• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぼめじろうのブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆    , -―- .、  ∧
.  ,.'", =nd)(bn、> )(
 ,' /_ゝ´゚⌒゚`ゝ、'||
 i {..彳(ノハヽハ)ゝ||
 ∨ヽ从パ ヮ゚ノ( ノ||
  `</^i`虫'l^ フ)||
    ん/ー^-ヽ丿 ||
     `r_ァr_ァ'  ||




            ようこそバーボンハウスへ。
       ∧_∧  このテキーラは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / 旦  /
     /      /

        ∧_∧
         (´・ω・)
         (つ と彡 /
          /  ./
         /   ./
       /    /
      /     /
    /       /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   __   | ガシャン
   |  (__();o。|
       ゜*・:.。 コロコロ


関西ならおなじみかもしれないジョーシン電機より買いました。


買ったものはこちらになります。



1000ピースのジグソーパズルとパネルです。
○これのパズルもあったのですが、※検閲により削除※
粗相があると提督よりお仕置きがあります。


お仕置きの一例(モデル金剛)

無難な初音さんにしました。お察しください。



でも、本命はこちらになります。



コンデンサです。
セパレート式スピーカー装着車で音量を上げるとツイーター再生域が耳に障るようならこれを換えることにより、低減できます。装着の容量と同等の物と取り換えるだけでも変わります。
電子部品店に行けば指月電機製のフィルムコンデンサが入手しやすいのか、他のツイーターコンデンサ交換記事でよく出ます。
無名メーカーの追加汎用ツイーターでも有効な手段です。実際交換されいる方も記事にしていました。
取り付け場所は各自確認ください。

今回入手したのはFOSTEX製です。音響メーカーみたいですね。つまりオーディオ用です。リアドアスピーカー如きに少々お値段はりますた。
まあ、トレードインスピーカーに交換しても効果を感じにくいと言われたリアドアに使用ですので、純正+αの向上があればいいと思います。

少々デッドニング材料を集めているので、ついでにやっていきます。
Posted at 2014/01/10 20:53:43 | トラックバック(0) | 戯言・日記 | 日記

プロフィール

「ダイハツ博物館に行くことが目標」
何シテル?   06/30 15:26
..      |::::::::::...    |.: .:/      /::::::::|       |:::::::::::::::.   _\{...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
56789 1011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 迷走カスタマイズです。
ホンダ モンキー はにわ號 (ホンダ モンキー)
向かい風+登坂対策をやってます
その他 その他 空(うつほ)號 (その他 その他)
グランドツーリングカー
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
雨の日走るとフロアに水溜まります 炎天下ではエアコン効きません 30番リレーが悪さします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation