ
 ・ヘッドライト の バルブカバー
 ・冷却水リザーバータンクセット

で、セルボはいつも車屋さんで整備をお任せしている
のですが、車屋さんが 忙しそうなので

自ら手を加えました。


シフトブーツにペダルカバーと順に交換していき

次にバルブカバーを交換・・・

う~ん

シフトブーツでも感じたがゴムが薄くなっていたり等
クオリティが悪い・・・

さして最後の 冷却水のリザーバータンクセットの交換へ

タンクをボディへセットし

さあ最後にキャップを付けようとすると

はまらない!?

何回か繰り返しても はまらない!?

調査すると・・・

リザーバータンクの口のかえしの厚みが

今まで使用していたのが 1.8mm に対し

今回のおニューが 3.2mm

って、そりゃ キャップがはまるわけないわな~



スズキーーーっ!!!

しっかりせえやっ!!




この後、苦労して何とか取付完了
(詳細は整備手帳を参照)


昼12時にガレージ清掃を開始し、セルボのメンテが終了したのは

22:30 ・ ・ ・


ガチで疲れた~


さあっ

この疲れた肉体と精神を

紅葉と源泉掛け流し温泉と松茸会席で

癒すぞよっ!!
Posted at 2012/11/08 02:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

腰を労わりつつ 大掃除完了

腰を労わりつつ 大掃除完了こんばんは

本日は大掃除最後になる

ガレージのモップがけを行いました。

よ~し、これで当分 気持ちよく過ごせるぞっ(^^)

清掃後、7・セルボ・FITのワイパーゴムを交換して
前半戦完了・・・
Posted at 2012/11/07 23:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

うんま~~

うんま~~こんばんは

昨日、家内部清掃が完了したので

本日は、家外部清掃をケルヒャー君を
使って行ったのですが

ただでさえ しんどい作業の上に
アシナガバチ野郎どもに邪魔されたので
更に時間がかかってしまいました(ーー#

清掃は夕方までかかり

その後は、7とFITはリア セルボはフロントの
ワイパーゴムが傷んでいたので

それを買いにオートバックスへ

途中、もとや魚店で 天然の鯛のつくりを購入し

オートバックスで買い物

最後に 大屋食堂で チャーシューメン醤油を頂く

うんま~~ (^O^)

腹が減っていたのもあるが

最後の一滴まで うまいっ!!

現在 食べれるラーメンでは 大屋食堂の醤油が NO1かも


帰宅後、天然 鯛のつくりで 一杯

かわせ醤油とポンズで頂いてみたが

ポンズの方がうまい。

結構、ポンズが大好きで
焼肉・餃子・鍋・つくり(鯛・鮃・鰹タタキ)他を
ポンズで食べるのが好きです。


明日は、ガレージの清掃と ちょこメンテ予定

頑張れっ!!

腰よっ!!
Posted at 2012/11/06 22:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

予定を大きく変更

予定を大きく変更こんばんは

私事ですが

普段、交代勤務をしている関係で
半年に1回ある数十日の日勤業務で
指定休日の調整を行います。

そのため、その期間中は3連休や4連休が発生し

この間の 3年越しの想いを遂げる旅も
その連休を使用しました。

そして現在は、その日勤から交代勤務に
戻ったのですが、いきなり年に1回の長期休暇を
頂いております。

数ヶ月前から立てていた予定としては

日勤の連休で一旅(3年越しの想いを遂げる旅)

その後の長期休暇で もう一旅として

山口方面(秋吉台・角島大橋 他)を計画しておりましたが

ちょっと前に みんカラを徘徊していると、車上荒らしの
記事が目に入り

そういえば・・・

自宅近所は田舎で 車両盗難や車上荒らしは大丈夫だが

年に数回行く 旅の時、非常に心配になる(ーー;

若い頃は宿に泊まらなくても、車内で仮眠しながら
行けたが、現在は宿に泊まらないと長距離は無理だし・・・

ということで

予算他の関係で 山口への旅をあきらめ
セキュリティ取付を行うことにしました。


トントン拍子で

取付店を探し、この長期休暇中に取付したかったのですが

お店の空き状況が合わず、ちょっと先になってしまいました(TヘT)


このままでは せっかくの長期休暇を有効に使用できないので
予定を立て直し

前半で 夏場多忙で出来ていなかった 家の大掃除

家の大掃除で 嫌気がさしたのを癒すため
近所で 紅葉と旬の松茸を楽しむ一泊の旅へ

一泊の旅で家が恋しくなるだろうから
後半は 家でゆっくり過ごす

といったものです。


早速、掃除を開始~~

お風呂場も 隅々までピカピカにしてやったぜっ!!

しかし・・

大掃除序盤なのに、もう腰が痛い (^^;
Posted at 2012/11/05 22:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

今日もラーメン

今日もラーメン昨日、かわせを食べましたが

本日もラーメンを食べに「月乃家」さんに
行ってきました。

月乃家さんには数回行っているのですが

ここのラーメンは何故か、お腹が一杯になるというか

特に特濃ラーメン(並)を食べると
もう何も入らないくらい腹がパンパンになり
お腹の弱い私は、お店では美味しく食べても

帰宅後 お腹を下したり、調子が悪い時はリバース
もしたりしました。

そんなこともあり

特濃は濃すぎるのか?と思い

普通の豚骨醤油を食べたのですが

う~ん・・・

インパクトが薄く物足りない味

やっぱり特濃だな~

でも、お腹の調子良い時 限定で行こうと決意し

本日行ってきた次第です。


流石に日曜となると大繁盛状態

注文してまっていると

大体の皆さんは 「ラーメン」「味ごはん」「からあげ」のセットを
食べている・・

よう食べれるな~ と思っているとき

タイマーの音が鳴り、それが鳴り続いている

心の中で嫌な予感がして 早く!早く!!
と叫んでいました。


特濃ラーメン(並)+味ご飯(玉子かけ)が出てきて
食事開始・・・

はあっ

やっぱり

麺茹で過ぎでダメ状態・・・

テンションダウンで食べていると

数口はうまかった特濃スープにうまさを感じなく
なったのでスープは1/4程度残しました。
(作り手に対し、申し訳なく感じるが無理して全量
 リバースしても もったいないので)

それでも3時間経つ今でも腹キンキン状態

セットもんを食べ干している皆さんのお腹はどんなに
丈夫なんだろうと感心してしまいました。


う~ん

好みとしては 濃さを 特濃と豚骨醤油の中間程度にして
もうちょっと醤油をアピールしてくれればな~(^^;
Posted at 2012/11/04 14:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5 6 7 89 10
11 1213 141516 17
1819202122 2324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation