• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furu-Rのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

一週間。。。

先週の日曜日に約8年間乗ってきた34Rとお別れして、一週間になりました。。。。

普段、当たり前の様に指定席に居たRが居なくて、そのスペースがポツンと空いてます・・・

しかし、この決断は周りが勧めた(決めた)訳ではく、自分の判断です。

今は、気持ちも少し落ち着き、次期愛車の候補を挙げております。





やはり、スポーツカーに乗りたいですね(笑)
Posted at 2011/04/03 09:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月27日 イイね!

さようならGT-R

皆様、ほ~んとにご無沙汰しております。。。。(激汗)

去年10月の日記から約5か月のブログです・・・

その間に色々とございまして、今日、諸事情によりR34GT-Rを売却いたしました。。。

息子や嫁には、いきなりの売却でビックリ!

特に息子にはR34がイイと言われてしまい、ためらいましたが。。。



思えば平成7年より今日までの16年間の間にR32~R34GT-Rを所有出来た環境(家族)に感謝してます。



そして、GT-Rが縁で出来た沢山のフレンドさんにも感謝です(涙)

次期愛車は決めてませんが、やはりスポーツカーが欲しいです(笑)

少しの間か当分の間はオデッセイだけですが、皆さんよろしくお願いします!!



絶対、スポーツカー類で復活したい。。。
Posted at 2011/03/27 19:39:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月18日 イイね!

FPCC秋の合同ツーリング

FPCC秋の合同ツーリング昨日は、初めてFPCC秋のツーリングに参加させていただきました。

何せ、FPCCにも参加しておらず、スーパーカーのMTGに参加できるなんて考えてなかったんですが、同じR乗りのyonasanさんからのご紹介と幹事のnyanpapaさんのご好意もあり、同じR仲間と計7台で参加です!

待ち合わせのPAで待っていると、続々とさっきまでガラガラだったPAがモーターショーに早変わり!

nyanpapaさんにご挨拶をして、ツーリングの中身をしおりを見ながら他のRメンバーへ確認して、いざ出発です!

僕の前にはロータス、後にはガヤルドスパイダーと普段は絶対にありえね~事。。(汗)

しかも、道がイイので、久しぶりに気持ちイイ走りを楽しめました!!

目的地のホテルで昼食!

その後は、じゃんけん大会など色々なイベントも開催され、僕の息子も数日前から1番欲しがってた(狙ってた?)ムルシエラゴのラジコンを子供用の福袋で運良くGET出来て、終始テンション上がりっぱなしでした(笑)

その後、スーパーカーに挟まれるようにGT-Rで変態・・編隊を組んで大島大橋公園?までツーリング。

写真撮影後は、皆さん各自解散されましたが、Rメンバーのみ残って撮影会を開催(笑)

そこで、R乗りの長崎組メンバーさん達と次回に会う約束で別れ、福岡、佐賀組は帰路に。

途中、ハウステンボスで渋滞に引っ掛かり(汗)ましたが、高速PAでまさかの合流(笑)

そこで、福岡のRメンバーさんとお別れし、いざ自宅に。

高速を降り、有料使って、国道とは別道を走ると前には見た事ある車が。。。

どうも、mamanyanさんだったようで(笑)

その後、信号待ちの間に、いつの間にか逆転のスーパーカー軍団の前に来てたのはビックリ!(笑)

そのまま、福岡有料道路に繋がる道(帰宅道・・笑)まで、誘導した形に(爆)



流石にハンバーガー1個だと、復路で少しお腹が減ってきました(笑)

今回、このツーリングを企画、誘ってくださったnyanpapaさんや参加された皆様、本当に有難うございました。

また機会があれば、参加したいと思います。

その時は、よろしくお願いいたします!!





Posted at 2010/10/18 22:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2010年10月12日 イイね!

不便、不便・・・

不便、不便・・・こんばんは~!!
昨日は、点検が済んだオデッセイをホンダに取りに行った後に、マリンメッセ福岡にB’z 稲葉浩志ソロツアーenⅡ~に参戦して来ました。

セトリは、まだツアーが済んでないのでネタバレ出来ませんが、真近で観れてかなり良かったです~!!

しかし、そのツアーの前に夕食を食べる為に駐車場にオデを停めて・・・なんですが、以前から調子わるかったナビ本体を工場に送っているので、CDやHDDはもちろん、バックカメラも使えずにバックで停める時は窓開けてバックする始末・・・

特に夜の薄暗い場所は困るので、一日も早く戻って来ないかな~と思ってます(汗)

あ!後、ラジオも聞けないので、車の中は無音状態・・・(静)

マフラーも替えてないので、エキゾースト音も聴く事も出来ず(笑)



ほんと、早く戻ってきて~!!!




Posted at 2010/10/12 21:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2010年10月08日 イイね!

バッテリー交換その2

バッテリー交換その2こんばんは。



昨日の続きです。

今日はいつもより早い時間に仕事を終わらせ(笑)、速攻で帰宅して残りの作業を開始!!

昨日に比べて、取り外さないといけないナットが少なかった為に作業は楽でした!!

しか~し、作業中に軍手をしてなかっ為に硬い硬いナットを外す時に勢い余って周辺の補強金具に指をぶつけて怪我しました。。。(涙)

軍手装着は必須です。。。

それくらい硬いです。。。。(汗)


で、何とか取り外さないといけないナットを全部外し(ここまでで全作業の8割が済んだと言っても過言ではない)、オプティマバッテリーを後にピッタリ付くように置き(タワーバーが干渉する為)、+ターミナルをラチェットで締め、怪我しながら難儀して外した補強カバーとタワーバーを取り付けた後に-ターミナルを繋いで、エンジンが掛かるかのチェック!!

無事に一発始動です!!

その後は、内張りを取り付けて終了!!


いや~かなりの作業でした。。。(激汗)

ナット緩めが1番に時間取られ、もう少し緩かったらと何度思った事か・・・


しかし、エンジンの掛かり具合は今までと違いセルがまだ回ろうとしてるくらいの力強さ!!!

オプティマの実力を知りました。


作業が難儀した分の見返りはあったかな~(笑)

次回、交換する時は激締めしてないので楽なはずです!!(笑)

Posted at 2010/10/08 18:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | R34GT-R | 日記

プロフィール

「そろそろツーリング企画しようかな~」
何シテル?   08/20 21:50
平成7年7月7日に黒のBNR32を所有してから、その後白のBNR34に乗り替え、平成23年3月27日にBNR34を降り、約16年のR生活に一区切り着けました。!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長島ミーティングお疲れ様でした~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 22:16:18

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2011年6月24日の納車されました。 タイプSのホイール、オーリンズの足廻り以外ノー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイオーナーの方、オデッセイに興味が有る方、宜しくお願いします。 2018年2月 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011年3月27日に手元から巣立っていきました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation