• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

かんべんしてよ~

かんべんしてよ~こんにちは

また、やられました。

タイヤ・・・・・・

何が うれしゅーて

夜勤明けに ジャッキアップせなあかんねん。


ちなみに下記は過去やられた経歴のいくつかです。







私は建設現場や工場に どばりこんで行っているわけでもなく
公道を走行していただけですし

こがいなモン タイヤに刺さって 喜ぶような Mでは
私もFITも決してないので

かんべんしてください

まじで これ


タイヤは決して安くないんでね~


こういった物を運搬されたりする方々

被害者の立場に立って考え

落とさないように お願いします。


明日、タイヤを行きつけのタイヤ屋さんに
持っていく予定ですが

修理し 再使用できるかな・・・


と ほ ほ ほ ほ~ (T△T)
Posted at 2013/03/17 10:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

ちょい ちょい ちょっと~

ちょい ちょい ちょっと~和歌山の話なんすけど

この間、最高気温20℃とかだったのに

現在の気温2℃って

思わず 次シーズンまでやることはないか
と思っていた 部屋鍋が再登場!!


寒い地域や寒いのが苦手な人達に
何を言っているのですかっ!!

と、怒られるかもしれませんが

私はまた このまま冬が訪れて ほちい

暑いのが苦手ですし

ムカデ・クモ・スズメバチも冬眠するし

車に虫が飛んでこないし

ラーメンや温泉が楽しめるんだもの~

あくまでも 和歌山での話ですが


ともかく

スギ花粉よ 終われ~~~ (T△T)
Posted at 2013/03/15 01:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

受け継がれていって ほちい

受け継がれていって ほちい昨日、買ってきておいた

かわせ(中華そば)を作って食べてみると・・

うん

年末の悪かった頃より 随分とましになった。



買いに行った時、お店にはお客さんが4人おられ

そのうちの 20歳過ぎくらいの女性客が
おっさんと 会話をしていた


女客: おっちゃんと飲みにいったら つぶされそうやわ~

おっ: 酒でか? それとも俺にか?

女客: 何ゆうてんのよっ! どれだけ歳の差あんの~

     おっちゃんって いくつになんの?

おっ: ・・43やっ!

女客: 43って うちの おかんといっしょやで~


みたいな会話でした。

おっさん、独身で若いけど60半ばくらいやろ~

ったく


今は元気で お店をやっているが

かわせ天王は、おっさんの代で終わりなのかな~


おばちゃんとこは 息子が継ぐだろうけど

おっさんとこも 誰か継いで欲しいな


井出系や車庫前系、それに近い お店はたくさんあるが

かわせ は ここだけだからな~
Posted at 2013/03/13 00:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

次々と来るな~ (^^;

次々と来るな~ (^^;この間も記載しましたが

最近、これだっ!! とはまる ラーメンを
食べていなかったので

久々に お腹の調子を整え 月乃家の特濃を
食べに行こうと企んでいたのですが

昨日 天候不良で残念
(月乃家 今日と明日は定休日)

次に企んだのは 以前より行ってみたかったが
遠方で残念していた 「しま彰」さん

名店「うらしま」の味を引き継いでいると
いう新規のお店で、うらしまより営業時間が長く
お家から少し近いので、この機会に思い切って

行こうとしていましたが

寝過ごして また残念しました(ーー;


しょうがなく

まず 7を散歩に

前に訪れたにも関わらず 準備中になっていた
白浜温泉 網の湯さんへ

到着したのは 16時過ぎでしたが
もう地元の おじさん・じいさん・おばちゃん・おばあさんが
次々と入れ替わり入浴・・・

内湯だけの施設で 湯温が43度くらいあったので
長湯がきつく 早々と引き上げましたが、なかなか
良い泉質でした。
(じじい共がいなければ、窓を全開にし 露天風にして
 やったものを・・・)

好みで言えば 崎の湯の泉質の方が好きかな~


ポカポカなった後は セルボに乗り換え

かわせ(中華そば)と ももカツ(ももたろう豚カツ)を買いに
和歌山市へ


うん。

セルボもオイル交換をして好調だし

7はオイルにプラグも交換したので 最高のフィール

車のメンテ後って いいよね(^^)


はあっ・・

久々の ももカツ

うまい~~~っ!!
Posted at 2013/03/11 21:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

ちゃ・・ちゃーーーいていっ!!

ちゃ・・ちゃーーーいていっ!!花粉に PM2.5に 黄砂って

ひゃっ・・ ひゃくしょんっ!!

ひゃ・ くしょん!!

く・しょん!!

じゅる~

くちゅんっ!!

くちゅんっ!!

ぐり ぐり

ぐり ぐり


ああーーーっ!!

目が かゆい~ (T△T)


この間も 嘆いたけど

変なもん 飛ばしてくんなよな~~~



今日(昨日ですが)は 夜勤から帰宅後
ぐっすり寝れたので

夜に セルボちゃんのオイル交換作業を実施


急に あったかくなったと 思いきや

明日の後半から まら寒くなるとな

体が順応するかな・・・



話は変わり

最近、納得(満足)いく ラーメン食べれてないな~

信頼度の高い 清乃さんも・・・ だったし


私、基本 豚骨系のこってりが好みで

そっち系を食べたくて

近所で 食べれるとすれば 月乃家さんの 特濃
なのですが

美味しい味と裏腹に かなり濃厚なので

お腹を万全にしていかないと

貧弱な私のお腹には きついんですよね~ (^^;


よしっ!!

久しぶりに チャレンジしてくるぞ~
Posted at 2013/03/10 01:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 45 6789
10 1112 1314 1516
17 18 19202122 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation