• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uskのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

[整備手帳補足] 冷却周りをプチリフレッシュ♪

ラジエターホース(ロア&アッパー)やセパレータータンクなどが劣化していたので纏めて、どど~ん(?)と、ディーラーで交換してもらいました。

ちなみに工賃も、お纏め価格(同時作業価格?)になっているらしいです…。(・ω・;)


作 業 名 / 部 品 名 数 量 部 品 代 技 術 料
アッパーホース取替
N3A1-15-185B ホース、ウォーター 1 2,058
9WNCB-3900 クランプ、ホース 2 566
ロアーホース取替
5,119
N3A1-15-186B ホース、ウォーター 1 3,255
9WNCB-3900 クランプ、ホース 2 566
セパレータタンク取替
2,756
N3A1-15-35XB タンク、エアーセパレート 1 5,407
N3A1-15-183A ホース、ウォーター 1 1,848
N3A1-15-184A ホース、ウォーター 1 2,562
99286-1400P クランプ、ホース 4 672
サーモスタット取替
5,513
N3A1-15-171 サーモスタット 1 1,932
N3C1-15-173 サーモスタットカバー ガスケット 1 336
ウォーターポンプ取替
29,689
N3A1-15-100A ウォーターポンプ ハウジング 1 9,366
N3A1-15-116 ウォーターポンプ ガスケット 1 525
・ウォーターレベルセンサー取替
N3A1-15-610A ウォーターレベル センサー 1 3,853
8553-15-611 ガスケット 1 157



L41 LLC(LONG LIFE COOLANT 2L) 1 2,940



※技術料(工賃)は冷却周りの同時作業での価格(のはず…。)


合 計 36,043 43,077
Posted at 2010/01/17 17:48:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ≫≫ 整備手帳(補足) | クルマ
2010年01月08日 イイね!

これを付けると、FDもエコカーの仲間入り?(・ω・?

オズコーポレーションさんが後付け型アイドリングストップ装置、『エコヘルパー』を発売!!!

これを取り付けると、どんな車でも、エコカーに…。Σ(・ω・っ)っ

FDも?(・ω・?

※このブログ、動画や画像をペタペタ貼ってますが、携帯からだと文字しか見れないはずです…。(・ω・;)(;・ω・)





エコヘルパー アイドリングストップ動作イメージ動画



エコヘルパー 操作イメージ動画


関連情報URL : http://www.ecohelper.in/
Posted at 2010/01/09 00:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ≫ 新製品 | クルマ
2010年01月04日 イイね!

「年間維持修理費の安さ」で、マツダが2位…。Σ(・ω・っ)っ

フランス消費者組合連盟が、機関誌『UFC ク・ショワジール(1月号)』で、乗用車の信頼性とコストに関する最新の調査結果を発表したそうです。。。

・「故障の少なさ」
 1位がダイハツで、2位がレクサス!!!

・「年間維持修理費の安さ」
 1位がダチアで、2位がマツダ…。Σ(・ω・っ)っ


ダイハツは、フランスで「ミラ」などを販売しているそうですが、マツダは、いったい何を?(・ω・?

まぁ、FDじゃないのは確かですね。。。
Posted at 2010/01/04 16:26:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ≫ ニュース | ニュース
2009年12月20日 イイね!

[整備手帳補足] (お車)エステに行ってきたー。

[整備手帳補足] (お車)エステに行ってきたー。「一年間、頑張ったご褒美に心と身体(?)をリフレッシュ♪」と言う訳で、マツダの『お車エステ』に行ってきました。

正直、そんなに期待はしていなかったのですが…「シート・クリーニング」は、おススメかも!?


系列や販売店によって、『お車エステ』のメニューや金額が異なるのは、ちょっと…。個人的には、関東マツダやアンフィニ横浜の『お車エステ』のメニューを(系列問わず)扱って欲しいデス♪o(>ω< )o


作 業 名 / 部 品 名 数 量 部 品 代 技 術 料
・お車エステ◇消臭・抗菌◇
500
・お車エステ◇抗菌・汚れ落とし◇
500
・お車エステ◇シートクリーニング◇ L,Rシート
1000
パーキングブレーキ調整
1,260
シフトノブ交換

スカッフプレート取付
2,625
カーゴルームベルト取付
3,150




合 計 0 9,035



2009.12.26 追記
来月、お願いする作業内容の説明と入庫予約、年末の挨拶をしに今日、ディーラーに行ってきたのですが「シート・クリーニング」、1脚 1,000円でした…。Σ(・ω・;||

↑の明細、通常だと 2,000円の所を、サービスで 1,000円引きになってます。。。
Posted at 2009/12/23 22:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ≫≫ 整備手帳(補足) | クルマ
2009年12月19日 イイね!

「報道特集NEXT」に RX-8 HYDROGEN RE が出てた…。Σ(・ω・っ)っ

TBSの「報道特集NEXT」の水素自動車の特集で、ノルウェーに納入されたRX-8 HYDROGEN(ハイドロジェン) RE(=RENESIS 水素ロータリーエンジンを載せたクリーンカー)が出てました!Σ(・ω・っ)っ


先日、東京~北九州までの 1,100km を走破したトヨタ、ホンダ、日産の燃料電池自動車は、燃料電池のレアメタルの関係で、1台1億以上掛かるけど、マツダなら1台1千万で行けまっせ!( ̄ー+ ̄)
何故、マツダなら可能かって?それは、マツダしか扱っていない特殊なエンジン(ロータリーエンジン)が、水素に…。って流れで、マツダの RX-8 HYDROGEN RE について、15分以上やってました♪


ノルウェーに納入するにあたり、モニターになった方が「パ、パワーがねぇ…。Σ(・ω・;||」って言ったり、輸出の数日前に減圧器のトラブルがあったとか、それは放送しなくて良いんじゃ…。てのが、いくつかあったけど(笑)

あと、水素の入った高圧燃料タンクが、後ろからの追突などの安全性を考慮した結果、タンクだけで、高級車が買える位の値段になったとか、(暗い話題が多いので、ニュースは、あまり見ないのですが…)見ていて、楽しめました!(*^ω^)b


[リンク]
RX-8 HYDROGEN(ハイドロジェン) RE
RENESIS 水素ロータリーエンジン ※PDF版は、こちら
Posted at 2009/12/19 21:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ≫ ニュース | ニュース

プロフィール

「みなとみらいのTSUTAYAの前で検問しとる…。早くAPEC終わらんかな猫2
何シテル?   10/09 16:31
白の RX-7(FD3S 5型 RB)に乗ってる横浜在住の九州男児でっす!(*^ω^)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 FD3S 工賃一覧 
カテゴリ:MAZDA RX-7
2010/08/13 09:37:48
 
RX-7 チューンアップ 中村屋 
カテゴリ:ショップ
2009/11/02 14:24:45
 
カーセキュリティ専門店 MIRAGE AUTO ALARM 
カテゴリ:ショップ
2009/09/19 22:56:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年4月23日生まれの11歳です♪ 『スポーツカーを操る心の昂ぶり、所有する心の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
高校のときから、ずっと憧れていた FD …。長年の夢が叶い、ついに手に入れたのが、このク ...
その他 その他 その他 その他
RX-7 FD3S に流用可能な他車パーツ、取付け可能な社外パーツに関する備忘録です…。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation