• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダーシャ・パパのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

締りが良すぎても、逝っちゃダメ

締りが良すぎても、逝っちゃダメいやいや、ninoで発注していたパーツがやっと届いた。
発注して1ヶ月、ブレーキホース在庫切れで時間がかかったようです。

激しいプレーで、すぐに逝くようやつは、ダメ!
てな訳で、寸止め用のパーツを購入。

ブレンボちゃん、締りが良すぎて
激しいプレーの時は、いつも、前のめり。

ちょっと楽な体位でプレーを楽しみたいと思い、玩具を発注。



ブレーキパット(リア)
Hawk HP Plus Rear Brake Pads  $101.95


ブレーキホース(リア)
PowerSlot/StopTech SS Brake Lines (Rear)  $120.95


これで、激しいプレーでもコントロールできるか?

そうそう、リアバンパーの修理パーツも届いたみたいなので
一緒に直してもらってきます。


何か最近は、お尻のパーツばっかりだな・・・。
Posted at 2011/04/11 12:04:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

締りがよくて、気持ちよかったよ

締りがよくて、気持ちよかったよA. Rear Strut Tower Brace - Upper $89.95
B. Rear Strut Tower Brace - Middle $89.95


B. Rear Strut Tower Braceだけで十分です。

価格・機能・見栄えにおいて、合格商品ですね。
 
リアの締りが良くなったのは直ぐに実感でき、
段差での異音もかなり解消され、満足いくパーツでした。


桂馬さんの言ってた通り、『お勧めパーツ』ですよ
さぁ皆さん、マウスでクリッといってください。



ただ、ボルトが2本足らない事が疑問です。
4点止めなのに、ボルトが2本だけ。
説明書の付属パーツ一覧にも2本と表記???

なんで?

とりあえず、ホームセンターで40mmのボルトを2本買って対応しました。
(35mmでもOKと思います)

付属のボルトは30mmとちょっと短く、付属品のワッシャーを噛ますと
長さが足りません。

【注意事項】

30mmのボルトは下段に使用して下さい。
30mm以上のボルトだとボディーに当たって付けれないので。


いいパーツなので、皆さんもいかかですか?
Posted at 2011/04/07 12:21:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月06日 イイね!

おぉっ~、神様、仏様、ロミオ様

おぉっ~、神様、仏様、ロミオ様エレノア嬢がエレノア姫となって、帰ってきました。

 
帰ってそうそう、綺麗なお尻眺めていると、 ついつい・・・
後ろから硬いの2本 ブチ込んでやりましたよ(笑

 

調子悪くなって2ヶ月、オートコンセプトジャパンのロミオ様に調教にだして24日間、長かった。
(私の都合で、無理言って早めの搬入させてもらったので、ちょっと日数はかかりました)

昨日は、ロミオ様と一緒に、約半日の一般道・高速道のテスト走行と
春の安全運転講習してきました。

エレノア乗り込み、アクセルを踏ん瞬間! 何だ、この加速!!!

後からロミオさんが、『アクセル慣れるまでは、優しくって』、ムフフ・・・。

何したかって? それは内緒!!!
 
詳細は後日、簡単に
・走りが軽くなった
・レスポンスが良くなった
・アクセルの踏み方でそれぞれの走りをしてくる(ソフト・ノーマル・ハード)
・いいタイミングでギア変更がされ乗りやすくなった
・加速は、1→2→3への変更のたびに、軽くお尻フリフリ。
・加速の際、前輪が浮く感じ
・ギアがつながるたびに、前へドーンって行く
・燃費がよくなった
・バックが凄い(笑


と、こんな感じです。


お世話になったお店は、
オートコンセプトジャパンロミオ様です。
http://acjblog.blog101.fc2.com/
http://www.acjapan.net/

この、お方、本物ですよ。
いい仕事をしていただき、ありがとうございました。
詳細は、後日、記載させて頂きます。

 
不具合は、ECUの故障と判明。
原因としては、下記2項目が考えられるようです。
1.プレデターの初期不良
2.プレデターからの書き換え時に何らかの問題が発生
(私の車の場合は、書き換え時にアフターパーツ(カーナビ等の電気製品)の影響があったような・・・)
 
ロミオさんにErrCodeの話をすると、
即答、P06nn(600番台)のエラーは、ECUの故障だよって。



とりあえず、購入&セットアップしてもらったショップへ、プレデターの新品交換依頼。
快く、受け入れて頂きました。

新品届いたら、格安で如何ですか?

Posted at 2011/04/06 16:58:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月04日 イイね!

後ろから・・・アソコとアソコに、硬くて太いのが・・・

 後ろから・・・アソコとアソコに、硬くて太いのが・・・桂馬さんが、気持ちよさそうだったので、逝ってしまった。

 
今回の玩具は、
1) A. Rear Strut Tower Brace - Upper $89.95
2) B. Rear Strut Tower Brace - Middle $89.95
3) Shelby Fuel Lid Door - Silver w/ Shelby $149.95

送料は、$166.39
no10さんと共同購入だった為、安価な送料となりました。


【強化パーツ】
後ろは基本的に2)のパーツだけでOKだけと、
釣りへ行く際、取り外しするかもしれないので
予備的なパーツとして1)も購入。

【ボディーパーツ】
初めてのボディーパーツは、Fuel Door
意外と大きくて、エレノア嬢に入るのかが心配
じっくり、濡らしてから入れてみマス!


ただ、エレノア嬢は2月初旬からご機嫌が悪くて・・・。
そして、3月中旬から家出を・・・(涙


今年に入って装備したパーツ
へダース・触媒+Xパイプ・CAIのインプがまだできていない!(怒
そして、このパーツ。
きっと、何がどう良くなったか、わからないような気がする。


【ご参考までに】
今回の購入ショップは、Moss
http://www.mossmuscle.com

新規購入は$1000までならカード決済が可能です。
送料は発注後にメールがあり、カード決済が可能。
発送は速く、3/27発注で4/2到着。
欠品商品はカットしての発送のようです。

欠点は、HPの商品が見にくい事。
Posted at 2011/04/04 12:21:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月05日 イイね!

チェックランプ点灯【現状報告④】

チェックランプ点灯【現状報告④】久々のご報告


先日まで、嫁の実家で不幸がありまして・・・。
また、寒波到来・・・。悪夢が蘇る・・・。

4WD出動の予定が定員の関係上、釣り用の車で出動。
もう少し降ったら、完全にやばかったかもね。


そうそう、本題に

先日、ディアブロ社からの回答がありました。
プレデターのバックアップデータ(ノーマル状態)を解析した結果

ノーマルのコンピューターでエラーが発生しているとの事。
それを解消したのち、プレデターにてチューンすれば問題解決かもって?


ノーマルのコンピューターでエラー?
なんだ、これは?


よく分かりませんが、
ショップの対応として

コンピューターを再度、純正の初期状態に書き換えするようです。

書き換えにあたり、
・イモビライザーの再設定が必要
・インストール時になんらかのCode Keyが必要との事・・・コレは調査中。


う~ん、はやく何とかならないものかなぁ。


極秘計画進行中ともあって、
まずは、コンピューターが正常であることが前提条件なんで・・・。

解るでしょ、次の計画~。
Posted at 2011/03/05 09:48:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「koi@さんからお聞きしまいたが、kobaさんも・・・。来版の際は顔出そうかな。」
何シテル?   03/28 16:11
吹田市在住の、ちょい悪オヤジ。 ジェミニ → ランクル80 → E240T(MB) → E320T(MB) GOLF5 → レガシー → A4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation