• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぼめじろうのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

ドヤァ…

ドヤァ…
この一枚撮るために香川に行ってた( ノ゚Д゚)ヨッ!
続きを読む
Posted at 2013/06/16 20:49:36 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年06月02日 イイね!

屋外ライブ

梅雨が明ければ夏本番です。 そうなれば、各地で屋外ライブが開催されます。 四国徳島では阿波おどり期間が最も熱い期間です。 とある製薬工場敷地内特別ステージでやっています。 そんな気分にさせてくれる動画です。 アルバム:TOHOHUM タイトル:ミシャグジ・エンパイヤ(原曲:明日ハレの日、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 22:49:30 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年05月30日 イイね!

カットステ

カットステ
なんとなく作りたくなったのでデータを作成しました。 東方鈴青萃という架空のタイトルという物凄くどうでもいい文字ステです。 文字ぐらいなら機械任せです。 まあ、中判以上のキャラステになると手切りですがw 多色切りはできる腕がないので、単色絵を拡大したもの限定です…
続きを読む
Posted at 2013/05/30 21:07:11 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年05月26日 イイね!

なんかやってた

なんかやってた
東京有明でなにかやってたみたい。 こちらでは特になく、夕べは寝落ちしていた。夜中に起きて、何シテ?にコメント残して、シャワって、紅楼夢で頒布していた「響宴」を読み込ませて、二度寝してた。 朝から作業を行い、休憩時間にリアルタイム検索で例大祭に関するつぶやきを見て、診断メーカーで行ってもない例大 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 21:05:34 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年05月10日 イイね!

インクにご用心

インクにご用心
どっかから発掘したインクはダメだった。 使っているプリンターのインクと同じ型番だったので、使っていたが発色がおかしかった。 プリントヘッド換えてもダメなのでプリンターが古いからということで、諦めていたのだが新しいインクに換えたら発色がよくなったwww 前のインクをよく見たら、イエローが変色して ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 20:24:53 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年04月19日 イイね!

概要

概要
Posted at 2013/04/19 20:14:29 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年03月13日 イイね!

ステッカーボム

ステッカーボム
この場合、ボムステッカー。 「P]と「点」もありますん。 US系カスタムでステッカーをランダムに貼っていく手法のようです。 US系のアパレルメーカーとかチューナーのロゴステッカーを貼るのが主流で、専用のステッカーシートが売られています。番外編として日本のメーカーロゴでもありだともいます。 私の ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 20:30:30 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年03月07日 イイね!

たまにわからなくなる

たまにわからなくなる
適当に画像検索していたら、おもっしょいパロステを見つけて、それを参考にして作ったお。 カラー出力依頼出したいけれど、次回かな? 閑話休題 仕事で国産車を運転することがあるのですが、たまにどっちがウインカーかワイパーかわからなくなります。 例えばウインドウォッシャー出すつもりがウインカーレバーを ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 22:09:38 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年02月22日 イイね!

気になること

ほとんどのクルマはスタータ始動です。 そこで思ったのは、エンジンがかかってもスタートスイッチを点けたままにするとどうなるかですが、やってみたことのある人はいたりすんですかね? 私は、やったことがあるかもしれません。 かかっても回し続けると「シュルルル・・・」って音がしましたから。 エンジンがかか ...
続きを読む
Posted at 2013/02/22 20:34:50 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年02月17日 イイね!

酷道行くのにも一苦労

昼から高知県側の国道439号に行ってました。 快走路に変貌しつつも、やはり\ひでぇ/みちは残っています。 流石に端までは時間の都合上行けないので、途中で撤退(´・ω・`) また行ける日はあるのだろうか?
続きを読む
Posted at 2013/02/17 23:11:03 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記

プロフィール

「ダイハツ博物館に行くことが目標」
何シテル?   06/30 15:26
..      |::::::::::...    |.: .:/      /::::::::|       |:::::::::::::::.   _\{...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 迷走カスタマイズです。
ホンダ モンキー はにわ號 (ホンダ モンキー)
向かい風+登坂対策をやってます
その他 その他 空(うつほ)號 (その他 その他)
グランドツーリングカー
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
雨の日走るとフロアに水溜まります 炎天下ではエアコン効きません 30番リレーが悪さします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation