• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

愛があれば 負けないぜ!!

この間、セルボのタイヤ交換をして

FITもタイヤ交換してやりたいのですが

候補にあがっているのが

ブリヂストンの Playz PX-C と REGNO GR-XI

今まで REGNOを履いたことがないのと

REGNOが値下げされ、Playzと2千円しか変わらないので
(FITの 175/65・14での話)

どちらにするか 悩んでます


とりあえず、セルボで Playzの性能を確認してから

判断しようかと

この間、仙人風呂で200km程度 走行した感想は

ドライグリップ・路面追従性・直進性は、以前 履いていた ECOPIAより上

以前の Playzに近い特性かと

転がり抵抗の燃費性は ECOPIAより劣るけど

重要なのは 燃費性能より走行性能

悪くない


ただ、セルボの 155/55・14 と FITの 175/65・14 では

同じ銘柄のタイヤでも性能の違いが大きく 判断しにくい

悩むな~


それにしても セルボ

クラッチホースとタイヤ交換で 更に乗りやすくなった

セルボに乗って、その後 7に乗ると

7の軽かったクラッチが 強化クラッチに感じる (^^;


中古11万円で購入した セルボ だけど

愛情さえあれば 現在の200万円オーバーの軽にも 見劣らない

負けないぜ!!
Posted at 2017/01/30 19:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

お酒をやめると

お酒をやめると今日の晩飯は

サッポロ一番 と 味の素餃子

お酒をやめて もうすぐ4ヶ月

やめて 良かったと 思ったこと


やめてなかった頃は、飲み食いして すぐ寝るので
洗いものが 翌日になり、一気に たくさん洗いもの
するはめになり、うわ~ ってなったけど

やめてからは、食後 一服して 洗いものするので
うわ~ ってならないこと

あと、買い忘れ等に気付いても、お酒を飲んでいないので
すぐ買いに行けること


逆に困っていること

タバコを やめた人でも 見受けますが

やめた変わりに 食べ過ぎたり 間食すること

私の場合、お酒を飲んでいた頃は スイーツ等 甘いものは
一切食べなかったのに、今は かなり食べるようになり
メタボが復活したこと


どっちが いいのやら (^^;
Posted at 2017/01/29 21:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

ラーメンから焼肉へ

ラーメンから焼肉へ昨日、セルボ と FIT に フロアマットを
プレゼントした後は

7を散歩へ

散歩の後は

一昨日、ラーメンを食べ損ねたので

FITで 「かわせ」 に行く予定でしたが

7が散歩で 想定外に汚れたので

ラーメンを あきらめ 7の掃除を

掃除の後は疲れたので

晩飯は ほか弁 にしようかと 思っていたのですが

日用品を買いに寄ったホームセンターのPで

かなり 美味しそうな 焼肉の におい がしてきたので

ほか弁 から 焼肉に変更~~ (^^

ほんま 衝動に かられやすい やつ だぜ。
Posted at 2017/01/29 00:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

いいっ!!

昨日は昼過ぎまで寝た後

セルボ と FIT の 車内清掃をして

この間 届いたプレゼントを装着

まず セルボ


次に FIT


いいっ!!


選ばれんやろうけど

KARO マット装着画像募集中!

に 応募 しようかな~ (^^
Posted at 2017/01/29 00:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

和歌山では希少

昨日は気温が高めで、路面凍結の
危険性がなかったので

仕事が終わってから セルボで出動

川湯温泉 仙人風呂に 20時に到着


竹筒に変更された募金箱に 少し募金し 入浴

入浴者は5名 近所の旅館に泊まっている方々で
静かに ゆっくり温泉を楽しんでいました

前回は 若いカップルさんが数組いて

わーーー こんなんだったら まっぱ でも いけるわ!!

とか言って 仙人風呂の看板をバックに

写真を撮りまくったりしていたので

落ち着いて入浴できませんでしたが

今回は ゆっくりでき

最近、病気と薬の副作用の関係か、体が むくむので
しっかり リンパマッサージ

ここ ちょっと浅めなので、普通に座ると 肩まで浸かれないので

ちょっと寝そべり加減で入浴するのですが

体制がしんどくなるので

湯加減もちょうど良い 看板の下の岩を 枕にしました


川底から自噴しているので 最高だな~

よく源泉掛け流しといっても

源泉をポンプアップしたりが多く、直接 自噴している温泉は珍しい

和歌山県で 私が知っているのは

湯の峰温泉の つぼ湯 と この仙人風呂くらいかな

昨年末行った 夏山温泉(なっさおんせん)は 自噴している
近くに浴槽があるため、直接 自噴に近いかもしれないな


1時間 十分 入浴してから 帰路へ

「あいうえお」さんで 塩ラーメンを食べて帰る予定でしたが

閉まっている (T T)


その後、「たんぼ」 「北海らーめん」 に行ったけど

お客さんが 結構居たので 退散
(喫煙可の お店は空いてないと 入らない)


しょうがなく

冷凍パスタで 我慢 (^^;
Posted at 2017/01/28 13:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation