• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラガラ 太郎のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

惚れた奴がいた(*^。^*)

惚れた奴がいた(*^。^*)本日は直進さんと、人生迷宮真っ只中のはらポンさん(みんから未登録)と
イカ釣りさんと ムーミンさんと たか君の6人で大阪オートメッセに行ってきました(^O^)

基本はホイールをメインに見て回りました(^O^)
最近新品のホイールを色々物色していますが、
ウェッズスポーツのSAー60Mがかっこいいな~
って思っていましたが。MBMというカラーが展示してましたが、これがカッコイイ!(^^)!
私の欲しいホイールNO1が ニスモLMGT4 NO2 ワーク CRkai でしたが、
1位のニスモを揺るがすほどのデザインと思いました(^O^)

ほか色々見ましたが、今回は久しぶりにスポーツカーたちがちらほらカムバックしてました。
なによりもシルビア・180SX系が何台か展示されてたのは嬉しかったです。
不満があるとすれば C25セレナの展示が1台もない事・・・
ミニバンNO1だったのに・・・

他VIPカーにはめてるホイールをじっくり見学してきましたが、
ワークマイスターがめっちゃ多いと感じました。
VIPにスポーツ系のホイールは個人的にはかなり好きなのでOK
ですが、結構いたので不思議な気分になりました(@_@;)

オーディオコーナーでは300Cの助手席に乗車してダイアトーンのオーディオ試聴しましたが、
綾香の声が透き通ってました(@_@;)

後は色々な駐車場で皆様の愛車を拝見!!
S15は多かったですよ~
なので来年のオートメッセはまたシルビア系の展示よろしく頼みますよ~
って心の底から思いました(^O^)

みんなも大好きなかわいいお姉ちゃんもたくさんいましたが、
かわいいお姉ちゃんに会いたいときは、キャバに行って実際にしゃべって求婚までする
タイプなので写真は一枚も収めませんでした(+_+)

しかしSA-60Mは惚れてまうやろ~
ってか惚れてもうたで~
てな感じです(*^。^*)
Posted at 2011/02/13 20:53:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月06日 イイね!

2011 神戸マラソン(フルマラソン) 参加決意 

2011 神戸マラソン(フルマラソン) 参加決意 現在私の体重は人生初の80キロ丁度・・・

実はS14を購入した途端にパソコンにかじりつく毎日のため、
S14購入後からマラソンの練習をやめてしまってます(>_<)
あと嫁さんとの晩酌にもはまってしまい、
ブクブクとみっともない姿になってしまいました。

無謀な挑戦かもしれませんが、
今年11月20日に行われる神戸マラソンへの参加決意を
確実にし、本日より練習再開いたします。

練習は自分との勝負です。
心がぽっきりと折れる時も有るでしょうが、
自分の限界を超えるためにも頑張ります。

とりあえずは、以前練習で私がショートコースと思っていました、
6キロをまず完走したいです(今は2キロぐらいで歩くでしょう・・・)

そのあとは月に1度はハーフを走れる体に仕上げていきたいです。

以前篠山マラソンで30キロで敗退という残念な結果でしたので、
なんとしてもフルは走り切りたいです。

六甲縦走(56キロ山歩き)も途中下山という情けない結果が
悔しくて走り込みをして、走破できたので、
必ずできるはず。

途中サボりだしたらみなさまきつ~い一言を
私に浴びせてください
Posted at 2011/02/06 18:35:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

ゴルフ GTI

ゴルフ GTI本日は会社の後輩がゴルフGTIを購入するから、
付いて着て~  って言う頼みを受けまして(^O^)
ゴルフGTIの購入に立ち会ってきました。
私もすこ~し運転しましたが正直怖くて全然踏めませんでした(>_<)

感想はリヤシートに乗っていてもボディー剛性がいいことが
ヒシヒシ伝わってくる感じを受けました。
おまけに内装はアルミパネルやらチェックのかわいい
バケットタイプのシートなど、おしゃれ感満載(^O^)
これは人気出るわけや~って納得しました(^O^)
速さとかは大したことないやろ~って思ってましたが、
店の人に運転変わってもらって、全開走行してもらいましたが、
ゼロスタートからだとホイールスピンするパワー!(^^)!

なぬ~ これは良い音に良い加速!(^^)!
もしFRならフリフリできるじゃんって思ってしまいました(>_<)
でもそこはFFだからこその魅力ってもんがあるんすよね~

200PSと店員さんが申していましたが、
結構いい加速してましたよ~(^O^)

車の購入後は回転寿司に行って
散々上司の・・・
かなり盛り上がってしまい3時間・・・

まぁ~なんか楽しい一日となりました(^O^)

Posted at 2011/01/30 21:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月21日 イイね!

ヘロヘロ&初買い物

ヘロヘロ&初買い物2011年初の買い物はブルーミラーにしました(*^。^*)
本当はラジエターとか修理系の部品を買おうかな~って
思ってたんですけど、やはり気分を変える部品にしました(^-^)

スポーツカーに乗られてる方はみんな有ると思うのですが。
夜間後ろにトラックとか来た時に マブし~(-_-メ)
ってよくなるんですよね~
C25にも付けているヤフオクで売ってる次世代ブルーミラー
これはかなりの効果があるため同じものを注文しておきました(*^。^*)

アホな事をほざきますが
実は私 BMWの3クーペ とシルビアは対抗モデルだと
勝手に思っております。
ですのであちらに付いておる物はぜひ導入したいと
思っています(^O^)

この3日間はかなり強い風邪をひいてしまい(>_<)
寝込んでおりましたが(まだ完治してません トホホ・・・)
明日は這いつくばってでも会社に行って部品の取り付け&洗車を
してこようと思っています(@_@;)

今年はまず室内を思い通りにしたいな~って思います。
次はリアルカーボンのインテリアパネル(これがまた3諭吉と高い!)
を購入したいな~って思っとります(*^。^*)

2011年もカーキチ全開で頑張ります
Posted at 2011/01/21 20:38:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月31日 イイね!

大晦日 カーキチ 2010最後弄り

大晦日 カーキチ 2010最後弄り昨日は家の大掃除を手伝ったため、
本日は今年中にどうしてもしておきたかった、
S14のカム交換とウオーターアウトレット交換を朝から実行
してきました。

なぜカム交換するかというと、
以前使用してた どうもない EgのカムはHKSでした、
いまのS15Egに付いてるのはTOMEIのカムが付いています。
少しハンチングがひどかったんすよね~(@_@;)
作業は組みつけ時タイミングチェーンが、チェーンガイドから少し外れるという、
恐ろしいことも起こりましたが、気合と根気で修復しました(^-^)

ヘッドカバーも以前取り付けていた、バフガケ済みの物と交換、
久しぶりにピカピカEgルームに復活しました(^O^)

問題はウオーターアウトレット・・・

部品自体は何の問題もなく取り付けOK
水温も本日は激サムということもあり、
50度すら行かないというスグレパーツ(*^。^*)
(走行すると30度前後というヤバい水温でした)

しかーし!!! エアカミがまたひどくなった(-_-メ)

多分ラジエターアッパーホースのどこかしらから吸ってると思われるため、
組みつけは慎重に液体ガスケットまで使ったのに。

今年はそのエアカミを修理すべくためにEgまで乗せ換えたのに(-_-メ)

完全KO負けしました(>_<)

来年は手始めにラジエターとアッパーホースと水温センサーを替えてやる。

絶対直したんねん って誓った2010大晦日でした。

本当は夜にC25を洗車に行く予定でしたが、
結構スネモードのため、洗車は元旦にして、ビール飲んで
年末のTV番組楽しみます(^O^)


来年もカーキチは車一直線で頑張りますので皆様よろしくお願いいたします
よいお年を
Posted at 2010/12/31 18:49:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ドリフト・・・ だいぶこの病気から解放されたようです♪ 今でもスポーツカーは大好きです! しかし 違う趣味に目覚めたようです・・・ 趣味部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパルコ クイックリリースボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 22:47:50
af imp.SUPER CARNIVAL 2017.5.14 Vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 06:26:38
日産 ローレル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 03:30:31

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 基地バン (日産 NV350キャラバン)
初の新車に初のディーゼル♪ 初めて希望色に乗れたかもです(*´∀`) できる範囲でコツ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代前半を共に過ごしたワンビアです(^0^) この車では色々な経験(事故)をしました。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
この車もセレナと同時に所有していたC35です。 5MTに載せ替えしてあるのを購入しました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
調子に乗って一回夢の2台持ちと思いセレナと一緒に所有していました。 所有してから半年で資 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation