• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furu-Rのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

RB1オデッセイ後期型のミニカー

RB1オデッセイ後期型のミニカー正月休み最終日の今日、吹雪交じりの天気と寒さにガレージの中でも洗車&弄りを最初から断念し、家族で近所のトライ○ルまで行って来ました。

お目当ては、アニメ「ダン○ール戦機」に出てくるLBX(ロボット)のプラモデル。
イ○ン等で買うより200円も安いのです(笑)

で、欲しがってたモデルのプラモをゲットし、レジに並ぶ途中に横目に入るものが・・・

そう!

オデッセイ(RB1)後期型の1/43のミニカーとラジコンが陳列されているではないですか~

しかも、黒!!

エ○ロ等には前期型はラインナップされてますが、後期型は確認した事なくて、スグに即買い!!

ミニカーは¥249 ラジコンは¥989

ミニカーはシルバーも一緒に大人買いです(爆)




で、クオリティの程は全く期待してませんでしたが、やっぱり¥249の出来デス(笑)

しかも、帰宅途中に息子から「お父さん、これ僕が座ってる方にハンドル有るよ~」の左ハンドルというアキュラモデル??。。。(笑)

パッケージには「Honda オデッセイ」と記してあるのに・・・(笑)

とりあえず100均でミニカーケース買って、少しでも見栄え良くガレージに並べたいと思います(笑)
Posted at 2012/01/04 17:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2011年12月21日 イイね!

オデッセイDIYオーディオ交換

オデッセイDIYオーディオ交換久しぶりのブログです。。。。

体調不良や仕事が多忙だった事も重なり更新を控えておりました(汗)

さて、先日パーツ整理を行ってたところ、以前GT-Rに装着してたアンプやスピーカーを発見!!

どうにか生かせないかと考えて、オデッセイに移植する事にしました!!(^O^)

(オデッセイ関連ブログって今年の8月以来でした・・・嫁車なんでNSと違い力の入れようが・・汗)






myオデはMOPナビ仕様の為に、社外デッキ+アンプ+スピーカーの組み合わせとは行かないので、みんカラでMOP仕様のオデに外部アンプを取り付けられてる方の整備手帳なんかを拝見。



そこで方法として



1)カロのAXM-P01等のマスターユニットを割り込ませる。

2)RCA端子付きデッキを購入し取り付ける。

3)ハイローコンバータを割り込ませてアンプを繋ぐ。


この中で理想は、1)のマスターユニットになりますが、そんなお金は現在無いので却下・・・
2)デッキは新たにコンソールを追加しないとイケナイ・・・な理由から、結局一番お金が掛らないハイローコンバータに決定!!



もちろん値段相応って事で音質には期待してませんが、純正からすると全然マシかと思います(^O^)

あ!スピーカーは17センチを入れるのでバッフルを買いに行かないと・・・(笑)

Posted at 2011/12/21 08:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2011年08月08日 イイね!

HID Lowビーム&フォグライト交換

HID Lowビーム&フォグライト交換昨日の続きです。

大野城に行った目的は「クオリティ」探訪と同様の比重で、オデのLowバーナー&フォグ交換をオデ仲間(僕がRオーナー時には両車の仲間)のガレージで行うという事。

午前中に「クオリティ」に行き、午後から開始です。

以前も共同で同じ作業を熟してるので、敵は暑さだけです。。。(汗)

まずは、バッテリー外してLow側のバーナー交換を行い、お次はグリルを外しバンパーを外し、フォグを違うメーカー(激安HID2500円なり)に交換。

1時間程で終了~

しかし、暑かった(激汗・・・)


後は、SABやファミレスで時間を潰し暗くなったトコでライトON!!!

外から見た感じでは以前付けてた違うメーカーの6000KのHIDに比べ白い!!

「今回はアタリ!かも~」と車内に乗り込むと、あれ??緑っぽい。。。
帰宅中の都市高では明るくなりましたが、やはり以前よりはマシですが、やはり緑かかった色あい・・・・

個人差は有りますが、やはり緑っぽいのは見えにくい(汗)

やはり、オデのブルーガラスのせいなのか?
それとも、プロジェクターのせいなのか?
はたまた、HIDバーナーのせいなのか?(前のメーカーも6000Kで購入し緑っぽい。。。)

まだまだHID純白化の道は険しいです(笑)
Posted at 2011/08/08 21:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2011年05月14日 イイね!

RB3アブソルート純正ショック、サス交換

RB3アブソルート純正ショック、サス交換今日は明日のオフ会に向けて、先日入手した新品RB3アブソルート純正ショック、サスと新品タイヤ交換をしました。

まだ、殆ど運転してませんのでアタリは付いてませんが、普通に走っても粘りがあり、足が動いてるのが、よく分かります。



で、新車時のRB1のショックを知らないので、よく分かりませんが、もしかしてRB3でショックが進歩したのか、単に今までのショックが抜けてたのか・・・・

まあ、それ以上にタイヤのウエイトが大きいですがね。。。(笑)

そんこんなで明日のオフ会では安心して快適に運転できそうです!!
Posted at 2011/05/14 21:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2010年10月12日 イイね!

不便、不便・・・

不便、不便・・・こんばんは~!!
昨日は、点検が済んだオデッセイをホンダに取りに行った後に、マリンメッセ福岡にB’z 稲葉浩志ソロツアーenⅡ~に参戦して来ました。

セトリは、まだツアーが済んでないのでネタバレ出来ませんが、真近で観れてかなり良かったです~!!

しかし、そのツアーの前に夕食を食べる為に駐車場にオデを停めて・・・なんですが、以前から調子わるかったナビ本体を工場に送っているので、CDやHDDはもちろん、バックカメラも使えずにバックで停める時は窓開けてバックする始末・・・

特に夜の薄暗い場所は困るので、一日も早く戻って来ないかな~と思ってます(汗)

あ!後、ラジオも聞けないので、車の中は無音状態・・・(静)

マフラーも替えてないので、エキゾースト音も聴く事も出来ず(笑)



ほんと、早く戻ってきて~!!!




Posted at 2010/10/12 21:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「そろそろツーリング企画しようかな~」
何シテル?   08/20 21:50
平成7年7月7日に黒のBNR32を所有してから、その後白のBNR34に乗り替え、平成23年3月27日にBNR34を降り、約16年のR生活に一区切り着けました。!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長島ミーティングお疲れ様でした~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 22:16:18

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2011年6月24日の納車されました。 タイプSのホイール、オーリンズの足廻り以外ノー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイオーナーの方、オデッセイに興味が有る方、宜しくお願いします。 2018年2月 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011年3月27日に手元から巣立っていきました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation