7月が本番だったのですが、検査を取ったのが6月中過ぎでした。
けっきょくエンヂンに手を付けたのが2ヶ月くらい前で取りあえず掛けなきゃとキャブの掃除とクラッチのプランジャーが固着してたので フライホイールカバーのみ外して治してプラグのとこからオイルを少し入れてセルを回したのですが、最初は重くてグルングルンて感じで、多分何年も回していなかったので、たしょうリングがねっぱっていたのでしょうね!何回かやるうちに軽く回る用になりこれならと思いプラグを付けてセルを回しても・・・掛からず!2回目・・・掛かりません、プラグから火がでるのは確認していたので、キャブにガスがきてるかどうかなんで、キャブを手で塞いでセルを回すと手のひらにガスが着きます・・・・ガスも来てます!悩みます・・・・・・・・ふとダッシュを見ると、チョークが有るではないですか チョークをめいっぱい引いてセルを回すと、なんとなく掛かりそう・・・もう一度 長めに回すと、ガボガボいいながらエンヂンに火が入りました が、チョークを戻すと止まります、ガス薄みたいなんでキャブを調整してやると今度はチョークを引かずに一発始動!めでたしめでたしでした ただ店の中は煙だらけになりましたけど!!さらに つづく。
ブログで見た北海道ブリテシュカーミーテングの09年に出るために 車を作り始めたのが前の年の秋からでした。![]() |
トヨタ ビスタ 初めてのトヨタです。 |
![]() |
ローバー ミニ 6月にナンバー付きました。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 仕事用 床に穴があいてるので走ると寒いのです。 |
![]() |
三菱 シャリオグランディス 車高を少しだけ下げてます。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |