
7の この先の予定として
オイルクーラーを 社外→純正 戻し
を予定しているのですが
今回は、中村屋で作業をやって
もらう予定です。
自分でも できると思うのですが
たかが純正部品でも、ど素人の私が交換するのと
長年 RX-7に手を入れている 中村さんが
やるのでは、別ものになるからです。
たぶん、現役で ここまで RX-7(他のロータリー車も)を
熟知し、手を入れている人は全国を探しても
数少ない存在かと 思います。
(熟知している人は居ても、実際に作業していなかったり
はあるでしょうけど)
10月中旬に毎年恒例の長距離走行をしたいので
それまでに交換し、きりがいい状態にしたいところ
そうなると、9月中に作業してもらうとして
今、マツダの6000円以上する高級エンジンオイルに
交換してしまうと、2か月もしないまに 高級オイルを
捨てることになるので
今回は 5W-30 の純正オイルを安価で手に入れ
交換しよう
ということで、近所のホームセンターとかに置いて
いないか、探しに行こうと思ったのですが
天気予報で通り雨がきそうなので
中止しました (--;
ちなみに、7に入れた スピードマスターオイルは
オイル交換時期が近付いているFITに入れる予定
ちょっとでも コストを抑えていかねば
予定通りいかず、しょうがないので
夜食に作るつもりだった 焼きそば を
30℃オーバーの室内で 焼くと・・
暑い~~
焼きそば、麺一玉なら 上手に美味しく作れる
ようになり、べたっとしない屋台ふう な感じ
ちょび ちょび 食べながら いくと
ビールが かなり進むので
それを抑制すべく
スーパードライの景品でもらった 小さいタンブラーを使用
これにすると、350缶も3~4回 つげるので
気分的に たくさん飲んでる気分になるのです (^^)
Posted at 2014/07/27 15:22:57 | |
トラックバック(0) | 日記