• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぼめじろうのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

概要

概要
Posted at 2013/04/19 20:14:29 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年03月13日 イイね!

ステッカーボム

ステッカーボムこの場合、ボムステッカー。
「P]と「点」もありますん。

US系カスタムでステッカーをランダムに貼っていく手法のようです。
US系のアパレルメーカーとかチューナーのロゴステッカーを貼るのが主流で、専用のステッカーシートが売られています。番外編として日本のメーカーロゴでもありだともいます。

私の場合二次の東方と少しばかりの2ちゃん用語で成り立っているので、US系はさっぱりです。
なので東方っぽいものと2ちゃん用語のステッカーを買いました。
当初、フェールリッドに貼ろうかと思っていましたが枚数足りず(´・ω・`)
断念しますた。
置いていても使い道がないので、車内の小物に貼りました。見た感じステッカーボムとは言えない形となりました。

あ、写真は無いのであしからず。
Posted at 2013/03/13 20:30:30 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年03月07日 イイね!

たまにわからなくなる

たまにわからなくなる適当に画像検索していたら、おもっしょいパロステを見つけて、それを参考にして作ったお。
カラー出力依頼出したいけれど、次回かな?

閑話休題

仕事で国産車を運転することがあるのですが、たまにどっちがウインカーかワイパーかわからなくなります。
例えばウインドウォッシャー出すつもりがウインカーレバーを操作してしまってパッシングをやらかしたり、ウインカーを出そうとして、ワイパーが動いたという事をやらかしています。
最初のうちは意識していないとやらかしてしまいますが、慣れたら大丈夫かな。
Posted at 2013/03/07 22:09:38 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年02月22日 イイね!

気になること

ほとんどのクルマはスタータ始動です。
そこで思ったのは、エンジンがかかってもスタートスイッチを点けたままにするとどうなるかですが、やってみたことのある人はいたりすんですかね?

私は、やったことがあるかもしれません。
かかっても回し続けると「シュルルル・・・」って音がしましたから。
エンジンがかかった状態でもスタータ回したりしました。
「ギャー」ってギア鳴きしましたw

ゴルフタソの場合、エンジンがかかると必要以上にスタータが回らないようになっています。
誤ってエンジンがかかった状態でスタートスイッチを入れてもスタータは回りません。
そうゆう機能が他のクルマにあるかが気になるところです。
Posted at 2013/02/22 20:34:50 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年02月17日 イイね!

酷道行くのにも一苦労

昼から高知県側の国道439号に行ってました。
快走路に変貌しつつも、やはり\ひでぇ/みちは残っています。

流石に端までは時間の都合上行けないので、途中で撤退(´・ω・`)
また行ける日はあるのだろうか?
Posted at 2013/02/17 23:11:03 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記

プロフィール

「ダイハツ博物館に行くことが目標」
何シテル?   06/30 15:26
..      |::::::::::...    |.: .:/      /::::::::|       |:::::::::::::::.   _\{...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 迷走カスタマイズです。
ホンダ モンキー はにわ號 (ホンダ モンキー)
向かい風+登坂対策をやってます
その他 その他 空(うつほ)號 (その他 その他)
グランドツーリングカー
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
雨の日走るとフロアに水溜まります 炎天下ではエアコン効きません 30番リレーが悪さします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation