• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8131manのブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
  30代
■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
  ヴェルファイア H20年式 ANH-20
■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
  WEB・雑誌・店舗・知人・友人
■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
  カー用品量販店
■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
  テープLED LEDランプ
■ LEDを購入する金額はいくらですか?
  \5000-くらいです。
■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
  明るさ、かっこよさ
■ PIAAに期待する事は?
  ( ̄ー ̄)ニヤリスイッチを入れた時のカッコよさ。
■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
  私の車をPIAAっとして下さい。
※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/09 16:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

復活!!

私事ですが、4月29日にお尻の手術をして以来、携帯だけでの徘徊がほとんどでしたが

やっと手術していらい通院をしなくてよくなり(つらかった一ヶ月)一応完治という事になりました(^^)
・・・(再発したら入院みたいです(大爆))

って事で、車弄り&コメント&絡みなど復活していきますので、お友達のみなさま!これ

から知り合えるみなさま!また絡んでいきたいと思いますので、これからも宜しくお願いします。
Posted at 2009/06/08 22:17:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

太鼓台

太鼓台本日5月10日午前中に大阪府貝塚市某町の太鼓新調入魂式が行われました。

ここは私の地元ではないのですが、5年ほど前からこちらのお祭りに参加させて頂いております。

この貝塚布団太鼓台は、260年余の歴史を誇る感田神社の夏祭り。2人の叩き手を乗せた壮麗な7台の太鼓台が、威勢よい掛け声とともに町内を練り歩きます。緻密な彫り物や装飾が見事な物です。それに、貝塚太鼓台は、泉州最古の太鼓台と云われています。

今回はこの中に積んでいる太鼓を新しくされたのと、それに伴い修繕いたしましたので、入魂式をおこないました。

この太鼓台は、だいたい60~80人前後で担いでいると思われるのですが、この町の太鼓台は1.5tくらいあり夜には提灯で飾るため200kgくらいupしますので、かなり重たいです。
かなり勇壮華麗な祭りなので、7月に本祭がありますので、興味のある方がいらっしゃいましたら、一度みに来てください(^^)
Posted at 2009/05/10 17:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

入魂式

入魂式5月5日、本日午前5時起床!!

私の地元には『だんじり』祭りという秋祭りがあります。
岸和田だんじり祭りは、有名ですが岸和田だけが、だんじり祭りではございません。

私の隣町が、だんじりを購入した際、修理もしましたので、本日隣町にだんじりが帰ってきました。

このだんじりというのは、だんじりの中に神様が祀られており、修理や新しく購入した際に、だんじり本体に神様をやどす儀式として入魂式というものが行われます。

そして本日、この儀式が行われ各町関係者並びに一般の見物の方々、朝早くからご苦労様でした。

画像は神社での入魂儀式です。

尚、だんじり祭りは9月岸和田、10月その周りの市町村で行っておりますので
高速道路\1000-なので一度各方面から見物にきたください。
Posted at 2009/05/05 15:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

ちょっと復活

ちょっと復活私事ですが、先月の4月29日(水)、お尻シコリ(割れ目側面)がある事に気づき4月27日(月)
病院に検査を受けにいきました。
とそのままお昼ごろに手術という事になってしまい、麻酔2本打たれ斬られ管をいれたまま縫われました。
先生いわく、痔ろうに近い状態だと言われました、痔主になったみたいです(恥)
今現在、お尻に管が入ったままなので、(お尻がかなり痛い!!)椅子に座るのが必死なので最近は携帯から
みんカラを徘徊するだけで、PCの電源を久々に入れました。
これから、ちょこちょこっと復活していきますんで、またみなさん宜しくお願いします。
今はこの丸座布団必需品です(大爆)

みなさんもくれぐれ健康だけは御気をつけください。
Posted at 2009/05/02 22:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納品完了 http://cvw.jp/b/493922/45479234/
何シテル?   09/20 23:07
今までずっと、見ていた方ですが、これから参加させて頂きますので宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEMI5.7さんのクライスラー 300C (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 06:50:22
ミスミエンジニアリング W10ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 23:00:04
wsfさんのシボレー タホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 12:31:50

愛車一覧

クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
アメ車のりになりました。 宜しくお願いします🤗
トヨタ ピクシスメガ 8131man (トヨタ ピクシスメガ)
2019年納車です。 宜しくお願いしますm(_ _)m
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
宜しくお願いします。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
乗り換えて時間たちますが宜しくお願いします

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation