• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぼめじろうのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

大阪秋の陣

大阪秋の陣年に1回のお楽しみ東方紅楼夢に行ってきました。

今回は東海から向かってくる団体と同じ時間帯に駐車場に入庫できるように出発して、駐車場前で待ち伏せするという余裕をみせて合流するという謀ったかのようなことをしました( ´゚д゚`)アチャー

そしてグダグダタイムを経て仮眠しました。仮眠明けしても6時だったので咲洲庁舎のコンビニが7時に開いたので朝食買って済ませました。まだおでんは無かったよ(´・ω:;.:... 開いたばっかりだから仕方ないね。

例大祭(行ったこと無い)やコミケ(いった(ry)と比べて相変わらずゆるりとした時間で、その間に佐世保鎮守府所属の提督さんはお勤めしていました。


それで、列に並び始めたのはマルキュウサンマルという開始1時間前で余裕の屋内でした?コスプレゾーンのスペースなだけなので、入場は後ろの方ですよ。ええ。
後は各自目的の場所に散らばりました。私は一通り回って、済ませました。

午後は、Ryo氏がお先に失礼するという事でトトーリに戻っていきました。
会場から帰還した人たちとATCに行って、閉幕後は駐車場でアフター?で暗くなっても何かをどうするという事はなく、先行で帰還する組以外でなぜか南港より地下鉄を駆使して梅田にいくという目的も曖昧でただ、飯を食う事で行ったわけで…(;^ω^)

駅に着きとりあえず出口を目指したら、目の前に現れた大きなビルディング…


ここはどこですか?( ゚д゚ )

どうも大阪駅西口と判明。
さて、大人数で食事できるところで大阪らしいものは…?(´・ω・`)知らんがな
他の人が店に連絡して空いているか確認していたようですが、当日で空いているところなんて無く、大丸の上行ってみたが、パッとしなく、結果みんな大好きヨドバシカメラの上に行きました。
関東でおなじみのすた丼があったので初すた丼に挑戦してきましたよ。ええ。
塩すた丼を頼みました。味は濃いめなので、並でも満腹感を得られます。
ついでに下の階にあるヨドバシに行って、戦艦を買うという人がいたり、100万以上するカメラレンズを体験しました。

そんで駐車場に戻り解散ということになりました。

そこで得られたのが出庫する乙の貴重なシーンです(^ω^)


某所のICで不思議な光景を目撃…


本線上に止まるなし(((( ;゚д゚)))アワワワワ

今回、紅楼夢に参加の皆様お疲れ様でした。次回お会いした時はまたよろしくお願い申し上げます。

追記あやや
Posted at 2013/10/14 13:39:20 | トラックバック(0) | 戯言・日記 | 日記

プロフィール

「ダイハツ博物館に行くことが目標」
何シテル?   06/30 15:26
..      |::::::::::...    |.: .:/      /::::::::|       |:::::::::::::::.   _\{...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 34 5
678 91011 12
13 141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 迷走カスタマイズです。
ホンダ モンキー はにわ號 (ホンダ モンキー)
向かい風+登坂対策をやってます
その他 その他 空(うつほ)號 (その他 その他)
グランドツーリングカー
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
雨の日走るとフロアに水溜まります 炎天下ではエアコン効きません 30番リレーが悪さします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation