• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

かどのブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

しゃけーん

トゥーランの1回目の車検が終了♪

早いねー3年は。。。
なんてディーラーでM君と話しましたが、ホントに早い。



1回目で4万キロ弱なので問題はなし。

保証でボンネット内の遮音材は交換してくれたらしい(^ ^)


こちらからはDSGオイルの交換をお願いしましたので
ちょっと高上がりでしたが
7速は2リットル弱しか入らないので1諭吉です(部品代)!

交換後はもちろん引っかかりがなくなり、スムーズな変速になりました!

ちなみに写真見せてもらったけど、結構汚れてました(^^;;
6速はあまり汚れないんですがねー。



6速も7速もメーカー指定は6万キロですが
長く乗るなら最低でも車検毎にDSGオイルの交換をしてあげるのをオススメします。





で、今日は「弱ってるよ〜」と言われたバッテリーの交換をしてもらいました♪

ちゃちゃっとマイスターMさんがやってくれました!


もちろん

ライフウィンク付きのパナソニック製です(^O^)

値段もちょうどいいし、何と言っても日本製!
ちなみに本体のサイズは純正と一緒だけど、容量が大きめのやつにしました。


バッテリー交換後は
スロットルボディアライメントを実施してあげてください!
気休め程度だとは思いますが、やった方がいいらしい
です!






今回の代車は

ゴルバリTL。

ちょっと自分には重く感じてしまいました(^^;;
バリアントの重さになると、CLのツインチャージャーのが乗りやすかったです。

ゴルフのシングルチャージャーは乗りやすいんだけどなー♪







ということで、トゥーラン君
これからもよろしく頼むよV(^_^)V

地味にベンツホイールが似合ってる…(^^)
車高が程良く下がるダウンサスも入ってます♪

磨いてくれたから凄い黒光り☆!
Posted at 2013/03/01 18:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOURAN | 日記
2012年08月30日 イイね!

夏の日の不具合(2)

どーも、、、こんばんわ♪


昨日の夜に入院して
今日の夜トゥーランが修理+6カ月点検から帰還♪


今回の代車は試乗車の
パサートCL(^^)

まぁアイドリングストップだけは、いらない(笑)


あまりにも汚いから洗車しといてやった(爆




今回は
7速DSGのジャダー対策と助手席PWモーターの交換をしてもらいました。


DSGですが、対策品にしたら全然違います(苦笑
全域でスムーズにシフトアップするようになりました♪

実は今回が3回目の対策。。。
3度目の正直となっていただきたいm(__)m


PWモーターはロールバックが過敏に反応してしまい
オートで閉まらなくなってしまったので交換。


それと後日、
オルタネーターのプーリーを交換することになりました。

エンジンをかけたときに「キュッ」と情けない音がするので。。。


DSGも正常になりやっと快適に運転できる車になりました(^^)v



ディーラー行ったら、かわいい舎弟のために担当Mくんが買っといてくれました!(^^)!

やっと1つ目ゲット(笑)
TTRSが欲しいーーー!!!




で、昼間は

コーディングというより、警告灯点いた時のために的な・・・(笑)


早速GTIに繋いで、「Auto scan」してみましたが
フォルトも無く一安心(^^♪


とりあえずヘッドライトウォッシャーを無効にしてみました!(^^)!


早速、父から要望が来たので
土日にジェッタとトゥーランで色々見てみたいと思います(^^)v

とりま、、、ドーナツ~(^O^)/
LEDテール買うか(照)





来週はGTIが入院~。
純正部品を使った、維持りな弄りします・・・(^^ゞ



それとVGJのオフィシャルサイトにある

このページのどこかにぼくがいます(^^)v

地道に探してください(笑)
関連情報URL : http://vw-golf.jp/
Posted at 2012/08/30 23:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOURAN | 日記
2012年03月16日 イイね!

トゥーランの点検

先週からあまり体調がすぐれない
かど でございます(-_-;)

先週のちょうど今ごろ、、、吐き気に襲われてくたばっておりました・・・

まだ本調子じゃないですが、回復してきております(^^)


みなさんなかなか現れない季節の境目は体調管理に気を付けてくださいね♪



さてさて今日はトゥーランの2年目の12ヶ月点検へ行ってきました(^^)/
Volkswagen Professional Careっていう無償プログラムが付いてるらしく
お安く仕上がりました(笑)

ついでに17インチにしてきました(^O^)/
アルミは前にGTIが履いてたやつを組んでもらって、タイヤはジェッタのおさがりです(笑)


スポーティーなミニバンになりました(^^♪ダウンサスの落ち具合・バランスもいい感じで良し!!
個人的には結構イケてると思います(笑)
GTIよりもこのホイールが合ってる・・・オフセットもピッタリだし(^^;


我が家の夏仕様のクックシリーズはこれにておしまいです♪
しばらくはこのままで走って行きます(^^ゞビューン
Posted at 2012/03/16 22:05:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | TOURAN | 日記
2011年05月15日 イイね!

マニアックな小ネタ

マニアックな小ネタマニアックな小ネタ(失敗談)について書きたいと思います(笑)

新型トゥーランが発売されたのはみなさんご存じかと思いますが
外観は変更点が多数ありますが、内装はそれほど変化がありません。

内装の変更点でプライムエディションと新型コンフォートラインで比較させていただくと(覚えている限り)
・ルームランプがゴルフと同じ形状の部品になった
・エアコンダイヤルがカッコよくなった
・シフトノブ・ハンドル・メーターパネルがゴルフ6タイプのものになった
・ハザードスイッチがR36同様のダークレッド調になった

展示車を見て即注文したのは自分です・・・\(^o^)/
案の定バックオーダーかかって時間がかかってしまいました。
で、部品が届き自分でワクワクしながら内装バラして既存のスイッチと入れ替えようとしたら
ゴルフ5には付きませんでした(T_T)↓
コネクタの形状は全く一緒で動作は問題ありません。しかし固定されないのでは使い物にならないのです・・・

固定できない理由として・・・
スイッチを押す赤い部分がトゥーラン用のものの方が厚いのです。
内装の方に差し込むことは出来ても固定ができません。


ディーラーでも「つくかどうかはわからないけど、形状同じだから大丈夫じゃないかなぁ」
みたいな感じでした。それを同意の上で注文しました。

もちろん旧型のトゥーランには付きますので、今回の部品は父に譲ります(涙)

価格・・・\4,620
品番・・・1T0-953-509-B
旧型トゥーラン乗りの方お値段も手ごろですのでオススメですよ~
着くか着かないかはモデルイヤーにもよるかもしれないので、ご自身の責任でお願いします<(_ _)>

ゴルフ5系にお乗りのかたで頼もうと思っている方いると思いますが
残念ながら付きません(T_T)


1Kの品番と1Tの品番ってそんな違いはないだろうと思ってましたが
違いは結構あるようで・・・苦笑
やっぱり奥が深いぞ・・・ワーゲン(笑)
Posted at 2011/05/15 13:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOURAN | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GTI購入記 その14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 22:17:06
11MODE Exバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:44:03
BEVINSEE アルミ製ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 19:17:08

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
MY2020 Gracia White Metallic
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
MY2019 Tungsten Silver Metallic
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MY2023 Oryx White Mother of Pearl Effect Di ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MY2022 Oryx White Mother of Pearl Effect

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation