2014年07月21日

セルボの整備を終え
次は 7
ギヤオイルも交換予定なので
前後をUP
エンジンオイル交換で
オイルを抜いている間に
プラグ交換を
ついでに 以前 手直ししたオイルパン廻りを
チェックしていると
・・・
・・・
・・・
またかい
とりあえず、ギヤオイル交換は中止
はあ~
ロータリーエンジンというやつは
問題児だな
はっきり言って、この車は形が好きで
購入し乗っているので
外装も変えないし
(エアロ組んだ時点で RX-7 FD3Sじゃない)
エンジンはロータリーじゃなくても
いいのよね
ホンダのレシプロに載せ替えれないかな
はあ~~
気力も体力も限界がきたので
ビール飲んで寝ます。
Posted at 2014/07/21 12:19:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日

昨晩というか
AM 02:30 から セルボと7の
オイル交換他 整備を開始
まず、セルボのエンジンオイル
オイルを抜いている間に
左タイヤ前後ローテーション実施
エンジンオイルを入れ
次は ギヤオイルを抜いている間に
右タイヤのローテーション実施
ギヤオイルを入れ
車を下して ホイールナットを増し締め
ふひ~~ (-△-;
もう バテた
次は7か・・・
もう、おっさんやな~
Posted at 2014/07/21 12:09:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日
こんにちは
私は普段、交代勤務をやっているため
指定休日調整を たまにある通常日勤業務で
行っているのですが
今回の3連休に+3をして 6連休にしました
前半の3連休は、人や車が多いだろうから
家で大人しく、引き延ばしていた
オイル交換他 メンテを
残りの3連休で 少し出かけれたらな~
Posted at 2014/07/20 16:09:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日

ガソリン
いつも行くスタンド
レギュラー 175 ハイオク 186
はっきり言って
通勤や買い物で車の乗るのは
しょうがないとして
趣味で乗る気が しないというか
できなくなってきた
そう思えば、車を盛んに走らせたのは十数年前
良い時代に楽しむことができたな~
と、ふと思った
食べ物も一緒で
高騰が続いている
うなぎ
近所じゃ 美味しいと評判の うなぎ屋さんが
あるのですが
昔、中の かば焼き が 1500円程度だったのが
今は 2000~2500円もするので
手が出せない
ということで
吉野家 期間限定の うな丼 二枚盛り
うん、なかなか美味い
こんなんで 十分やな~
と、言っても、これも 1080円 するんだな~ (^^;
Posted at 2014/07/20 00:57:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月16日
ATM手数料
216円って!!
かんべんしてくれよ~
三菱UFJのATMなら無料かしらんけど
そのATMが近所にないんやからよ~
そんな運用するんなら
そこらじゅうに 三菱UFJのATM
つくってくれや~
ほんま・・・
Posted at 2014/07/16 20:11:55 | |
トラックバック(0) | 日記