• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furu-Rのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

雲仙クラシックカー&スーパーカーMTG

雲仙クラシックカー&スーパーカーMTG昨日5月28日(日曜日)に、NSX仲間にお誘い受けた雲仙クラシックカー&スーパーカーMTGに参加してきました。

・・・・オデッセイで(笑)


ホントは2週末分の日曜日は「GT-R合同MTG」「NSXクラブ九州」と立て続けに参加したために、昨日くらいは「家でゆっくり家族サービスを・・・」とのつもりで、行く予定ではなかったんですが、NS仲間からのお誘いに、家族を説得して家族サービスと言う名のツーリング参加です(爆)

午前7時過ぎに一緒に参加されるNS2台と大蛇の計3台と待ち合わせをして下道はNSと大蛇の姿を捉えて走ってましたが、高速IC入って本線と合流した時点で3台に豆にされてしまい悲しい1台旅となってしまいました(涙)

流石に1200~1300キロ台の重さに280馬力と1580キロに233馬力に対してアブソルートとはいえ1640キロに200馬力の車に6人乗車じゃ豆にされるのは当たり前です。。。


無理すると、事故って死にますからね。。。。



出発から2時間ちょっとで、無事に雲仙に到着。

しかし、何故かオデッセイを豆にした御一行が到着してなく、聞けばナビ間違いらしくて・・・(汗)


到着まで、家族で温泉たまご食べました(美味)

会場では、他のNS仲間に加え、みん友の「サイコパス」さんに初めてのご挨拶。

車含めナイスガイな方でした。

今回は、オデッセイでの家族サービスが主だったんで、雲仙といえば温泉に入り、イベント開催時間は脚を伸ばして普賢岳まで。

普賢岳観光中にNS仲間から先にカエルコールが掛り帰りも1台旅で帰って来ました。

疲れましたが、家族には喜んでもらえました。

今回はNSや大蛇な仲間達と一緒にツーリングは出来ませんでしたが、家族サービスは敢行できたので、次の集まりには少しでも負荷が少なく参加出来そうデス(爆)

家族サービスとMTG参加を交互にすれば、家では大丈夫だと実感した日曜日でした(笑)

Posted at 2012/05/28 20:58:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年05月14日 イイね!

合同ツーリング

最初にデジカメ壊れたままの放置プレイなんで画像有りません・・・

妄想してください(笑)


さて、昨日はNSXと大分県から参加のGT-Rを始めとしたステージア、スカイラインのRB搭載車軍団との合同MTG(以後合コン)を佐賀県は呼子で開催しました。

NSX6台にGT-Rは6~7台?、ステージア2台にスカイライン(トミカ含)2台の合計の16~7台に参加人数20人と何とも効率の悪い・・・いやいやリッチなツーリングでした。

ミニバンだと3、4台で飲み込んでしまいます(笑)



週刊天気予報では雲行きが怪しかったんですが、何とか薄曇りな天気でスタート。


16~7台も編隊で走ると信号で途切れるので、間に土地勘が有る車を入れて「もしも・・」の場合でも迷子にならない様にツーリング。

ツーリング時には、通りすがりの方達から熱い視線いただきました。

30分程走り目的地のイカ屋さんに到着。

予約してた御蔭で、休日の順番待ち混雑を横目に美味しいイカを満喫!!

特にイカの天麩羅に塩付けて食べたのがサイコー!!!

ビールが欲しくなったのは、自然の成り行きですが、ぐっと我慢汁デス(爆)

その後、近くの駐車場に移動し恒例のビンゴ大会を開催し談義。

駐車場を出る時は観光客からのガン見攻撃を受け、別の店でお土産買って、「帰りのHR」を行い解散となりました。


その後、NSX組と比較的近場のGT-R2台で2次会。

中身濃いMTGでした!!


参加された皆様、お疲れ様でした!!
あの02R、最高のコンディションな上にオプション満載でしたね!
しかも、オーナーさんのNS遍歴が、ワイルドだぜえ。



Posted at 2012/05/14 18:21:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2012年04月16日 イイね!

全日本ラリー3つのサプライズ

遅くなりましたが、先週の金~日曜日まで全日本ラリーが唐津市で開催され、日曜日も観戦に行きました。

結果、応援してた勝田、足立組のLUCK DLインプレッサが優勝しドライバーの勝田選手は7連覇、足立選手は3連覇達成で幕を閉じ、アルピノで行われた記者会見&表彰式まで観戦し勝田&足立選手からサイン&写真撮影(金曜日も一緒に撮っていただきました)までいただきました(感涙)


またJN3クラスで全日本ラリー唯一のミッドシップマシンのロータスエキシージを操る松本選手を今年から例年以上の応援(謎笑)をしてましたが、なんと・・リエゾン中にわざわざ沿道まで寄っていただき「毎年観戦してるよね!有難う」という言葉とステッカーを頂きと、思いがけないサプライズまで!!



表彰式が終わり、帰り際に勝田&足立選手、そして松本選手とはエシジージの前で記念撮影&少しの時間でしたが、お話しも出来て、「来年も会いましょう!」と息子が叫ぶ姿が・・・(笑)

その後、LUCK86を少し離れたところから観てるとLUCKスタッフの方が「近くまで寄って観てイイよ」との事で近くまで行きガン見してると息子に「GAZOO Racing」の大判ステッカーとバッグを頂くサプライズが!!

息子は小さい頃から、何か貰う運を持ってるみたいです(笑)




そして3つ目のサプライズはラリー最終日の日曜日に突然デジ亀が逝かれてしまい、少しの間は画像無しのブログになってしまいそうです。。。(涙)



Posted at 2012/04/16 17:51:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年04月06日 イイね!

2012全日本ラリーin唐津

2012全日本ラリーin唐津今日から三日間佐賀県唐津市で開催される全日本ラリーin唐津のセレモニアルイベントに行って来ました。


今年の目玉は何といっても発売日がモータースポーツ界デビューというサプライズの「TOYOTA 86」
「86」の周りにはカメラマンから通りすがりの部活を終えた学生までの人だかり・・・・
写真撮ってる僕の隣で他チームのドライバーが写真撮ってたのが、印象的でした(笑)

流石、期待度NO1と言ったクルマでしょう!!


また今日の本来の目的は息子が春休み中に書いたヘタッピ!ですが、一生懸命書いた「LUCK DLインプレッサ」を勝田選手に渡す事。
流石、チャンピオンという事もあり中々近寄る事が出来ませんでしたが、何とか特攻して渡す事に成功!

ヘタッピ!で恥ずかしがってましたが、勝田選手とコ・ドライバーの足立選手も喜んでくれて勝田選手から握手と「一緒に写真撮ろう!」と声を掛けて頂き、一枚パチリ!!

別れ際も「明日、明後日も応援に行くからね!」と言うと勝田選手も車内から「是非!おいで。待ってるよ!」と言ってくれました!!


・・・って事は明日、明後日も観戦に行くという事なのね。。。

明後日のみ行こうと計画しておりましたが、明日も行く事となりそうデス(汗)


帰宅後も息子は、かなり興奮しており二言目には「LUCKインプ 勝田選手」を連呼しており大きくなったら「次期NSと86とインプ(LUCK仕)を買う!」と豪語しておりました(爆)

「そんな買える身分になるように頑張ってくれ!その前に掛け算の問題をしっかり克服しよう!」と釘刺しておきました(爆)
Posted at 2012/04/06 22:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年04月03日 イイね!

今週末

今日は全国的に台風並みの突風が被害をもたらしたようで、僕も被害にあった一人となってしまいました。。。(涙)

夕方前に営業車で会社に戻る途中に突然「バチ!」っという大きな音が。

一瞬判りませんでしたが、フロントガラスに長さ10センチ程度のひび割れが・・・(汗)

キズの深さは深くなかったんですが、直ぐに保険屋さんにホットライン!!

車両保険で交換する事になりました。

ここ一週間ほど「当たる」のキーワードが付いた悪い事ばかり続くので、そろそろロト6でも当たる気がします(笑)


さて、今週金曜日から日曜日まで佐賀県唐津市で毎年恒例の「全日本ラリー」が開催されます。

ラリー期間中は晴れが続くみたいですし、今年は噂の86がエントリーされてるみたいなので、息子も楽しみにしてるので、是非!観戦に行こうかと思います。
Posted at 2012/04/03 21:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「そろそろツーリング企画しようかな~」
何シテル?   08/20 21:50
平成7年7月7日に黒のBNR32を所有してから、その後白のBNR34に乗り替え、平成23年3月27日にBNR34を降り、約16年のR生活に一区切り着けました。!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長島ミーティングお疲れ様でした~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 22:16:18

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2011年6月24日の納車されました。 タイプSのホイール、オーリンズの足廻り以外ノー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイオーナーの方、オデッセイに興味が有る方、宜しくお願いします。 2018年2月 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011年3月27日に手元から巣立っていきました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation