• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぼめじろうのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

_(:3」 ∠)_

_(:3」 ∠)_できた。
でも、画像加工でごまかすwww
この状態がいつまでもつか・・・

紅楼夢前日は雨という予報なんですが(´・ω:;.:...
洗車ができないな・・・

妄想構想3日ぐらい・制作1ヶ月半ほど・施工3日という、無駄に日にちかかっていますwww
( ^ω^ )どうしてこうなった!?
答えは簡単。途中で放棄していたから(´・ω・):;*。':;
カッティングシートの上にプリンターのポスター機能を使ってA4・16枚分まで拡大した用紙を弱粘着のスプレーのりで貼りつけて切っていましたが、風でめくれあがったりしてやる気をなくしていました。
で、先日10日に思い立ってめくれたところを再度貼りつけて仕上げたのです。

当初の予定ではルーフ上に貼るつもりでいましたが、気づけば違うところにw
まあ、それで文字追加しています。
Posted at 2011/10/12 20:53:58 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2011年10月10日 イイね!

思いつくまま

思いつくまま写真のフォントで今回、何のキャラを貼ったか分かる人いるのかなぁ。
正解は現地でwww

紅楼夢まで一週間切りました。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

私は貼り付けに失敗したレミリアステッカーを物置の扉に貼ったり、やり残していた手切りステッカーを終わらせていました。
切ったステッカーを貼ったあと昨日に引き続きマチアソビに行ってきました|゚∀゚)ノ
おぜうが買い忘れたものがあったので。

帰ってきたあとに再びステッカー制作。文字は機械任せだから早いねwかすとり、リタック代わりのマスキング貼り付けは面倒ですが・・・

日没で文字のマスキング剥がしはできず(´・ω・`)
所々残念な結果になりましたが、何とかできました。(文字以外は)
Posted at 2011/10/10 18:46:58 | トラックバック(0) | 戯言・日記 | 日記
2011年10月09日 イイね!

マチアソビVol.7

マチアソビVol.7\はたて/\はたて/\ほたて/
マチアソビに行ってきたよ。

土曜日はスタンプラリー完遂のため、走り回っていました。一番疲れたのが眉山アタックです。
阿波おどり会館に登山口があるのでそこから登って行ったのはよかったのですが、階段は途中までしかなく本格的になった道を息を切らしながら登りました。
ロープウェイやシャトルバスもありましたが、登山を選んだあたいったらさいきょーね!
しかも、今回のイベント限定の狸にちなんだアレとカメラを一緒に持っていたんだなw
登山を選んだ人は以外に多かったしwww

山頂にはいろいろなイベントがありました。痛車展示も行われていました。チートカーではたて仕様もいました。skskはいませんでした(´・ω・`)

日曜日も再び空港へw
おぜうがポスターを見たいというこということで行ったおw
そのあと、カフェへ。スタンプラリー完遂したので渡しにいきました。
新町川にはゆかりんやメイド長がいました。映画録画禁止のアレもおったしwww
グッスマのブースが出展していたので地元にいる限り実際に見ることのない応援バージョンのねんどろいどやレーシングのサンシェードがありました。
紅楼夢前というのに













つい










うっかりと
















買ってしまいました








(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー




いやあ、マチアソビって恐ろしいわwww
Posted at 2011/10/09 18:58:37 | トラックバック(0) | 戯言・日記 | 日記
2011年10月06日 イイね!

フロム永

フロム永タイトルとは関係なし

とある記号が流行っているとかいないとかで分けると、流行っていないなこれは。
昔むかしは、漫画や雑誌にあったとか。今でもひっそりと使われているみたい。

パソコンには収録されていません。探したって無駄です。写植記号ですから。
出版・印刷関係者なら知っているかも。でも、あたいはそんなところに従事していないからわからなかった。
そんで、どっかで絵の閲覧していたら、タグの中にヒントがあった。それで写植記号ってわかったよ。

PNG画像の背景透過できるフリーソフトがあったので、つかってみました。
手持ちの物は領域削除はできても、保存時に背景がついてきたので使えない。
ドロー系は画像編集できないので加工不可。
今回導入したもので、背景透過してドローソフトで編集したらなんかできた。ごちゃごちゃしてる。
切って貼ってぐらいしかできないからそんなものかな。
Posted at 2011/10/06 22:48:07 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2011年10月01日 イイね!

空港にて

空港にて空港に何やら展示してあると聞いて、行ってきました。

1階にはマチアソビをPRする垂れ幕があって、県の本気度がうかがえます。

3階にはあの、ポスターが大型パネルとして展示しているしw
DSC_0677

あたいとしてはもちろんあのポスターがきになってしました。
DSC_0680

ポスターでさえ、去年まじまじを見えなかったし、さらに大きいものなんて見たこと無いw

気づけばシャッターを切っていたwww

10日まで展示しているそうなので、どうしても気になる方は行ってみてはいかがでしょうか。
翌週の紅楼夢に行かれる方にとってはつらいかな?あと、遠方の方とかw
Posted at 2011/10/01 19:23:34 | トラックバック(0) | 戯言・日記 | 日記

プロフィール

「ダイハツ博物館に行くことが目標」
何シテル?   06/30 15:26
..      |::::::::::...    |.: .:/      /::::::::|       |:::::::::::::::.   _\{...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 678
9 1011 12131415
16 1718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 迷走カスタマイズです。
ホンダ モンキー はにわ號 (ホンダ モンキー)
向かい風+登坂対策をやってます
その他 その他 空(うつほ)號 (その他 その他)
グランドツーリングカー
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
雨の日走るとフロアに水溜まります 炎天下ではエアコン効きません 30番リレーが悪さします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation