• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

かどのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

かる~くいきましょう

こんばんわ~♪


今日は久しぶり?にimicで弄りでした!(^^)!


新年1/1からホイールガリって「こいつ当たり年だ~」とか思ってたら

買ってるし(笑)

NEUSPEED RSe12 Light Weight Wheel になります!(^^)!

前々から社長にオススメされていたので
狙ってたのは言うまでもありません♪



全体像もシンプルで我が家の弄りスタイルにはピッタリ(^o^)丿
さすが、社長!(^^)!


しかも18インチで
「1本8.4kg」


乗ってる本人いわく、そりゃもちろん今までと比べ物にならないほど軽いそうです!!
やっと、ビル脚とも相性のいいホイールになったでしょうかね。


欲しくなるので、ぼくは運転してません(笑)
でも色違いで入れたいな~♪



ケンボイさんRyuu_さんもご来店♪
2台ともうちのジェッタとは見た目の迫力からして違います(汗

バタバタしちゃってすいません<(_ _)>
次回はゆっくりお話しましょー(^^)/

ケンボイ号は相変わらず、ええ音響かせながら帰っていきました~☆彡
やっぱりジェッタのがマフラー音量大きいっすね(^^;


それにしてもジェッタはなんでこんなにカッコイイんでしょうかね(*^_^*)
そして何よりセダンだけど速い(笑)





まぁでも、

2台ともいい車です☆











そして、、、

交換して乗ってみたりして、

壊さない程度にいろいろと進行中・・・
GTIのことね。

速くないわけがない(笑


Posted at 2013/02/03 21:23:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月30日 イイね!

やっぱりクルマから

こんばんわ♪


春休み2日目
今日は朝っぱらから

オイル交換へ♪


後ろ姿、ちょっと変わったんですけど
わかる方はきっといませんね(笑)




まもなく14万キロ目前であり
明日1/31で登録から7年という節目なので

入れてあげました(^o^)丿

約500ml、1諭吉を
ひとまず200mlほど入れてもらいました(笑)


効果は後ほどパーツレビューにて(^^)






えー明日なんですが
みん友さんであり、自分と同級生の
g5akiraくん』とプチオフします!(^^)!


我こそは・・・
・若いエキスを浴びたい(ぼくはそんな元気ないです)
・毒盛りしたい・・・etc

って方、来てくださいね(笑)


千葉県内の某所にてやります。
詳細知りたい方はメールください。
Posted at 2013/01/30 20:01:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月27日 イイね!

ガーガーガー

こんばんわ♪


いやーまぁ、またもどっさりと雪が降りました(-_-;)


こいつ↓

が雪の塊にあたって、ガーガー鳴らしながら走っとります(>_<)


とりあえず、冬の間だけ外すことにしました。




来週末は久しぶりにimicで弄りです\(^o^)/
ジェッタさん、完璧に走りメインの車へ大変身(?_?)

でもぼくは、何もしないです(T_T)
ビルシュタインの脚が欲しいので☆彡





そろそろ弄りの禁断症状がヤバいですが
とりあえず2月下旬まで我慢・・・( ̄∇+ ̄)vキラーン


明日でテストは終わりなんで
茨城に帰ってちょこっとメンテナンスをしてもらいまーす(^^)/

Posted at 2013/01/27 21:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月23日 イイね!

はぁ?

いやーまぁいろんな人がいるもんですね。


みん友さんでもないのに、いきなりメッセ送ってきて
「アレとアレのディーラーでの工賃を教えてください」

部品代とか効果じゃなくて、工賃だけ?


そんなん、
自分で直接お付き合いのあるディーラーに聞いた方が早いでしょ。
新車で買ってるみたいだし、そこによって値段違うし。

いちいち請求書取っておくわけじゃないからそんなん忘れたし、
パーツレビューにも載せてないんだから、わざわざ聞くな!

つーか、
みんカラで検索かければ、たくさん出てくるだろ。




例えば、、、
お友達の方で(会ったこともあってね)
「どうしても付けたい」って言われたら
いつもお世話になってるし、少しでもお力になれたら嬉しいので
自分だったら、もちろん交渉しますよ?

でも
みん友さんでもないし、ましてや会ったこともないのに
ディーラーにわざわざ聞くなんて出来ません、いや、はっきり言ってしたくない。


まして、ここってオークションでもなければ、おれは業者でもないのに
まぁマナーだと思って、本名を書かれたのでしょうけど
そんな人初めてだったのでビックリ!

みん友さんでも本名や連絡先を知ってる方は
自分が信用している方で、お世話になってる方の
数えるぐらいの方しかいないんですけどwww



まぁね、このページを色々見てもらうと
「こいつ、どんだけディーラーでやってもらってるんだ」
って思われるんでしょうけど、
そりゃー、今までの14年の付き合いがあっての信頼関係があるから頼んでいるのです。

純正部品購入品以外は、全てもちろん自己責任の上で付けてもらってます。


はっきり言って、うちはディーラーではお得意さま扱いです。
いつも素晴らしい対応に満足しているし、感謝してます。
だから今だって3台乗ってます。





自分の車を弄るんだから、
他人に工賃だけ聞く前に、自分で動くべきではないでしょうか?


そのパーツの効果とか聞いて、だいたい部品代と合わせてどれくらいで付けられましたか?
ならまだわかるけど、そんなのなしにいきなり工賃だけ教えろって・・・





パーツを買うって
=ある程度の工賃も聞いといて、部品代との予算を組んでから買うもんじゃないんですか?

そこから楽しみを作って、付けたときのこと想像したりして
その間を楽しむものだと、ぼくは思います。

そして付け終わったときの満足感に自分1人で浸るのが楽しい!
プラス自分は機能系(乗り味に関わる部分)を弄った時には、必ず両親ともに試乗してもらってます。

そこで感想をもらうのも、またひとつの楽しみでもあります。



直接言われたわけではないけど、
ぼくは父を見ていて、↑のように感じて教わりましたけど。






単刀直入に
自分の中では「はぁ?」ってことでした。


ちっちぇやつだなぁと思われるかもしれないけど、
自分の中の常識ではありえませんので。





Posted at 2013/01/23 22:42:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月20日 イイね!

考察してみる

こんばんわ♪



先週のいつだかの「めざましテレビ」でやってた
ラジコンを買ってみました(^^)/

ワーゲンバスっぽく見えるだけで買ってしまった(笑)


ちなみにこいつは
i Phoneに専用のアプリをダウンロードして、
送信機をi Phoneにセットしてアプリでラジコンを動かせる
何気に凄いやつwww




で、昨日は久しぶりに

んなの見てました♪

やっぱり「FC」カッコいいー(^o^)丿


免許取ってから初めてまともに見ましたが、
見る視点が変わって凄く楽しかったです♪

方向性は違えど、車を弄るってことの意味を改めて教えられたかも(^-^)
車を弄ってみたいな、って思ったのはこの漫画のおかげだったのを思い出しました♪







ってことで今日は、お勉強!(^^)!トルクカーブの←

んー悩む・・・
やることが理系っぽいでしょ?笑



はっきり言って、見た目的にはもう弄るとこ無くなってきた、いや無いので(直すだけ)
必然的に中身に目が逝ってしまうのは仕方ないことなんで、許してください<(_ _)>



テストも終わってないのに言えることじゃないけど(半分は終わった!)
早く春休みにならねーかな(笑)
Posted at 2013/01/20 23:52:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GTI購入記 その14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 22:17:06
11MODE Exバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:44:03
BEVINSEE アルミ製ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 19:17:08

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
MY2020 Gracia White Metallic
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
MY2019 Tungsten Silver Metallic
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MY2023 Oryx White Mother of Pearl Effect Di ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MY2022 Oryx White Mother of Pearl Effect

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation