• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furu-Rのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

気分は晴れのち雨・・・・

気分は晴れのち雨・・・・13日から始まったお盆休みも今日が最終日。

お盆休みに入った途端に雨、雨、雨・・・

連休中にNSに乗ろうかと企ててましたが、13日に嫁を迎えに行ってダメだしされた時だけ~(汗)

ホント、休みの日はあ!っという間に時間が過ぎちゃいますね。。。(汗)


で、最終日の今日は昨日まで嫁の実家で過ごしてた為に晴れだと「NS、NS♪」と意気込んでましたが、雨たま~に晴れ間の天気。。。

仕方なく暇つぶしに定番の近所のブックオフに。

で、神様は見捨ててなかった!!

気になる内容の「J’sティーポ」が山程あるではないですか!!

しかも1冊100円!!

6冊買っちゃいました(笑)


気分良く、帰宅すると庭にプールの準備がしてあり嫁曰く「子供達を遊ばせて」だって。。(汗)

仕方なくプール遊びさせながら、プールの水を一杯抜き取り、隣のガレージでオデッセイの洗車!!

しか~し、その直後に娘がプールの中で立ち○ョン・・・(激汗)

プール後にプールの水を使ってNSまで洗車しようと考えてましたが、あえなくリタイア・・・・

庭の草木への散水です(笑)

Posted at 2011/08/16 17:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本 DVD | 日記
2011年08月13日 イイね!

NSX初乗り

今日から盆休みに入ってますが、嫁は今日まで仕事。

その為に通勤に使ってるオデッセイが汚れてる為に洗車大臣自ら洗車する事に…(激汗)

しかしヤルと決めたら、ポリッシャー掛けを2度行い、その後ワックス掛け…
8時から始めて12時過ぎまでの労働でした…(極疲)

その後に嫁から迎えに来てのTEL。

NSXで迎えに行きました。

初めて乗ったNSXの感想ですが、「低っ」

「目線がミニバンのバンパー付近にある」「インパネが昭和を感じさせる…」だそうです。

僕も反撃して「この車は平成発表なんやけど!」すかさず「でも設計は昭和やろ~?」


相手が一枚上手でした(汗)



あ!
マフラー音は何も言われなかったです(笑)
Posted at 2011/08/13 19:07:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | NSX | モブログ
2011年08月08日 イイね!

HID Lowビーム&フォグライト交換

HID Lowビーム&フォグライト交換昨日の続きです。

大野城に行った目的は「クオリティ」探訪と同様の比重で、オデのLowバーナー&フォグ交換をオデ仲間(僕がRオーナー時には両車の仲間)のガレージで行うという事。

午前中に「クオリティ」に行き、午後から開始です。

以前も共同で同じ作業を熟してるので、敵は暑さだけです。。。(汗)

まずは、バッテリー外してLow側のバーナー交換を行い、お次はグリルを外しバンパーを外し、フォグを違うメーカー(激安HID2500円なり)に交換。

1時間程で終了~

しかし、暑かった(激汗・・・)


後は、SABやファミレスで時間を潰し暗くなったトコでライトON!!!

外から見た感じでは以前付けてた違うメーカーの6000KのHIDに比べ白い!!

「今回はアタリ!かも~」と車内に乗り込むと、あれ??緑っぽい。。。
帰宅中の都市高では明るくなりましたが、やはり以前よりはマシですが、やはり緑かかった色あい・・・・

個人差は有りますが、やはり緑っぽいのは見えにくい(汗)

やはり、オデのブルーガラスのせいなのか?
それとも、プロジェクターのせいなのか?
はたまた、HIDバーナーのせいなのか?(前のメーカーも6000Kで購入し緑っぽい。。。)

まだまだHID純白化の道は険しいです(笑)
Posted at 2011/08/08 21:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2011年08月07日 イイね!

NSXショップ探訪

NSXショップ探訪今日は大野城市にあるNSXを中心としたショップ「クオリティー」に行ってきました。

以前NSXを探してる時に雑誌では見た事あるんですが、実際に来店するのは初めてです!!

ガラス越しのショールームには3台のNSXが展示されており、どれも程度の良さを実感しました。

また、隣の駐車場にはショールームに入りきれないフォーミュラーRのクーペや別の場所ではベルリナBのクーペ、別のトコにはそれ以外のNSXの極上車等・・・が停めてありました。

しかも、半分以上がMT、タイプRエンジンルームリッドを装着してました。

もちろん、エンジンルームリッドが欲しくなったのは自然です(笑)



しかし、今までオフ会等に参加した事がなく、これだけのNSX(約10台程)を見たのは初めてでsiteテンションMAXになったのは、ここだけの話です(爆)

Posted at 2011/08/07 21:25:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2011年08月06日 イイね!

スロットルボディ清掃

スロットルボディ清掃暑中お見舞い申し上げます!!

毎日、うだる暑さでオーバーヒート気味ですが、何とか救急車を呼ばずに過ごしております。。。


さて、先日のツーリング時に気になってたアイドリング不調と停車直前に時々起きるエンジンストール・・

何処が悪いのか購入したショップに問い合わせしたところ・・・・


「スロットルボディーのボルトが汚れてるかも・・・納車前の点検で見落としてました・・」だって。

おいおい・・(汗)


早速、ボルトを外して・・と簡単に考えてたんですが、そのボルトがコーキングで覆っており外すのに一苦労・・しかも、スペースが狭いから普通のドライバーでは入らずに仕方無く小型ラチェット投入。

何とかヒイヒイ言いながら(ホントは言わせるのが好きです、足廻りとホイールはタイプSです)外すと、まあ~汚れてますな。。。

これでは不調も有りかと(汗)

ボルトとスロットルボディを清掃し、ボルトを挿入し(笑)、いざエンジンを・・・





ARE?

AREARE~?


あれ~

な、なんと・・・助手席ドアが半ドアな為、新品バッテリーが往ってました・・・(合掌)

一ヶ月の命でした(涙)

そーいや34Rも一度乗らずに一ヶ月で往ったっけ(笑)


今は、復活の呪文(充電器)を使い、唱え中です(笑)

Posted at 2011/08/06 16:41:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「そろそろツーリング企画しようかな~」
何シテル?   08/20 21:50
平成7年7月7日に黒のBNR32を所有してから、その後白のBNR34に乗り替え、平成23年3月27日にBNR34を降り、約16年のR生活に一区切り着けました。!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
7 89101112 13
1415 1617 181920
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

長島ミーティングお疲れ様でした~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 22:16:18

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2011年6月24日の納車されました。 タイプSのホイール、オーリンズの足廻り以外ノー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイオーナーの方、オデッセイに興味が有る方、宜しくお願いします。 2018年2月 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011年3月27日に手元から巣立っていきました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation