• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furu-Rのブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

愛車の登録(生産)台数は?

愛車の登録(生産)台数は?今日から11月。
早いもので、今年も後二ヶ月となっちゃいました。
年々、一年が早い気がしてます(汗)

さて、昨日嫁が擦ったFリップを補修する為にホームセンターに行き、タッチアップペイントを購入。
そこで、愛車NSのグランプリホワイトも購入しようと探したけど・・・・

「ない!」

タイプRのチャンピオンシップホワイトは有りましたが、在庫切れじゃなく最初からラインナップに無い・・


S2でもグランプリホワイトはあったので、ラインナップしても良さげなのにね。



そこで、帰宅後にNSXのカラーについて色々とネットで調べてみると・・・

1995年式 331台販売されて、そのうちクーペ(MT) 58台 (日本だけね)

各カラー別だとFレッドがダントツですが(前愛車の34Rは前期のみラインナップのアクティブレッドが一番少なくレア)

グランプリホワイトはチャンピオンシップホワイト始め他のホワイト(パール)も一緒にまとめてあるので、何番目に売れたのかも判らず・・・

う~ん。1995年式グランプリホワイト(MT)は、いったい何台居るんだろ・・・・

皆さんは、自分の愛車の台数って気になりませんか??

僕は、昨日から気になりました(笑)
Posted at 2011/11/01 08:35:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2011年10月30日 イイね!

VTEC CLUBとXacar

VTEC CLUBとXacar久しぶりに予定無しの休日と生憎の雨で家でまったりしてます。

・・・・が、家にある本&DVDは何度も観てて新たに刺激が欲しくなり(笑)、近所のブックオフに物色に。

久しぶり(と言っても2週間ぶり)ですが、車関連雑誌の半分以上が新しくなっており、回転率がイイと改めて実感。

そこで見つめたVTEC CLUBとXacarを発見!!

2つで500円なり~(笑)

VTEC CLUBはドリキンNSX-R号のお披露目とXacarは最近気になるホットハッチ特集!

読書の秋です!!
Posted at 2011/10/30 12:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本 DVD | 日記
2011年10月18日 イイね!

阿蘇ツーリングMTG

阿蘇ツーリングMTG一昨日の日曜日に、みん友のtakaさん達と阿蘇までツーリングに行って来ました!!

前日までの下り坂な天気とは打って変わって晴天の秋晴れ!!

高速のSAで待ち合わせして、出発!

今回はNS6台、34Rが1台、Z32が1台の計8台。

配列も決めてた為に、皆さんがジェントルで飛ばす方も居なくて気持ちイイツーリングが出来ました。

しかし、途中では地元の人しか知らない道に入り込み、ナビの尺度10mでも表示されないような道を走ったりと言う事もありましたが、それもツーリングのお決まりって事で(笑)


道中や駐車場ではNSとGT-R、Zのコラボって事で注目度は高く、行きかう観光客が記念写真を阿蘇の風景じゃなく僕らの車と写真撮ってたのが印象的でした(笑)

今回、初めてのNSでの長距離ツーリング。
多少の不安(ちゃんと乗れるのか?)もあったりしましたが、参加された皆さんの配慮で事前に決めてた解散時間を過ぎても解散する気配がない空気(笑)

すごく楽しい秋の休日を過ごす事が出来ました。



・・・しかし、結構女子会で遊びに来てたり、一人で阿蘇までドライブに来てた女の子が多い事。
ルーテシア始めEK9まで幅広く居ましたね~

ツーリング途中の昼食で立ち寄った駐車場で「それでは、ここで各自解散。乗せる乗せないは貴方次第!」な話題が出たのも印象的でした(爆)
Posted at 2011/10/18 08:20:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2011年10月13日 イイね!

エンスーcarガイド NSX FAN DVD

エンスーcarガイド NSX FAN DVD最近、色々と忙しく今月初めてのブログです。。。(汗)

さて、以前ネット予約してた「エンスーcarガイド NSX FAN DVD」が届きました。

今月末頃に届くもんだと思ってたんで、チョイ驚き。。。

中身はまだ観てませんが、「後期型流用や定番の・・・」など、まだNSX1年生の自分にはもってこいの内容。

前回の「本気解放!!!」みたいに聞き取りにくい場面など・・無い事を願ってます(笑)

Posted at 2011/10/13 12:10:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本 DVD | 日記
2011年09月23日 イイね!

NSXクラブ九州MTG

NSXクラブ九州MTG今日は晴天の中、NSXクラブ九州のMTGに初めて参加させてもらいました(^O^)

しかし、最初からではなく昼食時に合流。

初めての方達ばかりなのでしたが、皆さん会長さん始めフレンドリーな方達ばかりなので、スグに打ち解けNSXのイロハを中心に色んな情報を教えてもらいました!!



もちろん、今回も助手席には、お姉~ちゃん・・・ではなく我が息子。

一番初っ端から人見知りもせず、色んな方(特にシルバーのNSの助手席に乗って一緒に来てたお姉~さま)とお話ししてました!!(笑)



今回は8台参加でしたが、その中に超ご近所さんがいらっしゃったのには、ビックリ!!

しかも、友達のお兄さんという事で、更にビックリ!世の中近いな!とビックリ!!

「今度はガレージに遊びにおいで」という事なので、近いうちに行こうと思ってます(^O^)


あ!マフラーの音、大きいですね(うるさいですね!)と数人の方から言われました(汗)

・・・やはり、ア○バン○のチタン&○トレ○トP仕様は住宅地&夜ツーには不向きみたいです(爆)

Posted at 2011/09/23 22:43:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「そろそろツーリング企画しようかな~」
何シテル?   08/20 21:50
平成7年7月7日に黒のBNR32を所有してから、その後白のBNR34に乗り替え、平成23年3月27日にBNR34を降り、約16年のR生活に一区切り着けました。!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長島ミーティングお疲れ様でした~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 22:16:18

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2011年6月24日の納車されました。 タイプSのホイール、オーリンズの足廻り以外ノー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイオーナーの方、オデッセイに興味が有る方、宜しくお願いします。 2018年2月 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011年3月27日に手元から巣立っていきました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation