• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furu-Rのブログ一覧

2010年10月07日 イイね!

オプティマ バッテリーへの交換

オプティマ バッテリーへの交換久しぶりのRネタです(笑)

以前からRの1番の問題点であったバッテリー上がり・・・

バッテリーを充電器で充電しても、他車から電気もらって走り廻ってエンジン止めて直ぐに掛けてもエンジンかからずの超末期症状だったんですが、今週末にGT-RのMTGが開催、その次の週にはツーリングに御呼ばれしてるので、思い切ってバッテリーを注文。。。

33、34Rのバッテリーは専用品と密閉式って事で直ぐに決断できないくらいに高いのが1番のネックです。。。(涙)

純正にするか、どうせなら~って事でオプティマに決定!!


で、今日届いたらしく、早速作業開始!


内張り外し、ターミナルを外しと順調に進んでたんですが・・・

バッテリーを抜き出す時にタワーバーやリアワイパーモーターに当たり、中々抜き出せず・・・

理由は、34Rのバッテリーじゃなくて34Rより容量の大きい33R用を装着してたから・・・

「とりあえず、タワーバーのナットを外して取り出すか~」とナットを外そうとしましたが、かなりのトルクで締めてあり、手動では中々緩まずに今の時期の夕方に季節外れの汗まみれになりながら脱着しました(汗)

タワーバー外した後は、すんなりバッテリーが抜き出されて今回購入したオプティマ レッドトップを・・

箱から出すと・・・


33Rより一回り大きくて・・・

という事は、34Rも売りの一つのボディ補強の為の補強板も取り外さないとダメみたいで・・

しかも、タワーバーと同じくらいに締めてあり・・・

腕と手が痛くなったので、本日は終了。

今日は取り外しで終わってしまいました。。。(涙)


何とか明日中に終わらせないとGTRのMTGに間に合わない非常事態が。。。。(激汗)

Posted at 2010/10/07 22:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | R34GT-R | 日記
2010年10月05日 イイね!

オデッセイ入庫

今日は仕事終わって、先日に新車保証を受ける為に点検を出したホンダカーズにオデッセイを入庫して来ました。

今回の入庫はインターナビが時々おかしくなる(フリーズするし、国道なのに隣の県道走ったり・・)のと、ミッションのオイル滲みが先日の点検で確認されての入庫です。

車預けに行くと、窓口になってる方が休みの為に若いサービスの方が対応。

アフター品などの知識が豊富で色々と話が合いそうなので、今度からは御指名しようかと(笑)

オデッセイを土曜日まで預かるそうで(ナビはメーカーに送るみたいで土曜日はムリ・・)、代車は一つ前のライフ ディーバ。

帰宅途中、「この車、チョイ乗りだけにはいいんじゃね?」と思った途端に、後から同じホンダのフ○ットに煽られ・・



「え~軽って、よく煽られる」って聞いた事あるけど、イキナリ??

アクセル踏んで加速したけど、アクセル戻すくらいに脚廻りがシャーシが・・・(汗)



「やっぱり、タイヤ替えて脚替えて・・・」と代車なのに勝手に妄想してしまうfuruでした(爆)




Posted at 2010/10/05 22:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2010年10月02日 イイね!

フロントグリル交換

フロントグリル交換以前からフロントグリルを交換したくて、色々と各メーカーのフロントグリルを物色。

その中で、3本グリル、メッキ仕様、バーは太めが好きなので、3つの要素で調べた結果、「アゼクト」に決定!!
そのアゼクトのフロントグリルのみのブランド、「メタルージュ」、いくつか種類があり、その中でもメタルージュグリル、ミラーⅡコンビってやつが1番理想に近いかも~って事で、価格見ると・・・


なんと、4万以上も・・(汗

ありえん価格設定・・・(汗

しかし、それ以外のグリルだと気になった奴はバルサリーニ。

でも、バルサ装着しても、ミラーⅡコンビが後に欲しくなるんだろうな~って事で、ヤフオクをチェックすると・・・

ありました!!

しかも、半値以下で!!

もちろん、中古で!!

なんとか他の競合も無く、出品価格で落札して手に入れたアゼクトのフロントグリル(メタルージュ)を、朝早くに起きて交換しました。

昨日の天気予報じゃ今日は雨の予報だったんで。。。(汗)

早速、無限のフロントグリルを取り外し、アゼクトグリルを交換。
取り外すのは問題なかったけど、バンパー側のグロメットを取り付けるのが難儀しましたね。。


で、装着したイメージ・・・

やっぱアゼクトだけあって純正+α・・・

Hマークレス仕様みたい・・・

でも、そこがイイんです!(笑)




あ!雨・・・

降らずに、快晴ですが・・・(爆)

Posted at 2010/10/02 16:29:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2010年09月12日 イイね!

RB1新車保証点検

昼から、オデッセイの新車保証内と言う事もあり、前日に予約をして保証を受ける為の点検を受けに行きました。

時間は約2時間弱って事で、その間に近所のイオンでお買い物。

2時間後に、ケータイに終了のTELが入ったので、車を取りに行きました。

そこで、工場長からオイルのにじみとインターナビが時々誤作動するって事を伝えてたんですが、オイルのにじみは確認出来たらしいんですが、ナビは症状出ず。。。

しかし、どちらとの新車保証で交換対応しますとの事。

え?それって、ナビは今年バージョンにグレードUPするって事かな??

それだったら、楽しみ楽しみ!!!

とりあえず、後日に連絡しますとの事で、その時にレジェンドのドアロックピンでも注文入れようかと思ってます(笑)

Posted at 2010/09/12 17:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2010年09月08日 イイね!

nismo GTシフトノブ

nismo GTシフトノブ昨日、近所にCDをレンタルしに行き、帰宅。
そのまま、HDDに録音し、終わる時間まで車内をフキフキ掃除中に見つけてしまいました。。。(汗)

ニスモのGTシフトノブのてっぺんが・・


錆びている~(涙)


乗れば、必ず触れてる見てそうで見てないパーツ。

装着して一年も経ってないのに~(汗)

やはり、お手手の汗やら、湿気やら・・・

急遽、錆取りクリームの出番でした。

その後、家の中にストックしてた湿気取りを車内に置きました。。。(笑)
Posted at 2010/09/08 08:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろツーリング企画しようかな~」
何シテル?   08/20 21:50
平成7年7月7日に黒のBNR32を所有してから、その後白のBNR34に乗り替え、平成23年3月27日にBNR34を降り、約16年のR生活に一区切り着けました。!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長島ミーティングお疲れ様でした~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 22:16:18

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2011年6月24日の納車されました。 タイプSのホイール、オーリンズの足廻り以外ノー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイオーナーの方、オデッセイに興味が有る方、宜しくお願いします。 2018年2月 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011年3月27日に手元から巣立っていきました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation