
雨が降る旧大社駅前に颯爽と乙4が現れた!
CD3枚を引き取っていただけるという事で、出雲まで出てきてもらいました。
晴れた日にオープンで気持ちよく走っていただけると思います。
閑話休題
雨なのに出雲大社へ⑨ツアーを催行したわけですが、参加者は以下の人数となりました。
主催者
,.-、 ,. -、
/::::::::\ /:::::::::ヽ,
,':::::::::::::::::::::ヽ、______/:::::::::::::::::::!
!::::::::::;>'''"´ `"''<:::::く.
!:::::ァ' ,. '"´` ⌒'ヽ;::!
_ノ::::;.' ,' , ; i i ヽ!
`ヽ.,' i ,' ! ,'! /! /! ,' ',
/:i iノ !__,.、/ | / 、|__ィ'/レヘ .'、
./::::! ∠,..イ rr=-, レ' r=;ァ .i i>-ヽ
`ヽ! !ノ '"  ̄ ,___, ̄" ,V i,」
ノ ,' .|ト.、 ヽ _ン .,イ i ', _ (⌒)
(rヘ. i ', .|>,、 _____, ,.イ レヘノ
レヽ、/ヽ!,.イ´ \_/iヽ!ノ!/レ'
⊂⌒ヽ /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./! /⌒つ
参加者1
,へ、 ___
..ノ7ヽ>,.- ''"´ ̄  ̄`ヽ.
」」 ___`ゝ、_,. _,,..-- 、 `ヽ_
L!_____,,..-''"r-、_ン'"⌒''ー、-'´ !
「ヽ._,,..-イ /<、,! ハ iヽ.`Y
Y / レイiーナレ' レトーソハ!
! ,i , 〈 (ヒ_] ヒ_ンハi/
!. !ハ 〉"" ""'iソ
ハ ! Vヽ ー ノイ〉 ト─┤
V、 ハ _,.!ヽ>, -r=i`レハノ '、___ノ
,.へ,.ィ'´/´ `ヽ. ,.-'‐'、
-‐''" ,.へ! i ヽ / _ノ
/:::::/::::::ハ !、 、___、_ト、`[二.l
:::::::/::::::::i、,ゝrヘ'ー!_,-' ヽ、!7 i
:::::::i::::::::::ヽr/:::::>、`ヽ. ヽ ノ
参加者2
フ(
フ ヽ ,,--ウ
フ \...--...,r' ̄ ̄ フ
___フ.............!、O,r'...... フ
⊂ \,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::\ フ
⊂ ⊂/==─::::人::::::::─==゙i<>
ノノ::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::!、オ
くくソ:::(::/_ノ 、_\::ゝ::ゝ:ゝク
(::::::::::)(ヒ_] ヒ_ン ) r::::::::::ゥ、__
゙i::::::,'/// ,___, ///|:::::::::::::::::ノ
リ:::ヽ .人:::::::< (,(,
):::::::::::>,______ _,<:::::::::::::::::::::::\
雨天決行の神事は傘であまり見えず、本殿をお参りしただけとなりました(´・ω・`)
このことによって、後日晴れた日に出直すことを決めました。催行時期は未定です。
単独での行動時は釣りをしてみますw
前回(2011年)行った時より参道がだいぶ様変わりしていました。
一畑電鉄横に休憩スペースと電車見学が出来るようになっていたり、三瓶バーガーが出店してました。
また、旧暦10月に行って、温泉浸かってみたり、今度は大山に行ってみたいです。
11月23日に行けたらいいかな?夜に祭事を行うみたい。
時季が晩秋なので雪とか降らないよね?
雨で残念な結果になりましたが折角なので島根県立古代出雲歴史博物館に行きました。特別展も行っており、歴史に触れることができました。JAF優待施設なので入場料が割引です。
昔の拝殿は何度も倒壊したという記録がありました。柱で高く床を上げた拝殿なのでよく晴れた風もない時に突然倒壊して、外側の柱1本しか残らなかったという記録がありました。
博物館の後に出雲そばをいただきました。
充実した一日でした。
鳥取の乙4こと、Ryo氏のBMW Z4は思っていたほど大きくなく後日諸元を調べたらゴルフタソよりコンパクトでした。
最小回転半径が4.9mなので取り回しもよいと思います。(ゴルフは5.0m)
エンジン出力も当時としては標準的な値(2.5リッター・177ps/23.5kgm)なので、1.4トンのボティを難なく巡航速度までもっていってくれると思います。(同時期のゴルフは1.4リッターに過給機つけてNA2.4リッター同等の出力を得て170ps/24.5kgm)
後は本人がどのように育てていくかです。これ付けないかな?つ【
H&R】
19インチホイールが装着されていますが、納車時に取り付けたようです。(標準は16インチ。購入時は17インチだったらしい)
あと、大都会岡山は交通無双らしい。
今度、一緒に走れることがありますように。
Posted at 2013/05/20 21:13:11 |
トラックバック(0) |
戯言・日記 | 日記