• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

計算外だが 計算通り

今日、予定では

セルボのタイヤ交換をしてもらい

そのまま 温泉ドライブだったのですが

15時過ぎに ショップに行ってみると

車をとめれないくらい 繁盛した状態に・・・

計算外 (--;


しょうがなく

通り過ぎ 和歌山市へ 時間潰しに

丸高 六十谷店


和歌山ラーメンには 井出系 と 車庫前系 が あり

私は 車庫前系の方が好み

そして 丸高 六十谷店は My車庫前 NO.1店

はあ~

今回も ブレがなく 美味いわ~~


この味が 大坂市内のラーメン屋が にぎわく とこに
あれば 驚愕だろうな

でも、繁盛せず、ひっそりしたところで 作るゆえ

安定して 美味しい味を提供できるのかも しれない


この後 18時に ショップに行くと ピットが空いた状態に

まさに 計算通り (^^


タイヤ交換してもらい

セルボは パワーアップしたけど

コクッチは レベルの低いドライバーが密集した 土曜の街中で 力を使い果たし

温泉に行く パワーは ゼロに (^^;
Posted at 2017/01/21 23:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月20日 イイね!

たかっ!! たまらんわっ!!

たかっ!! たまらんわっ!!今日の晩飯は

とんかつ一番の ローストンカツ

以前、お酒を飲んでいた頃は
おかずのみ でテイクアウトしていたのを

お酒をやめたので 小ごはん付で テイクアウト
したのですが

おかず のみ より +200円

内容を見て不満なのが

これまでの おかずの内容に ごはん+で
+200円なら いいんだけど

容器が一緒なので、今まで半分 がっつり キャベツが
入っていたのが ちんまり になり

そこに 小ごはん 入れて +200円は

ないでしょうよ


それにしても これで 1200円は たかい・・・

こういった飯類も そうだし

車なんかも そうなのだが


給料の水準が あがらんのに

物価だけ あがり続けるって

どうよっ!!


オイラの職場だけか?


ほんま

たまらんわっ!!

Posted at 2017/01/20 18:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月19日 イイね!

使い勝手悪いんなら あっても意味ないやん

今日 10月に使用した医療費の給付金が
戻ってきたのですが

高額医療限度額の差引分しか適用されていないので
(大きい職場なので、もうワンランク限度額が低くなる
ような制度あり)

保険組合に確認すると

高額費用分が差し引かれた分からの適用なので
そこまで額が達していないのと

医療費の総額から適用じゃなく、区分わけした分から
しか適用しない ときた

私のレベル(1回/月で入院治療他)では
適用されない

何でも そうやけど

よほどのレベルでないと 適用しない制度なんて

あっても意味ないやん


高額医療限度額も 3回目(4か月目)からしか
下がらんし


ったくよ~~
Posted at 2017/01/19 18:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月18日 イイね!

少ないねん

少ないねんセルボのタイヤの交換時期が
近いのですが

次は どのタイヤにするか
悩んでおります




というのも

今 セルボとFITに履かせている

ECOPIA PZ-XC が最悪なタイヤだったので

どうしようかと

はっきり わかっているのが

エコ系のタイヤは、燃費が良くても

減りが かなり はやく

グリップや路面追従性が 悪く

最悪だということ

燃費が良くても 減りが はやいので

コスパも決して良くない


ブリも 失敗したので 反省したのか

Playz を復活させてきたので

それにするか

REGNOの軽専用が出ているので

それも気になるし

ただ、REGNO は 今 履いている 155/55 ・14 がなく

165/55・14 しかない

帰宅後、履けるかどうか チェックしてみたが

ハンドルを めいっぱいきって 干渉することは なさそうだが

フロントがフェンダーから はみ出して しまいそう


ということで 155/55・14 しか選択肢がないのだが

このサイズが 少ない


7の リア 255/40・17 も 少なくなったし


最近の車のインチサイズが上がったというのが
あるのだろうけど

最近のタイヤメーカーは 出回らないサイズは
作らないので

今後、好みの性能のタイヤを選べなかったりと

苦労しそうだな (--;
Posted at 2017/01/18 21:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

やるな~ かなりの燃費だ

やるな~ かなりの燃費だ今日は 録画していた 映画「信長協奏曲」
を見たかったり

睡眠時間を稼ぎたかったので

晩飯は

スーパーの とりたま丼 と 俺の塩

最近 飯を食った後、がっつりデザートを
食べるので かなり太ってきた


仕事帰りに FITの 燃料補給を行ったのですが

燃費は 18.7

片道 6km の通勤がメインで 2回ほど 少し遠くへ
走行し この燃費

かなり いい!!


知識がないので わかんないけど

コンピュータが そういう学習をしてるんだろうな


運転の方も気を遣い

片道6km エンジンも温まりきらん 冷間モードが主で

エンジンにも オイルにも 良くないので

動いていない時は エンジンストップをしている


そういうのも 燃費に効いていると思う

それにしても 優秀だ (^^)

Posted at 2017/01/17 22:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation