今日は早起きして
行きつけの タイヤ屋さんへ
FITのタイヤ交換に
9時過ぎに到着し、即 作業してくれたので
10時過ぎに できあがり
その後は予定していた ラーメン屋 「土屋商店」さんへ
土屋商店に行くのなら 禁煙になる 土曜の昼しかにゃい
計算通りの 11時前に到着
車1台(カップル)が待っていた状態で 2番手
のれんが かかってから もう一人来店
思ったより お客さん少ないな~
と 思っていると、すぐ満席に (^^;
注文したのは 過去 限定で 食べたことがなかった
和歌山ブラック
大に 背油をトッピング
中太 平麺に
スープは 鶏ガラ しょうゆ 見た目とは違い あっさり系
具材は ネギ・メンマ・チャーシュー
麺はよくスープが からみ もっちりして美味しい
スープは特別 美味しいとは感じないが 最後まで変わらず
飲めるタイプ
具材としては特に何も感じず、肩ロース肉の薄いチャーシューは
過去の物が良かったな~ と
個人的に残念だったのが、ネギが多量で その風味で スープの
風味が 曖昧になっていたこと
全体的に悪くはないけど
昔の オープン当時の 高井田系で太麺の時が 良かったな~
ごちそうさまでした
ラーメンを頂いたあとは
NEWタイヤ REGNO GR-XI を 深く味わいながら 帰路へ
はっきり言って タイヤでこれほど変わるのか と驚愕
静粛性が はんぱなく
別の車になったような静かさ
普段 あまり音を気にしないタイプですが
これほど静かになれば 運転にも影響するし
オーディオ好きには このタイヤしかないやろ みたいな (^^;
そして静粛性だけでなく
路面追従性も良く、乗り心地が かなりUP
まだ 少ししか走行していませんが
全てにおいて ECOPIA PZ-XC を凌駕
これからが 楽しみ
今日は完璧に計算通り 行動でき
時間にルーズな オイラとしては 大満足でした。
Posted at 2017/02/11 19:54:08 | |
トラックバック(0) | 日記