• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furu-Rのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

今日知った事

今日知った事梅雨明けしたのに、台風やら台風一過後の雨やら、晴れてても仕事が忙しく夜遅いやらで、全くNSXに乗ってません。。(汗)

もちろん、エンジンも掛けてません(ご近所付き合いで掛けれません・・・)

しかし、今日は久しぶりに7時半過ぎの早めの帰宅(^O^)


久しぶりにガレージの中でNSXとご対面し、夜はサーキット仕様の為に夜ドラにも出掛けられないので、ビール飲みながら、マッタリとした時間を過ごしてたんですが、ふと。。。。


「そーいや、夜出掛けてないから、ライト点灯させた事ないな。どんな感じやろ??」

納車されて、約一ヶ月。初めてのライトスイッチを捻り(笑)ライトオン!!」

34Rでは標準HIDなので、一瞬ハロゲンの光に?と思い、車外から状況を確認すると・・・

ハロゲンの光は後付けプロジェクターフォグの光!!

しかし、ポジションランプは純白色(6000K相当)だったんで、「あれ?」と思いながら更にスイッチを捻るとハロゲンの光が点灯し「なるほど!ポジションのみ交換されてたんやね」と納得しつつも、何故か異様にハロゲンの光が明るい!!

「もしや!」と思いメーター見るとHIビーム点灯に。

HIビーム消すと見た目で青白い8000K相当のHIDが周りを明るくしてました!!
ハロゲンからHIDに後付けで交換されてましたようです(笑)



納車されて一ヶ月・・・サーキット爆音仕様なので夜は乗れないのもあり、今更ですが新たなる発見が出来ました(笑)




あ!一応テールランプも後期型に交換してあるので、LED仕様の淡い期待を持ったんですが・・・




ハロゲン仕様でした(笑)
Posted at 2011/07/21 22:48:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2011年07月10日 イイね!

セカンドドライブ

セカンドドライブ先週の初ドラから一週間。

いよいよ梅雨明け宣言も出されて、夏本番って事で雨の心配もせずに今日も朝の清々しい&交通量が少ない時間にNSX出動です!!

目的地は決めてません。

これも1人ドライブの気ままなところ(笑)

・・・って事で目指したのは1時間程走った玄海国定公園の二丈パーキング。

Rの頃は時々車の調子見がてらに走ってた海岸線沿いのドライブコースで、時々週末だけ見れる車達もよく訪れるので、そこも楽しみの一つとして、NSXでは初ドラなので、Rと比べながら「ここのコーナーは・・」な~んて思いながらドライブ!!

しかし、今日はその類の車は見かけずに、しかも海はモヤが掛ってたんで見晴しは・・・(汗)

少々残念だったので、そうそうに出発し帰宅の途へ!!

行きや帰りに思いましたが、「見られてる・・・」

視線を浴びる・・・

F様やR様、P様にお乗りの方々は、それ以上に浴びてるのだろうと感じました(笑)



Posted at 2011/07/10 12:17:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2011年07月03日 イイね!

初ドライブ

初ドライブ納車されて10日。

やっと、NSXを運転する事が出来ました(笑)

曇り空の中にも青空が見え隠れする天気に「雨は降らない」と言い聞かせ、ガソリンスタンド経由で30分程でしたが、初ドラ敢行です!!

今までセダンベースのGT-Rに乗りなれてたせいか、まずはアイポイントが低いと実感。

Rの様に直6じゃないので、フロントの見易さ(目切り)はイイ!!

その後、クラッチミートポイントを探り、コンビニの駐車場で一回エンスト・・・(爆)

初めて操るMRの感触を確かめながらの安全運転(笑)
ピカピカの一年生です!!


やはり、フロントヘビーのRとは違うし、軽い! そして、バイクのような加速!!!

ちょっとしか乗ってないけどRとは別の意味で楽しい!!


クーペでこれだと、タイプRは・・・・

よくNSX乗りはクーペからタイプRに乗り換える事が多いと聞きましたが、それも納得!!


しかし、タイプRは買いませんし、買えません・・・・・(笑)
Posted at 2011/07/03 17:46:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2011年06月29日 イイね!

乗り損ねた・・・・

暑い・・・マジで暑い(激汗)

6月なのに梅雨明けしたような、この暑さ・・・(汗)

梅雨明けしたら、この暑さが毎日続くかと思うと去年の事を鮮明し思い出してしまいます(汗)


さて、今日は仕事も普段より忙しくなくマイペースで進み「もしや今日はNSXドライブできちゃう?」と期待しながら少しハイテンションで仕事を終え、帰宅すると・・・・


玄関に見慣れないサンダル・・・???

嫌な予感的中!!

お義父さんが来客しており「お~お疲れさん!! 久しぶりに飲もうや!」


ここでブッチして「NSXでドライブにでも」と考えましたが、サーキット仕様の爆音を響かせて出ると、何を言われるか分からないので、仕方なくキンキンに冷えたビールを一杯飲み干し、「この瞬間からが飲酒運転だよね!」と昔放送された某メーカーのCMをボキャぶりながら思い出し諦めました(涙)



そして酒の席で「そ~いや車買い替えたみたいやな。何買った?」

「ホンダの中古車買ったよ・・・・」

それ以上は聞かれませんでしたが、隣に並んでるオデッセイより明らかに低い車高を一目見れば「またスポーツカー買ったな」と内心思われてるはずです。。。(笑)




しかし、また明日も月末だし乗れないだろうし・・・(涙)

来月になるな・・・(汗)

先週金曜日に納車され、ガレージにバックで入れた2、3メートル・・・

このペースだと一週間に3メートル、一か月が4週とみて12メートル、一年で144メートルの走行距離。



・・・は間違いなくないな(笑)

Rでも年間3000キロペースだったし(笑)

Posted at 2011/06/29 22:00:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月26日 イイね!

NSX納車されて初めての休日

NSX納車されて初めての休日一昨日の金曜日にNSXが納車され初めての休日!

しかし、天気は梅雨の雨に加えて台風の影響で突風が吹く最悪の天気・・・(汗)

もちろん、NSXでの初ドラはお預けとなりエンジンだけでも掛けてと・・思いましたがアドバンス フルチタン&ストレートパイプのサーキット仕様(爆)なので近所迷惑の為にアイドリングも出来ず・・・



しかし、せっかくの休日を家の中で過ごすのは勿体無いって事で究極のecoを求め糸島の白糸の滝まで涼を求めにオデッセイで行って来ました!!(・・ってガソリン使ってecoじゃないじゃんは、お許しを)


こんな小雨まじりの突風でも10数台の車が先客として滝近くでアユ釣りしてましたが、1回2000円というのはボッタだろうと思いスルーし、滝のそばまで行き涼を楽しむつもりが、涼しいどころか肌寒いのなんのって。

予定滞在時間より相当早めに山を降り、近所のラーメンウォーカーにも掲載されてたラーメン屋に冷えた体を温めにと当初、予定してた主旨と真逆の内容な休日となりました(笑)
Posted at 2011/06/26 18:41:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「そろそろツーリング企画しようかな~」
何シテル?   08/20 21:50
平成7年7月7日に黒のBNR32を所有してから、その後白のBNR34に乗り替え、平成23年3月27日にBNR34を降り、約16年のR生活に一区切り着けました。!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長島ミーティングお疲れ様でした~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 22:16:18

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2011年6月24日の納車されました。 タイプSのホイール、オーリンズの足廻り以外ノー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイオーナーの方、オデッセイに興味が有る方、宜しくお願いします。 2018年2月 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011年3月27日に手元から巣立っていきました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation