• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヲヤジ@SERENAの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2018年8月13日

ヘッドライトをLEDに  その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
セレナのHIDが長らく基準でしたので、H4のハロゲンはやっぱり暗い。当初からHIDかLEDを考えていましたが、決め手がなく半年そのままでした。何となく見ていたみんカラの広告が目に留まり。日本ライティングさんのを導入してみようと思いました。右側がLEDヘッドライトキット、左の袋がHi時のインジケータ不点灯防止キットです。必要かどうかわかりませんでしたが、キャンペーン中の同時購入価格が\1000でしたので、後からの追加が面倒でしたので同時購入しました。結果は必要ありませんでした。ヨヤジの場合は不要でした。これは参考程度にしてください。
2
製品の性能に関してはメーカHPを参照してください。本体はこんな感じです。全体がアルミの削り出しと思われます。しっかりした作りと感じます。
3
"MADE in JAPAN”が見て取れます。
4
発光部のアップです。非常に綺麗な出来です
5
車両に行って取り付けに入ります。日中の作業は自殺行為ですが、”ブツ”が目の前にあると施工せざるを得ません。取り付けに関しては某大陸や半島製と違い、非常に丁寧な取扱説明書が付いております。ヲヤジの手順は参考程度としてください。まず、本体と取り付け金具部分を分離します
6
半時計方向に捻ります
7
正面図です。この状態から次の状態に移ります
8
金具部分が緩んだ状態です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドウィンカー交換

難易度:

テールレンズ交換!

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

後期 ヘッドライトウインカー球交換方法

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 於:自契約駐車場内

難易度:

フロント ウインカーバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月1日 7:11
はじめまして、私も日本ライティングさんのH4LEDバルブを購入(明日2日到着予定)しましたので、実際の作業にあたり、作業手順がとてもわかりやすく整理されている整備手帳に感謝しかありません。是非参考にしたく、クリップさせていただきました。
コメントへの返答
2023年5月2日 23:02
こんにちは。メーカー手順ではヘッドライトを取り外して取り付けることになっているのですが、分解を極力避ける横着手順を良く画策しています。正規手順ではないので参考程度にしてください。

プロフィール

C23、C24、C25と乗り継ぎ、C26は縁がなくC27に乗り換えました。しかも、nismoのロードカー。マーチと違い、”改”は付いていないけどシッカリした作り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンテストモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 19:22:19
シート背面USBソケット換装・ハーネス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 03:33:41
STEK ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 12:01:45

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
nismoワークス体制になりました。セレナnismo発売当初から欲しかったのですが、とて ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1/1のプラモデルです。 組み立てては分解しての繰り返しで、何かしら部品が外れていたりし ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
子供が運転することとなり、安全面と年式を考慮し引退する運びとなりました。子供たちの行事が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年大きな故障もなく安全に動き続けてくれました。年式もあり、C25を降りることになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation