ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ちゃころ]
迷いネコ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ちゃころのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年03月11日
持ち帰り ラーメン
昨日、事故現場にかけつけてくれた母に続き
父も、夜に顔を見に来てくれた。
その後、父と母は夕食を食べに行くと言うので
娘も連れて行ってもらった。
父や母にとっては、たった一人の孫であり
かわいくて仕方無いらしい。
行ったのは、近くの「べんてん屋」というラーメン店だ。
娘を送って来たときに、お土産とラーメンを6食買ってきてくれた。
早速、今日の昼食に妻と二人で食してみました。
食べたのは、「
白いらーめん
」と「
みそらーめん
」
食した感想は
「ん~美味しい」
スープを温めて、麺をゆでて、トッピングを載せるだけという
手軽さで、本格的なラーメンを食べることができました。
一度、店で食べてみたいものですね。
一応、店の紹介をおすすめスポットにアップしてみました。
Posted at 2010/03/11 21:51:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
食べ物
| 日記
2010年03月11日
修理
事故から1日が経ちました。
昨日、車を引き取りに来てくれた整備工場に
代車を借りるついでに、車の状態を見に行きました。
昨日は、事故直後だったこともあり
ちゃんと見ていなかったのですが、
左前は大破しておりました。
整備工場の人の見解によると
修理代は、およそ350,000円くらいだそうです。
相手がトラックだったので
車体下部にもぐり込んだのが幸いしたようです。
エンジンは無傷でした。
フレームも、メインフレームには大きなゆがみも無く
おそらく、直るだろうとのことです。
左フェンダー、ボンネット、フロントバンパーに左ヘッドライトの交換。
外見から予想されるのは今のところこれくらいかな?
あとは、バラしてみて、損傷状態を確認しないと
正確なところは分かりません。
はっきり言って、自分で望んで購入した車ではありませんが
約1年乗って、愛着も湧き、末永く乗って行こうと思っていた矢先だったので
修理が可能なら直してでも乗りたいのが正直な気持ちです。
とりあえず今日は、「宜しくお願いします」とだけ言って帰宅しました。
数日後には、正式な見解、見積もりが出ると思いますが
ちゃんと直ることを祈るばかりです。
Posted at 2010/03/11 20:27:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月10日
事故・・・
今日、事故を起こしてしましました。
一見、単純な追突事故。
いわゆる、「おかま」ってヤツです。
しかし、スピードの出しすぎや、よそ見運転といった
単純な原因ではありません。
実は、私、糖尿病なんです。
で、事故の時、低血糖の発作を起こしていました。
いろんな要因が重なって起きた結果でした。
①今日、月一の通院日で、検査結果が悪かった為、今日から投薬量が替った。
②普段と違う昼食を摂った。
③過去に経験した低血糖と違うタイミングでの発作だった。
などです・・・
と言うわけで、事故の瞬間は、ほとんど意識が無く、
気が付いたら、トラックの後部に追突していました。
非常に怖い話ですが、追突する5分前くらいから
何処を、どのように走っていたのか?
ブレーキを踏んだのか?
全く覚えていません。
おまけに、追突した後も約1時間くらいは
もうろうとしていて、夢を見ていたかのようです。
幸いにも、相手がトラック(4トン車くらい)だったので
相手にも怪我は無く、私も、追突したものの
スピードがあまり出ていなかったのか
トラックの下部に少しもぐるような形で追突してため
ほとんど怪我も無い状態でした。
ただ、車は重傷です。
左フロントが大破しており、助手席ドアも
きちんと開かず、ボディも歪んでいる見たいです。
とりあえず、知り合いの整備工場に取りに来てもらい、
入院となりました。
後日、破損状態を確認して、修理費の見積もりを検討の上
修理 or 廃車の判断をすることとなります。
結果としては、車が私を守ってくれる形となりました。
事故を起こして約8時間経った今、
やはり、自分の判断の甘さから起こした事故だと
反省しております。
また、人の命を奪うような事故にならなかった事を
改めて良かったと思えます。
日頃、人ごとのように考えがちな事故ですが
ハンドルを握る恐ろしさを痛感する出来事でした。
車はどうなるか分かりませんが
これからも、ハンドルを握ることは間違いないと思います。
今回の一件を教訓に、安全運転を心掛けて
車に乗っていこうと思います。
Posted at 2010/03/10 21:08:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月05日
箱を見ると・・・
父ちゃんが・・・
おひなさまを片づける箱を出してきた・・・
箱を見ると入りたくなるのが・・・
おいらの性 (*'-'*)エヘヘ
楽し~い (^▽^)/
「コラッ!!」
って、父ちゃんに怒られた (-ε-)ブーブー
ふ~ん・・・ 関係無いよ~だ。。。
Posted at 2010/03/05 21:06:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
今日のちゃころ
| 日記
2010年03月05日
ポン・デ・ライオン ???
お母ちゃんに・・・
遊ばれた (-ε-)ブーブー
顔の周りに、シュシュを付けられて・・・
「ポン・デ・ライオン だぁ~」って・・・
ムカッ (  ̄っ ̄)ムゥ
おいらは、ライオンじゃないって・・・
ネコだって・・・
Posted at 2010/03/05 09:34:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
今日のちゃころ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#カローラアクシオ
改悪?
http://minkara.carview.co.jp/userid/493920/car/2173730/4571355/note.aspx
」
何シテル?
12/25 11:28
ちゃころ
[
兵庫県
]
ついに40代となってしまった既婚者です。 妻と娘の三人暮らしです(*'-'*)エヘヘ 昔は、「車に乗ってれば幸せ」と思っていた車バカでした。 妻も昔は...
23
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
今日のちゃころ ( 67 )
給油 ( 11 )
ドライブ ( 18 )
車いじり・・・ ( 23 )
家庭菜園 ( 15 )
金魚 ( 10 )
食べ物 ( 5 )
プチとまと育成日記 ( 8 )
迷惑メール ( 2 )
リンク・クリップ
エアロボンネットピン取付!①
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 07:10:58
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ マークX
2022年10月16日に納車。 走行距離 116,231km
ダイハツ ムーヴ
ミラの廃車に伴い 急遽、購入したムーヴです。 車種決定の最大の狙いは ミラのパーツ流用な ...
ヤマハ YBR125
嫁車です。
スズキ GSX250R
アラフォーにして人生初バイクです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation