• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa29のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

二台目に行く前に2台目

二台目に行く前に2台目この水色のミニも仲間の車屋さん(1台目とは違う車屋さん)から貰ったものです。
現状動いていたのですが やはりボデーの状態が酷くて自分は使える部品だけ外してエンヂンが欲しいと言う知り合いにボデーごとあげたのですが、その知り合いも今は音沙汰もなく果たしてどうなっているのか?今となっては勿体無いことをしたなっと思います。
僕はミニ乗りとして困ってる人が居れば少ない経験ですが助けたいと思うのですが・・・・・なんだかな~~?Tやまさんが(ミニは捨てるとこ無いよ~)って言ってたのですが ほんとに置く所さへ有れば何台でも取って置きたかったです!
Posted at 2012/10/20 16:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年10月18日 イイね!

2台目にいく前に

2台目にいく前にイノチェンテイ・ミニです これはドアなどかなり部品が外してあったのですが、エンヂンが欲しくて貰いました。
僕はエンスーじゃないので 三角窓の付いたドアなどは要らないのですが、キャブとメーターパネルが有れば良かったのですが、それは持ち主が外してました、本来リモートミッションのはずだったのですがそれもノーマルに変わったりしてました。
でも エンヂン事態はSのエンヂンなのでバラシテ取って置いたのですが、店の床に置いておいたものですから、こないだの津波で塩水が付いてしまいました、塩水の威力は結構すごくてすぐに真水を掛けたのですがそれなりに錆びたりしたので、使える部品が有ればと、今は仲間のマルコさんの所にいってます。このエンヂンばらして分かったのですが、ボアアップして有りまして+30ってピストンが入ってました これが僕がバラシタ1台目のエンヂンなのだ!
Posted at 2012/10/18 18:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年10月15日 イイね!

昨日は紅葉狩りツーリングでした。

昨日は紅葉狩りツーリングでした。今年最後のツーも事故も無く無事に終了しました、参加した皆さんお疲れさまでした。

今回のツーはイベントとしてブドウ狩りをメニューに取り入れてみました 僕も子供が小さい頃は良く行ってたのですが、ここしばらくは行くことも無く、ましてや大の大人が行ってもどうかな~~?と 思っていたのですが、これが意外と楽しく皆さんに喜んでもらえたので今回はOKかなっと そんな感じで これからは走るのはサーキット、ツーはまったりとで行くのが良いかなっと思ったりしてます、みなさんどうでしょうね?何かしらチョットしたイベントが有ると皆さんもう少し参加しやすくなるでしょうか?、車にしても今まではなにか旧ミニじゃなきゃって感じが有ったような気がするのですが、今回ニューミニさんが来てたのですが別に違和感もなくて良いんじゃないかと!僕個人としてはミニが好きな人なら車が何であれ良いんじゃないかと思ってます、ミニが好きだけど乗れない人だって居るのですよね、ミニの話をしたい、聞きたい、そんな人も居ると思うのです、だからもう少しオープンにしていく方が良いのかと思います。ミニ仲間の団結力は好きですが・・・固まってしまうのはどうかな?こんな事 僕がミニフリークじゃないから言えるのかな?僕はミニ乗りだけどミニフリークじゃ無いと自分では思ってます!(笑)
なんて 勝手な事を言ってるしだいであります(笑)来年は新年会から始まるみたいです よろしくお願いします。
Posted at 2012/10/15 19:00:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年10月11日 イイね!

使えないな~~

使えないな~~今度のタイヤ交換で少しでも楽しようと 安売りしてたので仕入れた手動の四輪用のタイヤチェンジャー!バイクだとリム幅が狭いので レバーを考えないと使い用にならないようです・・・・どうしよう~?
Posted at 2012/10/11 17:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2012年10月09日 イイね!

つづくかな~~?

つづくかな~~?どうも 風邪を引いたみたいで 体調が良くないのです。
今度の日曜はツーだし 今月末から赤いバイクのタイヤ交換が始まるのでボチボチ更新していこうと思います。

ともかく1000で走った09年は、やっぱりノーマルの1000では皆さんに着いて行けない!ノーマルタイヤはコーナーではおっかない!っと 言うことで車屋の友達に1300のエンヂンが無いかと声を掛けておいたら・・・・秋には入るよ、っと言われて待っていたら車ごとキャブクーパーが転がりこんできました。
これがまた酷いボデーで、またまた板金からはじめる事となりました。続く
Posted at 2012/10/09 17:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/493543/48700140/
何シテル?   10/08 14:26
ミニ ナンバー付きました。 毎日 シュナのラブと散歩にいそしんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 910 111213
14 151617 1819 20
2122 23 24 252627
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
初めてのトヨタです。
ローバー ミニ ローバー ミニ
6月にナンバー付きました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事用 床に穴があいてるので走ると寒いのです。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
車高を少しだけ下げてます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation