2015年01月16日
マジで何とかならないの・・・

Posted at 2015/01/16 07:35:33 | |
トラックバック(0) |
迷惑メール | 日記
2014年10月28日
今度は、旅行の予約詐欺ですか・・・
いろいろ考えますなぁ~
しかし場合によっては家族間のトラブルに発展しかねません。
困ったもんです
:******************************************************************************
(配信停止はメール最下部にございます)
トラベルナビNETをご利用いただき誠にありがとうございます。
もうすぐご出発ですね。
旅の準備に役立つ情報をお送りします。
ご確認の上、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
▼旅行詳細
http://building-otstu.com/free/c/tra?loginkey=df43bbcc018e723688c896da705033e6f33a8bccfd461017fd3abadac26b6b39
▼今回ご宿泊の宿・ホテル
セントラルグリーンホテル
チェックイン日:明日~ 1泊
チェックイン時間:14:00
食事:朝なし 夕なし
予約番号:57F48GJ6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅先でのグルメ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼旅先で嬉しいお得なクーポンやグルメ情報が満載です
http://building-otstu.com/free/c/tra?loginkey=df43bbcc018e723688c896da705033e6f33a8bccfd461017fd3abadac26b6b39
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅先までの交通手段
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お車の手配は出発前に済ませて、スマートに旅を満喫しませんか?
http://building-otstu.com/free/c/tra?loginkey=df43bbcc018e723688c896da705033e6f33a8bccfd461017fd3abadac26b6b39
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【ご注意事項】
・キャンセルは〈不泊100%/当日50%/前日0%〉
・宿泊客がその帰すべき事由により宿泊契約の全部または、一部を解除した場合(第4条第3項の規定により当ホテルが申込金の支払期日を指定してその支払いを求めた場合であって、その支払いより前に宿泊客が宿泊契約を解除したときを除きます。)は、上記に揚げるところにより、違約金を申し受けます。
ホテルが第6条第3項の特約に応じた場合にあっては、その特約に応じるに当たって、宿泊客が宿泊契約を解除したときの違約金支払義務について、ホテルが宿泊者に告知したときに限ります。
・本メールアドレスは送信専用となっておりますので、ご返信いただいても回答はいたしかねます。
・ご予約に関する不明点がございましたら以下の連絡先までご連絡下さい。
http://building-otstu.com/free/c/tra?loginkey=df43bbcc018e723688c896da705033e6f33a8bccfd461017fd3abadac26b6b39
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンセルは本日中に下記に記載しているURLをクリックして下さい。
http://building-otstu.com/free/c/tra?loginkey=df43bbcc018e723688c896da705033e6f33a8bccfd461017fd3abadac26b6b39
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・トラベルナビNETは(株)ライフスタイルフラワートが運営するインターネットサービスです。
旅行・観光情報サイト
【トラベルナビNET】
http://building-otstu.com/free/c/tra?loginkey=df43bbcc018e723688c896da705033e6f33a8bccfd461017fd3abadac26b6b39
※配信停止はこちらをクリック
http://building-otstu.com/free/c/tra?loginkey=df43bbcc018e723688c896da705033e6f33a8bccfd461017fd3abadac26b6b39
Posted at 2014/10/28 08:41:52 | |
トラックバック(0) |
迷惑メール | 日記
2014年08月18日
ほんまに辞めてくれ・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
弊社は総合コンテンツ提供会社より依頼を受け、
調査業務及び、和解手続の代行等を主に行っている
調査機関でございます。
お客様が以前にインターネットサイト上にてご登録
されました、有料総合コンテンツにて、無料お試し
期間内での退会手続きが確認できておらず、ご延滞
の期間に入っております。
登録後、長期放置状態となっており、これ以上のご
延滞が続きますと、利用規約に基づき、法的手続き
を含む請求業務への移行となります。
法的手続きが開始されますと、給与、財産等の差押さえ
となる強制執行となります。
退会手続き、データベースの抹消等については、下記へ
翌営業日までにお問い合わせ下さい。
※尚、メールでの返答には対応しておりませんのでご了承下さい。
【ご連絡先】
東京システムリサーチ株式会社
お問い合わせ電話番号:03-6589-0069
担当管理:川上・中村・柴崎
受付時間:10:00~19:00
Posted at 2014/08/18 06:42:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日
弊社は調査業務、情報管理及び和解手続き代行等を主とした調査機関でございます。
本日ご連絡致しましたのは、現在貴方がご契約されている
インターネット総合コンテンツ提供サービス会社からの通告を放置し、
利用料金を長期延滞している事に対し、起訴準備期間に入った事を報告致します。
本通知メール到着より、翌営業日(営業時間内)までにご連絡を
頂けない場合には、ご利用規約に伴い
①ご名義人調査開始
②各信用情報機関に対して個人情報の登録
③法的書類を準備作成の上、法的手続きの開始
以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承下さい。
尚、法的手続きが開始されますと、管轄裁判所からの呼出状が発行され、
執行官立ち会いのもと、給料、財産や不動産、有価証券等の差押さえを
含めた強制執行となりますので、ご注意下さい。
最近、個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、
万が一身に覚えのない場合でも、早急にご連絡下さい。
※メールでの返答には対応しておりませんのでご了承下さい。
【お問い合わせ先】
株式会社ITデータバンク
顧客管理部
担当:石川・小泉・工藤
お問い合わせ番号:03-4570-2378
受付時間:10:00~19:00
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
突然ごめんなさい・・・
これは昨日と今日
続けて届いた迷惑メールです。
こういうメールって無くならないですよね・・・
本当にウザイっす・・・
皆さんもお気をつけて・・・
Posted at 2014/08/01 08:55:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日
皆様、大変ご無沙汰しております。
久々に日記を書こうと思います。
何シテル?では発信してましたが・・・
いよいよヴィッツとの別れが明日となりました。
わずか一年足らずの付き合いでしたし・・・
手放すことが決まったのは去年のことなんですが・・・
正直、心中穏やかではありません。
いろんな思いが複雑に絡み合い
何ともいい難い心情に戸惑っております。
諸事情から急遽譲り受け
自分の愛車となった訳ですが
走行距離が少ないものの
タイミングチェーンが伸びてるらしく
異音が激しかったです。
それでも長く乗るつもりでした。
その内、タイミングチェーンの交換をするか?
程度の良いエンジンに乗せかえるか?
そんな事も考えていた時
田舎で一人暮らししている祖母の車を
譲ってもらえる話が舞い込んできました。
当初は「そんなの要らない」と即答したのですが・・・
登録から13年あまり経過したヴィッツを維持するより
登録5年のミラに乗り換えた方が
今後の経済負担を考えると得策と判断し・・・
乗り換えることにしました。
つまり、壊れたとか・・・飽きたとか・・・
嫌いになったとかではないことが
何よりも辛いです
僅か一年あまりの所有でしたが
決して早い車ではないし・・・
乗り心地の良い車でもなかったけど・・・
本当に楽しい車でした
この先、楽しいと思える車に出会うことは無いと思います。
本当に、ありがとう・・・
おつかれさま
Posted at 2014/05/09 18:03:47 | |
トラックバック(0) | 日記