• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

今日は結構~ やられたよ!

今日は結構~ やられたよ!今日は、歯医者の日だったのですが

結構~ やられました(--;

何か握らされて 電気的なやつも使って
ズキ!ズキ!っと痛みがきました

この間から


シートの 人が座った所が
変色し汚れてるな~

このエアコンが効いて快適空間で
汗なんて かくんかいな

と、思っておったのですが

しっかりと、イヤな汗をかき
シートの汚れの意味合いが わかった
コクッチでした

この間 テレビでやってたけど
歯医者の治療の間、熟睡する子供がいて

信じられん、うらやましい とも思った
コクッチでした


歯医者の後は

7を2週間以上 動かしてないので

動かさねばと、離れのオートバックスへ

お目当ては

クレポリメイトと7のエアクリフィルター
だったのですが

エアクリフィルターはもう存在しませんでした
(むき出し型のやつね)

はあっ・・ もう そういう時代なんやな~
と、さびしくなりました


オートバックスの帰りに

とんかつ よし平で 厚切りロースカツをテイクアウト

うん! なかなか美味しいけど

ももたろうのダブルトンカツの方が
好みだな~
Posted at 2014/09/29 15:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

22歳にして めっちゃ男前~~

22歳にして めっちゃ男前~~こんばんは

今日は、7のギヤオイル交換と

セルボのヘッドライトレンズ磨きを行いました

22歳にして

男前じゃ ないの~
Posted at 2014/09/28 21:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

ちゅかれた~~

ちゅかれた~~こんばんは

最近、さぼり癖がついて

休日は、食っちゃ寝 食っちゃ寝 を
繰り返しているので

何をするにせよ、なかなか行動できない (--;


このままでは いかんと

今日は 10:00に起床し

またまた「らあめん たんぼ」さんへ

塩らあめん と チャーシューごはん を
ガッツリと頂き

腹ごしらえ をして帰宅後は ガレージへ

7のギヤオイルを交換すべく
ピットの上蓋3枚を 腰に注意しながら
移動させ

作業開始

MTオイルを抜いている間

セルボのヘッドライトレンズ磨きにも 取りかかる

MTオイル交換とセルボヘッドライトレンズ磨き右側を終え

次は デフオイル交換へ

交換途中、セルボの左側ヘッドライトレンズ磨きと
7のリアマフラーテール磨きを実施


作業完了後は、もうヘトヘト・・・


十数年以上前なら こんなのプチメンテだったのに

今じゃ 一苦労

歳はとりたくないね~~
Posted at 2014/09/28 21:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月26日 イイね!

ダメよ~ ダメ ダメ~

ダメよ~ ダメ ダメ~今日は夜勤明

朝 帰宅後、時間を潰して

また また 「らあめん たんぼ」さんへ

とくせい醤油らあめんを 美味しく頂いた後

ホームセンターで お買い物をして 帰宅


眠たかったけど

ある お届け物を待っていたので

ビールを ひっかけながら

頑張って起きていると


届きました~~ (^^)


京セラ の セラブリッドフライパン~ (ドラえもんふう)


今まで、あらっぽい私の扱いを受けながら
頑張ってくれた フライパン に引退時期がきたので

少し値が張りますが、購入いたしました


この セラブリッドフライパンの利点は
セラミックを使用しており、熱伝導が良いこと


少ない火力で調理できるから エコといった製品

使用するにあたり、注意点は
少量の油を まんべんなく ひいて使用する
中強火を上限として使用しないと

ダメよ~ ダメ ダメ~

だそうです


このフライパンを使用するため
焼きそばの具材を事前に購入しており

夜食に作る予定だったのですが
物を見てしまうと

使わずには いられなく
お腹が空いてもいないのに

作っちゃいました (^^;


確かに 少ない 火力で いけますが

ふつうのより 調整幅が 無くなる分
評価がわかれるかも


私にとっては、そんな調整幅は関係なく

少ない火力で いけるので OK


ちょっと この先、焼き肉も このフライパンで
試したいと考えております

よろしく頼みますよ~ 

セラブリッド君!!
Posted at 2014/09/26 16:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

めげずに 突進

こんにちは

昨日、もうちょっとで 初体験しそうに
なったのですが、残念

でも、めげずに 突進

寝起きの体を即 動かし、「らあめん たんぼ」さんへ

12:00 前に訪問すると、お客さんは5人

迷わず 塩らあめん を注文

10分も かからないうちに 配膳



麺は 醤油らあめんと同じ 細麺

スープも 醤油と同様、魚介系の塩ですが
ゆずの風味が入り、さっぱり感も出ている
何より、全ての味が まんべんなく出て
調和がよい

具材は 醤油より 小ぶりのチャーシューに
メンマ・ネギ

醤油と同じく、全体的にバランス良く
とても美味し~

あっという間に 完汁


ああ~

周囲のラーメン屋の味が薄っぺらく感じる

この味を保持してほちい。
Posted at 2014/09/24 13:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 4 56
7891011 12 13
14 15 1617 18 19 20
212223 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation