• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

なんやて・・・

なんやて・・・こんばんは

今日も連チャンで温泉に入浴いたそうと

白浜温泉「網の湯」に行ったのですが・・・

閉まってました(T△T)



到着したのは 21時前

22時まで営業じゃないのか?


しょうがないので

大屋食堂でラーメンを食べて帰宅。


それにしても

白浜の道路の道質が悪過ぎる!!

ハンドルを大きく取られるワダチにダンサが多々
存在する。

整備しろよ~


観光客に失礼というか

車酔いしやすい人には 最悪の道やで

ったく~

本宮へ向かうR311も最悪やけど

他府県に一切誇れんわっ!!
Posted at 2013/01/30 23:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

今日も、露出してやったぜ~

最近、休日が悪天候ばかりでしたが

久々に晴天だったので

セルボちゃんで出動してきました。


今回も 露出してやろうと セレクトしたのは



和歌山県 田辺市 本宮町 にある

川湯温泉 仙人風呂です。


仙人風呂とは?


川湯温泉の字のごとく

川底からは 70度以上の源泉が絶えず湧き出しており

川の一部を利用し、源泉と河川の水を程よく調合し

作られている 大露天風呂

それが 仙人風呂です。


写真は、仙人風呂より 200m程度 下流にある
川原の駐車場で

ここから歩いて 仙人風呂へ

ネットで検索すると、過去は露天風呂の隣に
脱衣所なるものがあったようですが

今回は、横の道路向かいの建家に脱衣所が
設けられていました。


でも、そんな離れに脱衣所を設けられても

ふり○ンで道路をわたるわけにもいかんし・・・


脱衣所で必要最小限の状態にして 仙人風呂へ (^^)

私が行った時は 14時過ぎで 若いお兄ちゃんが
水着のようなショートパンツを履いて入浴中

コクッチは 醜いメタボ腹と 見せびらかすには
ほどとおい イチモツをさらけ出して 入浴開始~


ほおっ!!

あちゅ きもちいい~

43度前後?


長湯するには、ちょと つらいが

歩き回ると 程よい温度のところがあり
川湯温泉を満喫~

まわりの景色も最高~


そうこうしていると、数名の人達が登場

女性だけでなく、男性達も水着やパンツを着用?

ルールに水着着用ってないよね?


もっと 露出しようぜ~ (^^;


なんやかんやで、1時間ほど 仙人風呂を
楽しんだ コクッチでした。


この自然の中に作られた最高の露天風呂が

なんと、入浴料 無料~


セレブ入浴される方々には不向きかも ですが

そうでない方々は 行く価値ありです。


ただ、仙人風呂は年中やっているわけではなく

川が増水しない(雨の少ない)時期である
12~2月の間 運営されており

運営期間でも河川状況次第では、入浴できない場合
もあるそうなので、行く前に近隣のホテルに問い合せても
よいでしょう。

まあ、仙人風呂に入れなくとも
この近隣は、川湯温泉・わたらせ温泉・湯の峰温泉と
和歌山が全国に誇れる温泉が密集し

R168に出て 少し北上すれば 十津川温泉があったりで
温泉好きには最高の地帯であります。


温泉で ほかほかになった コクッチは次なる目的地へ


本宮町にある 和歌山県特産和牛 熊野牛取扱店である

八屋さんへ


ここで ラッキーだったのは

ねらって行ったわけではないが

1/29 で肉の日だったらしく

極上ロース焼肉 肉が 980円/100g とな~
(多分、普段はもっと高い?)


少し品定めしたあと、その極上ロースを200g購入


帰宅後、秘密兵器 やきやきさんに セットアップ!!




今回は肉の本来の味を活かすべく

塩だけと、ワサビ醤油で お召し上がりに・・・


う・ん・・ま~~~!!

いつものスーパーの肉とはレベルがちがう~ (TvT)


この八屋さん、少々値段はりますが
通販も行っているようです。



今回の燃費は

 走行距離: 288.9km

 補給燃料: 10.25L

 燃費: 28.2km/L


どうよっ!!

プリウス!!


20年前の カタログ燃費18 のセルボで この燃費

セルボからセルウスに名前変更しようかしら。
Posted at 2013/01/29 22:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

迷ったが ほふっ! うみゃーーーいっ!!

迷ったが ほふっ! うみゃーーーいっ!!朝の6時に起床して出勤

忙しくて 休憩もなしに

夜の23時に帰宅


晩飯に、迷ったのが


北海らーめんで 味噌ラーメンを食べて
おでんをテイクアウトして一杯 か

寒いので スーパーで食材を買って
部屋鍋 か


で、セレクトしたのは

部屋鍋(^^)


いつも、水炊きをしているので

今回は よせなべを・・・


久々のエビスビールと共に

うみゃーーーいっ!!



贅沢に思えるが

今となっては他に お金をかけることもないし

仕事 頑張った ご褒美に (^v^)


Posted at 2013/01/26 02:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

そのうち反撃するぞ~

そのうち反撃するぞ~日頃の行いが悪いのか

休みは雨ばかりだな~ (ーー;


最近、職場の先輩のパワハラが酷く

昨日も帰宅後、豚しゃぶ をあてに 酒をがぶ飲み


通常レベルのストレスなら一眠りで
それなりに解消できるのですが

今回は完全には解消できず


被害を受けているのは 私だけではなく

職場にある程度影響を及ぼすレベルで

明らかに 矛盾しているので


そのうち反撃します~


反撃といっても、手を出すわけではなく
(口や手を出せば、そやつと同じなので)

合法的に 反撃をする予定です(^^)

Posted at 2013/01/22 19:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

こんなに量 多かったっけ?

職場で やきやきさんを自慢していると
また 焼肉を食べたくなってきた コクッチです。

ここ 二日、ラーメンを連チャンしており

昨日は 「北海らーめん」で 味噌らーめんを食べた後
おでんをテイクアウトし 家で一杯

今晩(日変わりましたが)は、この間 何年かぶりに行ったのに
閉まっていた 「らーめん幕末」 で 豚骨らーめんを召し上がり
ました。


以前、幕末は喫煙可であったため 行くのを止めましたが
現在は禁煙になっており、美味しくラーメンを頂けました。


やっぱ食べる所は禁煙が いいっ!!

それだけで 店内へ入った瞬間、別の店かと思いましたね~


何年かぶりに食べた 豚骨らーめんの味は変わってなく
美味しかったのですが

出てきた瞬間・・

器、こんなに大きかったかな・・・

食べ始めて・・

こんなに量 多かったっけ?

と、思いながら 食べ終わると、腹キンキンになってました。


北海のが 量少な過ぎるのか?

おいらの胃が小さくなったのか?

でも、かわせの特ダブを普通に食べてるし

月乃家の 特濃ラーメン並で腹キンキンになるが
あれは特別として


やっぱり、幕末のが多いんだろうな~


とは言え

禁煙となったことで 通えるラーメン屋が増え
良かった良かった(^^)
Posted at 2013/01/18 04:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 45
6 7891011 12
13 14 151617 1819
2021 22232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation