• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぼめじろうのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

一か月経過

納車されて1ヶ月経ちました現車ですが、その感想でも。

先ずは外装。
拭いただけでは取れない謎の滲みと飛び石による塗装の欠けは仕方ないね。純正のタッチアップペンを購入して、すべて拾うのは無理があるから気になる塗装の欠けに塗ってますw

内装について。
今現在発売されているようなあちこちに収納スペースやカップホルダーは無く実にシンプルです。あるのはグローブボックスとドアポケット、コンソールの3か所。
メーターパネルは間接照明の採用でキラ☆キラ常時点灯メーターではありませんwオド・トリップ兼用メーターは液晶表示でライト照明連動でバックライト点灯します。マルチファンクションディスプレイ?知らない装備ですね。時計なら付いてますよ。ええ。

走行関係ついて。
ライトが暗く感じます。車高が低いからまんべんなくという感じではなくすぐそばを照らしている感じがします。光軸は規定内という事です。古いからメッキが劣化しているかも。
足回りは俗にいうヘラフラではないのですが前後指が入らない隙間でございます。前オーナーがレーシングスペック(メーカではなく仕様)のサスキットを取り付けたらしく乗り心地はお察しくださいというレベルですwww
サウンドは吸排気共にトンネルパーンが楽しい仕様となっておりますのでカルガモの際トンネルをトンネルを織り込んでいただければ状況に応じて対応致します(ぇ


総括
見た目は下級グレードをガチ仕様弄ってるだけだろwwwと思ったらマジでガチ仕様だったというのを今の若い世代の人はわからないクルマ。

だって絶対数を減らしているからディーラーにも定番の交換部品置いてないもん(´・ω・`)
廃版になっている純正部品がある中、まだ出る純正部品だけましか。
Posted at 2015/01/25 20:58:35 | トラックバック(0) | 戯言・日記 | 日記

プロフィール

「ダイハツ博物館に行くことが目標」
何シテル?   06/30 15:26
..      |::::::::::...    |.: .:/      /::::::::|       |:::::::::::::::.   _\{...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 迷走カスタマイズです。
ホンダ モンキー はにわ號 (ホンダ モンキー)
向かい風+登坂対策をやってます
その他 その他 空(うつほ)號 (その他 その他)
グランドツーリングカー
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
雨の日走るとフロアに水溜まります 炎天下ではエアコン効きません 30番リレーが悪さします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation