• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダーシャ・パパのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

出張先でセレブなお方と・・・

出張先でセレブなお方と・・・7月初めに、澳門へ出張しに逝ってきました。

今回や嫁と友達の3人と現地集合のセレブさん達です。

セレブって・・・、お解かりでしょ(笑

今回は観光・食事がメインで、
カジノは嫁と友達の指導員として・・・


いつもは1人旅なので、カジノ主体。
食事は下町の不味い飯屋だったけど、この機会に行ってみたかった飯屋へ。

まずは、有名な粥屋さん。
店は超汚いですが、お味はなかなかもので、基本は、モツ粥。
特に美味しかったのは、猪肉団子の粥。お値段は約250円です。

  
 
続いて、中華?
鷲で有名な下町の食堂。これまた、絶品。


 
まだまだ、ありますが、食に関しては『トシやん』のブログで・・・。

観光といえば、定番のセナド広場

壁一枚の教会です。





 教会の近所の雑貨屋で、誰かに似た人が・・・



 
そうそう、セレブのお方がお泊りのホテルは、超一流ホテルで
ホテルの2階にこんなショッピングモールがありまして。

  
 
やっぱ、セレブはちゃいまんな。
こっちは、安価なホテルで、しかも3人部屋なのにね(笑

最終日にようやく、セレブさんと合流し、ポルトガル料理へ。
店の名は、カルロス。下町の飯屋ですが、味はピカイチ。


 
セレブさんも満足したかと思います。 (写真がこれしかなくて残念です。)


セレブって? このお方ですよ(笑)



次回は単独で、また、セレブのお友達と現地集合の豪遊をしてみたいものです。

今度は、8、9月かな・・・。
Posted at 2011/07/09 15:03:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

ロミチューン 友達

ロミチューン 友達怪しげな場所で・・・。
やっぱ、アメ車にはこの埠頭がお似合いですね。

そうそう、晴乗雨描さん、HRKENさん、ナイトウォーカーさん、先日はお疲れ様でした。

当日は、赤蛇、白蛇、青蛇の3匹の毒蛇に
囲まれると思って、ヒヤヒヤもんでしたが・・・。


 
幸運にも、晴乗雨描さんの青蛇に試乗させてもらって、ありがとうございました。
乗った感想は、軽く踏んだだけでもレスポンスが非常に良くて、とにかく走りが軽い!

ちょっと試乗しただけですが、これは楽しい車だと、わかりました。

全開で踏み込んだら、凄いことになりそうですが、なんだか、欲しくなってきたなぁ・・・。

それもそのはず、晴乗雨描さんの青蛇は、ロミチューンしてあるから当然なんでしょうね。

 

次回は、HRKENさんの白蛇やナイトウォーカーさんの赤蛇に試乗させてもらえると、
違いが分かると思うんだけどな~。 次回はちょっと試乗させてちょ(笑


 
その後、Rokko Kobeさんと合流し、ホルモンマニア兄貴の事務所へ連れていかれ
これまた、ヒヤヒヤものでした(笑


また、遊びに行きますので、その時はよろしくお願いしますね。
Posted at 2011/06/27 12:55:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月10日 イイね!

マカオへ貯金しに

マカオへ貯金しに逝ってきました(涙

6/1夕方に、急にマカオ逝きたくなって、
6/3-6/5 2泊3日の1人旅に。

1人旅? 怪しいぞ~・・・
と、思われますが、カジノ主体なので1人の方が
何かと楽なんで、マカオへ行く時は、ほとんど1人。


国内の1人旅は、怪しまれますが
海外の1人旅は、公認なんんですよ(笑

今ではラスベガスのメガホテルが建ち並び、スモール・ベガスって感じで
カジノライフを満喫できますが、15年前は、賭博場そのものでした(汗

カジノ場は、ウィーン(WYNN)が主体で
ホテルは、周辺の安価なホテル。

今回のホテルは、便利な中心地にあるリスボアにて宿泊。
リスボアは、マカオを象徴する老舗ホテル。

お気に入りのホテルです。(写真はグランド・リスボア)

客室に空きがある時は、無料で大きな部屋のグレードアップもしてくれ
ミニバーやネットも無料なので、泊まりに関しての追加料金が
発生しない事も、理由の1つです。


カジノは大敗なので、ノーコメント!(涙

食事は、1人旅なので、行き付けの食堂。
ただ、味が・・・。

最終日は、中華が食べたくて・・・。
案の定、1品の量が多すぎで食べ切れません。
恐らく、3人前は十分あるかと思います。


 
食事に関しては、皆で行って食べたが方が楽しいなぁ。

いつの日か、皆でマカオツアーが実現できる事を
楽しみにしております。
Posted at 2011/06/10 12:16:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年05月18日 イイね!

マス用のカッチカチ・パーツ

パーツの画像と値段が入手できたので、ご報告いたします。


今回の見積先は、台湾のKSTで納期は30-45日程だそうです。

只今、値引き交渉と、取り付けがボルトオンでできるのかを確認していますが、
興味のある方、一緒に購入してみませんか?




価格は
  
Posted at 2011/05/18 11:34:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月14日 イイね!

軽量なカッチカチ、パーツ発見

軽量なカッチカチ、パーツ発見 タワーバーの軽量化で、アルミ製を探している時に、
たまたま、軽量カッチカチのパーツを発見しました。

メーカーは、台湾のALUTEC。

先日、お尻に2本突っ込んだ
超軽量バーと同じメーカーです。

 
タワーバーの入方法は、問題ないのだが、
カッチカチ用はパーツ一覧表ぐらいで、詳細な画像が見当たらない。



ただ、こんな写真が・・・
 

こんな子と一緒に・・・
  

 
 USのショップでも取り扱っているようだが、
今回は台湾から取り寄せてみようかと・・・。


情報が少ないので、まずは、パーツの画像と説明書の入手から始めないとね。



参考サイト
  その①

  その②

  その③
Posted at 2011/05/14 15:08:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「koi@さんからお聞きしまいたが、kobaさんも・・・。来版の際は顔出そうかな。」
何シテル?   03/28 16:11
吹田市在住の、ちょい悪オヤジ。 ジェミニ → ランクル80 → E240T(MB) → E320T(MB) GOLF5 → レガシー → A4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation