2010年05月05日
今年のGWは、晴天に恵まれて行楽には絶好のGWでしたね!!!
僕も、今年のGWはグルメGWと言うくらいに美味しいものを頂きました。
さて、そのGWの休日での自宅に居る少ない時間を使ってHID交換とエアクリ点検をしてみました。
まずは、HID交換。
HI、Lo、フォグを6000KフルHIDに交換したんですが、なにせ某オクの・・・(汗)
HI、Lo、フォグ共に緑っぽい・・・(汗)
しかもLoに限っては、フォグを同時点灯しないと全くといって言い程、単体では暗くて怖くて走れない・・・
緑っぽいのは、オデがブルーガラス?(グリーンガラス?)なので、多少仕方ないみたいですが、
車内から白く見えるのが好きなので、ケルビン数を5000Kクラスに交換してみようかと思いますが、皆さんの意見はいかがでしょ??
やはりメーカーもんがイイのは判ってましたが、HI、フォグ、ポジションの色味を考慮した結果、
痛い出費です。。。(涙)
一番使うLoは、やっぱメーカーもんかな~(笑)
次にエアクリ点検。
え~ボックスの4本ネジが硬かったので、ある程度の予想はしてましたが、かなりの汚れ具合。。
要、交換です。
そこで、アフターパーツメーカー純正交換タイプで調べてみると。。。
H○S、アペッ○ス、ト○スト、○’s、ブ○ッツ・・・と色々リリースされてるんですね!
(このアフターパーツの多さもRB1を選んだ一つですが・・笑)
そこで、各メーカーを調べて僕的にTOP F○○Lが言いかなと!!
でも、近所のABやYHでは扱ってないので、通販か僕がお世話になってる福岡のショップに注文するしかないようですね!
ここまでの作業をすると、日も暮れてしまったので、別の日にと自分に言い聞かせて終了!
前オーナーの乗り方や接し方が少しづつ判ってきました。
また、色々とオデの事も調べていかないといけないようです。
MTGにも参加してみようと考えてます!!
Posted at 2010/05/05 23:02:00 | |
トラックバック(0) |
オデッセイ | 日記