• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

かどのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

せわしい師走です


こんばんわ♪


どうも、選挙に暇がなくて行けなかった若者です(^^;
選挙のためだけに茨城帰って、ガソリン代と高速代使うなんてバカバカしいので。

つーか、誰かにどっかに入れたところで日本は劇的に何か変わるのですか?
と言いたい。
マニフェストなんてあってないようなものだろ。
国会議員の給料下げるのが第一だと思うんですが。




まぁ、そんな話は置いておいて
昨日は補講やら洗濯機の入れ替えで・・・
そんな中、誰かさんみたいに

ではなく

が届いたり(笑)
その名は「食パン」爆



今日は天気もどんより、風も強くて寒い1日でした(>_<)
何もやらないのも良くないと思い
車検合法仕様にするために

お尻まわりをスッキリと(^^♪

今年最後の弄りも話をつけといたので、
優秀なマイスターがきっちりやってくれることでしょう(^^ゞ




夜な夜な、ふたご座なので

流星群やすてきなドーナツを見て惚れ惚れしながら

窓を開けてドライブ♪
冷たい風が入ってくるこの時期、それがまた気持ちいいのです(^o^)丿



そして寒いから

手抜き洗車(洗車機)をこまめにしてあげないと、ドロドロになっちゃいます(+_+)






今週は愛しのサンダーバニーちゃんも戻ってくるので
ガンバっていきたいと思います(^-^)

3連休はもちろん、茨城へ帰り
3回目の車検に預けてきます(^^)/





Posted at 2012/12/17 00:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月09日 イイね!

ポーン「*」が毎日

いやー
一気に『冬』になりましたね(+_+)ポーン*

こないだの地震といい、いきなりのどか雪といい
変な感じです・・・(+_+)



今朝起きたら、もうこの状態・・・

ひとまず車の雪下ろしをして、近所をウロウロ。


夕方見に行ったら、また積もってました(-_-;)

まだ除雪車にはほど遠いですが(笑)

でもロアアームバーが
毎年のごとく道路の真ん中の塊にぶつかります(^^;;

これ以上落とすのは冬に限っては危険です(-_-)/~~~



今日、オートバックスは鬼混みでしたよー(~_~;)
雪が降ってからの冬支度では何にもなりませんよ。。。

リフト上げたまま、ブレーキ掛けた状態で
トルクレンチかけてるのもどうかと思うんですが(・・?

雪道ではいつも以上に譲り合い精神を持って
走っていただきたいものです(-.-)




12月は社会人のみなさんには楽しみがありますね!(^^)!

ぼくはわざとらしくNEUSPEEDのカタログを請求して
実家に送りつけときました(笑)

自分のためではなく、父のためです←




GTIへの年内最後のパーツもやっと入荷して届いたので
車検のついでに付けてもらいまーす(^o^)丿

でも最近、トランクダンパーの元気が無くなってきました。。。
頭をぶつけること数回(++)





東北じゃなくても、関東も寒いでしょうから
みなさん体調崩さないように過ごしていきましょう(^-^)♪


明日の朝の通学が怖いです(>_<)
ちょっと早起きしないと。
Posted at 2012/12/09 22:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月03日 イイね!

Rに乗ってきました

Rに乗ってきました先週末は「ゴルフR」に試乗してきました♪


「乗りに来なー」って言ってくれた
VW土浦のみなさん、ありがとー(^^)


試乗車はVGJのお車です。
2010年モデル、RECAROシート装着車でした。

まぁちょっと色々と書かせてください。



『2.0T+4MOTION』は期待通りに出来あがりも良く速い車でした!!
この組み合わせに乗るのは初めてです。


ニードルスイープの演出から始まり、
ドライバーをやる気にさせてくれます(^o^)丿


アイドリングや普通に走ってるときは静かすぎて・・・でしたが、
踏み込んだ時にマフラー音が変わったのはちょっとビックリでした!
1人で「おぉーっ!!」とか叫んでた気がする(笑)
GTIやRは純正マフラーもホントにコストかかってます。


ターボの効き方、トルクの出方は、さすが「K04タービン」・・・とってもいいです!


4MOTIONの安定性は、GTIにない感じで新鮮でした。
路面への食い付き感はたまりません。。。
そのためなのかESPは、GTIよりも弱めの設定なのかなぁと思いました(^^;


走りだしてしまえば気になりませんが、
ステアリングは明らかにGTIより重いです。。。



総じて、
車としての出来に関してはいいと思います!!

でも、
GTIに乗っているからか、軽快さに欠けるところがどうも引っかかりました。

自分の意見としては、
GTIに乗って、弄って楽しんでる方がいいかなぁと思いました。


まだまだ5GTIで楽しめそうです(^^ゞ
たかだか1万キロの車と乗り比べても、
あまり衰えを感じないのは素晴らしいとVWの良さを、凄さを実感しました。





熟成した6GTIにも乗りましたが、
熟成しきっていないDSGやエンジンの遊び感のある5GTIのが好きです。


EA888型もパワーや燃費性能もいいと思いますが、
EA113型の遊び感というか、ガサツな所が好きです(笑)
AXX、BWA、BYD、CDLそれぞれ中身や馬力は違いますが、良いエンジンです。

次期7型でEA113型がラインナップに出るのはかなり低いと思いますが(+o+)


そんな7型もここで詳細は書けないんですが、だいたいの日取りが決定!?
でも、待望のGTIはまだわかりません。


だからこそゴルフ6全グレード、本当に今が買い時ですね!!




いろんなVW車を試乗してますが
最終的に乗りやすいのは自分の車である「5GTI」です(^-^)

家族3人そうなんだから怖いですね~♪
「あんたら感覚狂ってる」とディーラーで言われる始末(笑)
Posted at 2012/12/03 22:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718 192021 22
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

GTI購入記 その14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 22:17:06
11MODE Exバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:44:03
BEVINSEE アルミ製ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 19:17:08

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
MY2020 Gracia White Metallic
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
MY2019 Tungsten Silver Metallic
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MY2023 Oryx White Mother of Pearl Effect Di ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MY2022 Oryx White Mother of Pearl Effect

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation