2015年01月15日

こんばんは
仕事が終わってから
後輩と行ってきました
本日OPした
豚骨中華そば がんたれ さんに!!
無鉄砲系列で働いていた人が
OPした お店ということで
無鉄砲の濃さを理解している私は
普通の 豚骨中華そば を
後輩はテンションが高く
特製濃厚豚骨中華そば を 注文
配膳され
一口ずつ、スープを飲みあい
流石に 濃厚は かなり濃い
普通のでも、和歌山には無い濃さだけど
この濃度ならいけると
美味しく最後まで完汁
後輩は途中で 箸が止まったりして
随分とスープを残していました
後で 聞くと
あまりの濃さに 吐きそうになり
最後のほうは 麺にからんでくるスープも
きつかったようです (^^;
ということで
スープは かなりの こってり豚骨なので
よほどこってりがOKって人でない限り
普通のを すすめます
麺は 中太の平麺で コシがあって 美味しい
具材の チャーシューも ほど良い やわらかさと
味付けで 美味しい
普通の中華そば は、全体的にバランスが良く
流石だな~
と、感じました (^^)
20時前に食べたのですが
まだ お腹にずっしりきていたりもします
でも、面白い
お店の左右近所に「うらしま」と「丸田屋」があるなんて
あそこに お店を構えるとは、勝算があるんだろうな~
Posted at 2015/01/15 22:42:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日
FITのエナペタルの足が快適過ぎて
仕事帰り 眠くなりました (^^;
ただの 無呼吸症候群かもしれませんが
FITの足は、ショップを通して購入しましたが
セルボの足は直接、エナペタルに連絡をとって
購入に向け 進めています
ちょっと古くなり 実績がない分か
FITより少し お高い
とても お高い買い物になるけど
セルボには12年半 11万km も 世話に
なっているので 奮発だにゃ~
Posted at 2015/01/13 20:00:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日
今日は祝日
土屋商店さんのランチタイムが禁煙に
なるので、食べに行ってきました
前回は、店主さんの体調が いまいち
だったからか、麺の茹で具合が やわらか過ぎ
だったのですが
今回は
注文したのは 中華そば大 700円
食べてみると・・・
前回より ましだけど、この 茹で加減が標準
だというのなら 次回からは 大は無理だな
最後まで美味しく食べれない
普通の 中華そば 550円がベスト
麺以外は良好でした。
土屋商店の後は、スズキへセルボのサス関係
のパーツを注文に
笑けるのが、セルボは古過ぎて、車種検索
できないらしい
しょうがなく、口で ここと ここのパーツと説明
対応してくれたのが 親切な おじさんで
車をリフトアップさせて チェックもしてくれました
そして おじさんが一言
キレイに乗られていますね
そんなん言われたら 照れるやん (^ ^)
Posted at 2015/01/12 17:18:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日
一昔前
和歌山のラーメンと言えば
井出 に 車庫前 の ワンパターン
という イメージでしたが
最近は、九州系の豚骨ラーメン
「長浜ラーメン」が数店舗でき
御坊市 発祥の「幕末」が3号店まで でき
和歌山の中華そばを ちょっとアレンジした
「月乃家」 「口熊野食堂」 「ばり馬」が あったり
全国に出しても 恥ずかしくない 清湯系の
「清乃」 「らあめん たんぼ」 があったり
店主が かなり こだわりを持っている
「土屋商店」 「場鶴」 「あいうえお」 があったり
麺に特徴がある
「かわせ」 「こころ」 があったり
そして、もうすぐ
岩出市に あの 無鉄砲 系列の お店が オープン
するときた
うれしいね~~
もう血圧を抑えるすべは ないな (^^;
Posted at 2015/01/11 22:12:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日

昨日は、7を2週間ちょいぶりに 散歩へ
ちょいと、見通しのよい直線で 3速全開にすると
路面が悪いところで ケツが暴れる暴れる
ブーストはピークで 0.8K弱 といえど
パワーは 360~370出てるので
かなり パワフル
普段、FITを通勤で乗るのがメインの今は
もう 7のパワーには、体が反応しません (--;
散歩の後は、とんかつ一番さんで
一口ヒレカツをテイクアウトして 一杯
FITの足に エナペタルを入れたのですが
これが最高に気に入りまして
セルボにも付けることにしました
だって
FITの足がリフレッシュされ
7の足も OH時期ですが、それほど悪くない
セルボの足は5万km近く使用し、動きが悪いとくれば
リフレッシュしてあげないと
セルボが かわいそう
みんな平等でないと
まずは、下取りに出す 足をゲットせねば!!
Posted at 2015/01/11 12:24:56 | |
トラックバック(0) | 日記